コメント
人道上の理由は
人道上は個人の感情によるところが大きいからです
感情で言えば終身刑の方が遙かに残酷です
裁判の誤審も理由にはなりません
裁判制度の問題だからです
受刑者の年間費用は1人200万円です
単純に終身刑は1億掛ります
私はそのような税金を払うのはいやです
人道上は個人の感情によるところが大きいからです
実質的に、死刑制度を実行しているの日本とアメリカ。そのアメリカにしても、州によっては廃止されてるようですが、そこんところ理解してますか?
あなたは個人の感情って言うけど、
>私はそのような税金を払うのはいやです
これも個人の感情じゃあありませんか?あなたの身の回りで親しくしている人間が何らかの犯罪を犯しても、もちろん同じことが言えるんでしょうね?税金払うのいやだから、死刑になれって。
>半兵衛さん
個人の感情によるところが大きいからです。
> 裁判の誤審も理由にはなりません
> 裁判制度の問題だからです
言ってることが意味不明です。
つまりあなたは裁判員制度ならばご自分が冤罪で死刑になってもかまわないわけですね(苦笑)
>AGENさん
他の方々もなかなかコメントがえししてなくてすみません。
死刑関係、国旗国歌関係になると、いろいろ珍妙なコメントがくるでしょう?
もひとつ、従軍慰安婦関係を書くと(まだほとんど書いてませんが)集まってきます。
私はこの三つのお題をウヨウヨホイホイ三種の神器とよんでいますw
>ウヨウヨホイホイ三種の神器
ちょwまあ、確かにそうですね。従軍慰安婦やら南京虐殺の件になると呼ばれなくてもきますからねあの人達w
死刑
報復とか見せしめとかじゃないんだけどね。
管理人さんみたいにうまく言えないんだけど…
まぁ僕も懲役打たれた事あるんだけどさ、強殺の輩が懲役(無期であっても)慣れちゃってさ、真に反省してますって奴はいないよ。
それどころか、堀ん中で次はうまい事やろうって考えてんだもんなぁ(笑)
再起不能のクズってたくさんいるんだよ。
僕もそうかもしんないけど‥
殺っちゃった人の命と向き会うのは、自分の命でしかないと思うんだよね。
だから僕は死刑が残酷だとは思わない。
残酷なのは千葉や江田みたいに綺麗事言って、結局は大臣代わって執行しましたって事かな。
それこそ人命をオモチャにしてると思うんだけどな…
>金魚さん
猿まねしろと言うわけじゃないのですが、コスタリカの刑務所や、Hatto0467さんの紹介してくださったノルウェーの刑務所など、興味深いですよ。
> 残酷なのは千葉や江田みたいに綺麗事言って、結局は大臣代わって執行しましたって事かな。
> それこそ人命をオモチャにしてると思うんだけどな…
江田法相は死刑執行はしてないはずですが、千葉さんはひどかったですね、同感です。あの意味不明な言い訳は今思い出しても腹が立ちます。
自分が冤罪で死刑になる覚悟があるのか?
>私はそのような税金を払うのはいやです
つまり、人の命よりお金が大事という事ですか?
>殺っちゃった人の命と向き会うのは、自分の命でしかないと思うんだよね
つまり、死刑になる覚悟があったら殺していいの?
>人命をオモチャにしてると思うんだけどな…
それこそが今の日本の裁判員制度で行われている「死刑」なんじゃないですか。あなたの「死刑論」も人命を真剣に考えているとは思えませんが…
ウロコさんへ
押しつけるつもりはないけどね
ウロコさん、あんたなんなんだよ?
反対の反対ばかりしてさぁ。
上から目線で2chと同じレベルだよ。
法律を変えたいんだろ?
あんたの「死刑論」教えて下さいな。