コメント
こんにちは
誤解されてるようなので
木村拓哉さんは「がんばれ」が嫌いで
なるべく使わないようにされてますよ~
CMでも言ってないですよ!
木村拓哉さんは「がんばれ」が嫌いで
なるべく使わないようにされてますよ~
CMでも言ってないですよ!
>名無しさん
そうでしたか(汗)ご指摘ありがとうございました。記憶違いだったかも…後ほど確認、修正いたします。
がんばれ発言
「頑張れ」発言で勘違いされているようなのでコメントしようと思ったら、もう既に指摘されている方がおられました。木村さんも他のSMAPメンバーも「頑張れ」という言葉は一度も使われていませんね。たくさん拍手されている方やトラックバックもされているようなのでなるべく早く確認・訂正して頂けたらと思います。
ちなみに自分自身は「(一緒に)頑張ろう」という言葉をもらって、連れ合いを亡くして子どもと二人きりになり、人生のどん底だったときに救われたのを憶えています。苦しんでいる自分を分かってくれる人がいると思えるのは大きな力になります。
余談ですが、他のブログでも同じような勘違いの記事をいくつか見かけたので、ちょっと思ったのは、人間の理解力ってものすごく先入観に支配されるんだな、ということ。自分自身も含め情報を受け取る側は、しっかり自分の目で見る姿勢が大事だと思いました。
ちなみに自分自身は「(一緒に)頑張ろう」という言葉をもらって、連れ合いを亡くして子どもと二人きりになり、人生のどん底だったときに救われたのを憶えています。苦しんでいる自分を分かってくれる人がいると思えるのは大きな力になります。
余談ですが、他のブログでも同じような勘違いの記事をいくつか見かけたので、ちょっと思ったのは、人間の理解力ってものすごく先入観に支配されるんだな、ということ。自分自身も含め情報を受け取る側は、しっかり自分の目で見る姿勢が大事だと思いました。
>通りすがりさん
遅くなりました
ご指摘痛み入ります。
別エントリーをあげますね
ご指摘痛み入ります。
別エントリーをあげますね
トータス松本のCMで気になった事が1つ。
台詞は「長い道のりになるかもしれんけど」なのに、
字幕は「長い道のりになるかもしれないけれど」。
あのさあ、これはトータス松本が「阪神大震災を経験した関西人」ってのが起用の肝なんじゃないの?
それなのに、誰もがわかる「関西弁」の響きを、わざわざ「標準語」の字幕で塗りつぶしちゃって・・・
たったこれだけで、このCM台無しだよ!
・・・ってメールしときましたw。
でも、みんなもそう思うでしょ?
台詞は「長い道のりになるかもしれんけど」なのに、
字幕は「長い道のりになるかもしれないけれど」。
あのさあ、これはトータス松本が「阪神大震災を経験した関西人」ってのが起用の肝なんじゃないの?
それなのに、誰もがわかる「関西弁」の響きを、わざわざ「標準語」の字幕で塗りつぶしちゃって・・・
たったこれだけで、このCM台無しだよ!
・・・ってメールしときましたw。
でも、みんなもそう思うでしょ?
>ふなぼりすたさん
それは気づきませんでした^^;
なんでだろ?
なんでだろ?