コメント
この動画
人間は常にマジョリティで居続けられるわけがありません。
誰もが老人になり、病人になり、いつどこで生活保護受給者になるかもしれず、またそれ以外においても、人間は必ずマイノリティな部分というものは持っているはずなんです。
ですから、マイノリティ叩きを増長させると、巡り巡っていつしか自分や自分の身内に跳ね返ってくるのですよ。
こんな在特会の暴行まで見過ごす警察は、一体何のために存在するというのでしょうか。
嫌な時代になってしまったものですね。
ちょっと違うんじゃ・・・
在特会の暴力は支持しません。また、暴行罪で逮捕できない警察も問題です。
ただ、「再稼働強行はほんの1%だけが富を独占し99%が下層に追いやられる社会構造の典型的な暴挙」だとは思いません。99%の人だって、電気の恩恵を受けているのではないですか? 素人目には、原子力発電ゼロで、以前の生活(土日休みで、産業部門も電気が使え、生産ができる)ができるとは思っていないので。
在特会をインターネットホットラインセンターに通報しましょう
ですが、あまりにも声が少ないようでサイバープロテクト(私はトレンドマイクロのウイルスバスターを使って危険なサイトへの接近を回避しています)がされていないのが現実です。
ここにいる人たちで在特会やその関係ブログをインターネットホットラインセンターに通報して規制対象に追い込んでしまいましょう。
また、この問題の背景には公安警察の意識のずれもあります。公安警察は共産党やリベラルへの警戒感を強めている一方でカルトに甘く、暴力団の右翼団体進出にも手助けしていたと鈴木邦男氏は指摘しています。
公安警察の意識改革も同時に必要だと私は感じています。
憂国騎士団…
>「今回の問題については吉本興業も会社として責任を免れ得ない。抗議を通じ我々の怒りを表明し、拡散したい」
と主張されていますが、それは
「生活保護を親族が受けていたタレントを雇用している」
からなのか、
「親族が生活保護を受けざるを得ないような低賃金でタレントを雇っている」
からなのかのどちらなのかで支持出来るか変わります。
(こいつらだと前者でしょうし、それより前に扶養義務のイロハがわかっているのか疑問ですけど)
まあ、それ以前の基本中の基本ですが、いい若い者が年寄りに対して寄ってたかって暴力振るうのは、人間として最低な気がしますね。
動画を見た限りでは
その点で生活保護受給者叩きをしているネット民は在特会より悪質だと思いますね。
原発停止強行も典型的な暴挙といえるのでは?
電力に関しては、「原発を再稼動させたので十分電力にゆとりがあります、適度にエアコンを使用し無理な我慢による体調不良に気をつけましょう」と言ってあげられるのではないですかね。「再稼働強行はほんの1%だけが富を独占し99%が下層に追いやられる社会構造」があったとしても急な原発停止強行で割を食うのがやはり弱者であることは事実でしょう。
ネットと愛国
『ネットと愛国 ー 在特会の「闇」を追いかけて 』http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062171120/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
(以下、上記アマゾンのページより)
内容説明
特権をむさぼる在日朝鮮人どもを日本から叩き出せ!!」
聞くに堪えないようなヘイトスピーチを駆使して集団街宣を行う、日本最大の「市民保守団体」、在特会(在日特権を許さない市民の会 会員数約1万人)。
だが、取材に応じた個々のメンバーは、その大半がどことなく頼りなげで大人しい、ごく普通の、イマドキの若者たちだった・・・・・・。
いったい彼らは何に魅せられ、怨嗟と憎悪のレイシズムに走るのか。
現代日本が抱える新たなタブー集団に体当たりで切り込んだ鮮烈なノンフィクション。
彼らはわれわれ日本人の“意識”が生み出した怪物ではないのか?
彼らがネットとともに台頭してきたのは確かだが、この現象には、もっと大きな背景があるのではないだろうか。
著者・安田浩一氏の徹底取材はこうした疑問から始まった。
2010年末から2011年にかけて、ノンフィクション雑誌「G2」に掲載され、大きな反響を呼んだ傑作ルポルタージュ、待望の単行本化。
ただただ怒りが収まりません。
それにしても上記の動画は酷すぎます。
もちろん「在特会の暴力が」、です。
あまりの醜悪ぶりに、思わずYouTubeにもコメントしてしまいました。
そういえば、在特会は相変わらず、気に入らない者に対して「叩き出せ!」とわめき散らしております。
世間ではリベラル派と思われているあの方も追放すべきだとおっしゃっております。
以前、死刑のことでもコメント欄で触れた方なのですが、そう、きっこさんです。
死刑のことについてもそうですけど、生活保護のことでも、彼女は人権のことをつくづく分かっていないんだなぁと思いました。
以下がそのTwitterでの書き込みです。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/205672538414649345
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/207309468759891968
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/207962759453884416
これらのきっこさんの言い方ってまるで、在特会やネット右翼のような主張と変わらないような気がするんですけど、いかがでしょうか?
まぁ、過激な厳罰論を主張されている方ですから、在特会やネット右翼みたいになるのはもはや自然かもしれませんね。
強いて言えば、「在日だ!」とか「朝鮮人だ!」などと言わなかったのだけは救いだったかも、ですね。
もし上記のTwitterの記述だけで分かりにくい場合はGoogleなんかで探してみるといいと思います。
いかにきっこさんが人権のことを分かっていないかということです。
秋原さんはどうお感じになられたでしょうか?