コメント
期待はずれの記事
>ポチポチ手短
秋原葉月の第一法則キタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!
と思ったら、ちょっと期待はずれ。普通に手短じゃないですか。笑
「日本の政府は真剣に国民を守ろうとしないというこの国の伝統」というのはこのあたりの記事でしょうか。
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-73.html
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-370.html
もしちがうなら、新しいコンピュータを手配する間、秋原葉月さんが社会や政治について考えていることなら手に取るようにわかる(爆)私がもっと探してみます。
あ、言うまでもないですが、この記事は、秋原葉月の第一法則が当てはまらないという欠点を除いては、まったく同感です。(^^)/
秋原葉月の第一法則キタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!
と思ったら、ちょっと期待はずれ。普通に手短じゃないですか。笑
「日本の政府は真剣に国民を守ろうとしないというこの国の伝統」というのはこのあたりの記事でしょうか。
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-73.html
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-370.html
もしちがうなら、新しいコンピュータを手配する間、秋原葉月さんが社会や政治について考えていることなら手に取るようにわかる(爆)私がもっと探してみます。
あ、言うまでもないですが、この記事は、秋原葉月の第一法則が当てはまらないという欠点を除いては、まったく同感です。(^^)/
許されるものなら…
悪く言えば“見殺し”、多少マシに言って“泥縄状態でしか対応できない”連中は放っといて、様々な手伝いに現地乗り込みたい気分です。最も「断ってから行動」しようとしたら100人中100人に止められるのでしょうが。歯がゆいです。
>村野瀬玲奈さん
>普通に手短じゃないですか。
そりゃ携帯からですもん
ふっふっふ・・・妙な勝利感w
「日本の政府は真剣に国民を守ろうとしないというこの国の伝統」の記事URLありがとうございます。
あとこの辺とか
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-624.html
玲奈さん、秋原葉月専属の秘書課広報室に転職しませんか(笑)?
そりゃ携帯からですもん
ふっふっふ・・・妙な勝利感w
「日本の政府は真剣に国民を守ろうとしないというこの国の伝統」の記事URLありがとうございます。
あとこの辺とか
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-624.html
玲奈さん、秋原葉月専属の秘書課広報室に転職しませんか(笑)?
>秋原葉月さん
>ふっふっふ・・・妙な勝利感w
だけど、厳密に言えば、手短って、10行ぐらいまでのことじゃないですか?w
>玲奈さん、秋原葉月専属の秘書課広報室に転職しませんか(笑)?
それなら、秋原葉月さんも秘書課広報室専属の論説主幹に転職しませんか?笑
(つまり、私は秋原葉月さんの記事をコピーペーストするばかりですませると...w)
だけど、厳密に言えば、手短って、10行ぐらいまでのことじゃないですか?w
>玲奈さん、秋原葉月専属の秘書課広報室に転職しませんか(笑)?
それなら、秋原葉月さんも秘書課広報室専属の論説主幹に転職しませんか?笑
(つまり、私は秋原葉月さんの記事をコピーペーストするばかりですませると...w)
>村野瀬玲奈さん
>だけど、厳密に言えば、手短って、10行ぐらいまでのことじゃないですか?w
よーいドン!で10分以内に打ち込みできるのが「手短」です(^^)/
>それなら、秋原葉月さんも秘書課広報室専属の論説主幹に転職しませんか?笑
では共同経営で、ブログタイトルは「村野瀬玲奈のAfternoon Cafe室」または「愛と自由の戦士・玲奈と葉月、二人はプリキュア」ってのはどうでしょう?ちょっと萌える人がいるかもしれない笑
よーいドン!で10分以内に打ち込みできるのが「手短」です(^^)/
>それなら、秋原葉月さんも秘書課広報室専属の論説主幹に転職しませんか?笑
では共同経営で、ブログタイトルは「村野瀬玲奈のAfternoon Cafe室」または「愛と自由の戦士・玲奈と葉月、二人はプリキュア」ってのはどうでしょう?ちょっと萌える人がいるかもしれない笑