コメント
というかそれ以前に知事選にでる意志表示の発言時から、なんか爆弾発言するだろうと危惧してましたが。
何が「国が滅ぶ危機だから」だ。何が「国に奉仕する」だ。
天罰が下るべきはこの権力にしか目がない腐りきった××野郎でしょう。というか、これで東京都知事にでもなったら、東京都は「数年」ではなく、半年も持たないでしょうね。
しかも本人は崩壊している事にまるで気付かない
>Agenさん
被災からまだ3日、津波で肉親を失った方々、見つからぬ家族を捜す方々に「津波で我欲を流せ」「震災は天罰」
人間じゃないですよ、この発言
幸福の科学の大川隆法といい勝負ですね。(^^;;
もう同類でしょう。
>フリスキーさん
「死後、地獄の無意識界をさまよう」のはこの人じゃないかしらん
地震で倒れた建物の下敷きになった人、巨大な津波に流されてしまった人、業火に焼かれてしまった人、なんとか助かったものの苦しい生活を余儀なくされている人。これら多くの方々が我欲に縛られたために天罰を受けたとでもいうのでしょうか?我欲がなくなれば、天災はやってこないとでもいうのでしょうか?
そして言った当人は我欲丸出し、ポピュリズム満開の110%発言。
まさか、大阪のバカ殿の2万%よりしおらしい発言とでも自己陶酔しているのでしょうか?
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031401267
ここまで来るともう主義や主張なんてものではありません。単なる精神異常者としか考えられません。
おそらく今後この発言の非難に対しては「全体をきちんと伝えていない」とか「文脈を見ずに批判をするな」とか言って逃げるんでしょうが、そんなものに騙されるようなら、我が国の首都の有権者に大阪を批判する資格はないと断言させていただきます。
この震災報道の中、こんな人間失格発言もかき消されてしまうんでしょうか?大阪でもこの地震で発覚したバカ殿の大失態がほとんど報道されていません。こんな時こそ、マスコミにはこうした権力者の横暴を監視してほしいものです。
> 2割しかいない少数派の府民さん
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011031401295&j4
はああ???意味不明です(怒)
>この震災報道の中、こんな人間失格発言もかき消されてしまうんでしょうか?
明日は各社一斉に、せめて三面トップに持ってきて欲しいくらいです。
>大阪でもこの地震で発覚したバカ殿の大失態がほとんど報道されていません。こんな時こそ、マスコミにはこうした権力者の横暴を監視してほしいものです。
ああっ!私も浪速のバカ殿の大失態を知りません・・・よければ情報をくださいませm(_ _)m
このご仁。科学に無知です。感性に裏打ちされた理性が欠如しているのでしょうね。自分で、そのような自分をさらけだしています。こんなにまでして、格好つけたいんですかね。国民、都民を愚弄、侮辱しています。こんなのがまた東京都の知事になったら、東京はそれこそほんとうに沈没してしまいます。今度の知事選挙でこそ、都民のみなさんの良識を期待したいものです。
>hamhamさん
被災した方々ははらわた煮えくりかえると思います。
> 石原知事は最近、日本人の「我欲」が横行しているとの批判を繰り返している。
で、今度は「天罰」ですか…。彼は宗教でも始めるつもりなんでしょうか?
大阪のバカ殿の大失態
私が先に言いました大失態とはこれです。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031116510069-n1.htm
これだけ見るとどこが失態?と思われるかもしれません。問題はこの咲洲庁舎というのが、ゴリ押しの末に府庁移転は否決・物件の買い取りは可決という奇怪な議決の末、大阪市から購入した大阪ワールドトレードセンタービルディングだということです。
このビル、府庁の耐震強度問題が出てきたとき、前知事の時代から新築か耐震補強かを議論していた時に、破綻処理で売りに出ていたのを「安い」「関西州の首都に最適」などとの理由で提案。一度は否決されたものの、大阪市側の破綻処理の期限の直前に再度提案し、上記のような議決を2009年10月27日に行い、大阪府の所有となったものです。
このビルのある咲洲は、大阪市住之江区にある人工島でして、災害対応の拠点としての脆弱性が防災の専門家から指摘されており、移転反対の理由となっていました。その時の反対意見の一つがこれです。
http://www.jcp-osaka.jp/2009/02/post_604.html
実際、阪神淡路大震災の時は神戸の人工島・ポートアイランドがアクセスを絶たれ孤島と化してしまっています。また近くを走る阪神高速5号湾岸線も橋が落下しています。地図をご覧いただければわかるのですが、津波や高潮が来たらとても安全とは言えない立地であることがお分かりいただけるかと思います。また大阪市の中心部からも離れてしまい、お得意の府市連携にも不便をきたすような立地です。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%92%B2%E6%B4%B2&oe=utf-8&hl=ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
大阪のバカ殿の大失態(続き)
バカ殿様は、昨年の11月から府庁の各部局の咲洲庁舎への移転を推し進め、自分の執務室も作って同庁舎への府庁移転の既成事実化を推し進めています。
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000161007290001
そんな中、今回の震災が起こる直前にこんなニュースが飛び込んでいたのです。
http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p01395.html
ちなみに長周期地震動による危険性は購入前の時点から指摘されていました。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090204/530166/
いつの間にやら費用が5億近く増えていますw
そして今回、現実に震災が発生しました。今回、大阪の最大震度は3でしたが、肝心の防災拠点となるはずの咲洲庁舎でこのありさまです。(キャッシュですみません)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:cxj-adwGPxcJ:www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004606872.html+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%BA%81%E5%92%B2%E6%B4%B2%E5%BA%81%E8%88%8E%E3%81%A7%E5%BB%BA%E7%89%A9%E8%A2%AB%E5%AE%B3&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
大阪のバカ殿の大失態(続きの続き)
ちなみに地震発生時、バカ殿様は府議会に出席のため府庁に居たため、咲洲庁舎の揺れは体験していません。その上での今回の件に関する反応がこれです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110313-OYT1T00061.htm
「咲洲庁舎自体に問題はなかった」って、実際に被害者が出てるんですよ。しかも、他の施設のエレベーターが復旧しているのに翌日になっても復旧しなかったんですよ。倒壊さえしなければ問題ないってどういう発想なんでしょうか?例によって記者団にはしおらしいことを言っていますが、府議会で追及された時の逆切れぶりが今から心配です・・・・と書いている先から、さっそく逆切れしています。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/lcl11031509410000-n1.htm
ちなみに自身が府庁で体験した停電騒ぎに関しては、近くにある医療機関をはじめとする府民生活への影響をそっちのけで、府庁移転の正当性の主張に政治利用しています
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110117/osk11011714230007-n1.htm
本当にどうしようもない奴です。
元々宗教的な感じでしたからね・・・ニッポソ教とかでも始めるのではないかと。
キリスト、イスラム、仏教、神道その他もろもろどれにも当てはまらない全く新しい宗教でも始めるんじゃないでしょうかね・・・。
どうしようもない健忘症
>阪神淡路大震災の時は神戸の人工島・ポートアイランドがアクセスを絶たれ孤島と化してしまっています。
当時最新の設備を備えて災害警備本部になるはずだった県警港島庁舎が、液状化で入れず使い物にならなかったんですよね。
“喉元過ぎれば熱さ忘れる”。
言葉が足りないって
一体何をどう足せば、被災者を労わったまともな人間の発言になるというんでしょうか?
被災地の知事に言われて嫌々謝ったのが見え見えです。選挙後だったら絶対に撤回などしなかったでしょうね。そういえば減税になびくのをポピュリズムとか言って揶揄していたのに、有権者の抗議の電話やメールに迎合して謝罪するのはポピュリズムじゃないんですね。
全く反省の意思がないのはこちらの発言でよくわかります。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110315ddm012040030000c.html?inb=yt
真に謝罪の意を示したいなら、次の選挙に出ず、とっとと隠居することですね。あ、そうそう、我が国に居たら我欲で天罰が下るかもしれないんで、とっとと出て行かれた方が安全ですよ。
とか言ってたら、「撤回」したようですね。「言葉が足らず」などと、発言自体は間違っていなかったと言いたげなそぶりですが、この人の口から「お詫びします」という言葉が出たのは、ちょっと驚きです。謝れたんだ、という…(^_^;)
誰かが「選挙に勝てませんよ」とか耳うちでもしたんでしょうかね、と懲りずにまたしても邪推します。
> Agenさん
> ニッポソ教とかでも始めるのではないかと。
教祖は自分で信仰対象も自分、とかだと、ありふれた新興宗教に落ち着きそうですね(^_^;)
バカ殿の府庁実質移転の失政や逆切れには極力触れなかった朝日新聞が、こちらに関しては、本日の朝刊で震災情報が躍る社会面にデカデカと大見出しで掲載、このタイミングでバカ殿様には実においしい話でしょう。まあこいつも、移転反対・買収賛成というトンデモ議決に賛成しているのでバカ殿と同じ穴のムジナではありますがね。
ただ、移転先の危険性を指摘するという一点においては、正鵠を射ているとは思いますが、無神経な発言であることは間違いないでしょう。
> 2割しかいない少数派の府民さん
府庁舎移転の情報、ありがとうございます。私の方から教えてくださいとお願いしておきながらなかなかお返事もできずに申し訳ありません。
この新バカ殿城についてはいずれエントリーで紹介させていただこうと思っています。
AS様、遅レスですみません
http://www.pref.osaka.jp/attach/2663/00033597/sakisima%20bousaikentou.pdf
「液状化はまず起きない」「仮に起きても徒歩や自転車で職員の参集は可能」と自信満々です。そういえば、福島第一原発も地震も津波も大丈夫と自信満々だったような気がしますが。
さる1月17日に地震災害対策訓練をやったんですが、その際に咲洲トンネルを徒歩で通行するパフォーマンスをやったとか。ブログで指摘されている方がいたのですが、停電で真っ暗になり津波で水没している可能性を考慮した訓練だったのでしょうか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110117/lcl11011713100006-n1.htm
秋原葉月様、返信ありがとうございます
例の懲戒請求騒ぎの時に、「弁護士資格を返上しては」という社説に対し、「人の悪口ばかり言う朝日新聞のような大人が増えれば、日本は駄目になる」と逆切れされて以来、バカ殿批判は極力行わないという腑抜けぶりです。
新バカ殿城とは言い得て妙ですね。私はあのボロ物件を買ったのは、尊敬する東京のバカ殿のお城と同じくらいの高いビルが欲しかっただけと、勘繰りっていますw(ちなみに都庁は243.4m、咲洲庁舎は256.0 m)
いや、下種の勘繰りですよねきっと、ハハハ(乾いた笑い)
前のコメントで触れました咲洲の液状化についてですが、例によって共産党は危険性について指摘をしています。
http://www.jcp-osaka.jp/2009/10/post_761.html
本来、コメントを編集しなおしたほうがいいのかもしれませんが、こちらに上げさせていただきます
「天の恵み」はダメでも「天罰」はOKなの?
まあ、発言が発言だけに普通はこうなるでしょうね。それにしても「天罰」発言をしたあのお方は堂々と支援する自由民主党や公明党って、どういう基準で物事を判断しているのでしょうか?実に不思議な話です。とても一般庶民には及びもつかない倫理観をお持ちのようです。
ちなみに「天の恵み」発言の方も
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110324-OYT1T00892.htm
てなわけで、立候補されるとか。この辺の厚顔さは「天罰」発言の方と大差はなさそうです。
予測されていたこととはいえ
まあ、もっともうちの府もバカ殿の金魚の糞政党が次々と当選を決めるというトンデモぶりですので同類ですが。
「天の恵み」は
そして飽きずに「日本国憲法破棄すべき」発言
「改正しようとすると、国会の3分の2の議決とか、国民投票がいる。自民党がとにかく政権に戻って、『憲法を破棄しようじゃないか。それで出直そうじゃないか』と言ってもらいたい。首相が決めたら、政党が決めたら、内閣が決めたらできる」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022101221
ちなみに石原は「まだるっこしい改憲発議や国民投票などいらない、衆院で憲法無効決議をすればいい」と都議会で発言し、“憲法99条(公務員の憲法擁護尊重義務)違反ではないか”と共産党に咎められると「99条違反結構。自分はあの憲法を認めない」と開き直った前科があります。
石原にしろ橋下にしろ、一首長だからしたい放題放言しているに過ぎないという印象があります。国会議員がこんな発言したら議員生命が危ない。
しかし日本国憲法をどう「改正」したいんですかねぇ。天皇を王と頂き、国民は天皇のために存在する“民草”に過ぎなかった、大日本帝国モドキに戻したいのか?