コメント
ども
新証拠はなかったらしい。
弁護側鑑定では他殺の可能性が高い。
かなりえらい事になってる気がするねぇ…。
しかしネット言論を覗いてると、まだまだ三浦憎しな人がちらほら…。
灰色と言やぁ灰色だけども…。
でも、共同共謀正犯でも無罪だったんじゃなかったっけ?とか思いながらそういうの見た…。
なんだかなぁ…。
しかし日本には法治って肌に合わないのかなぁ…。
はぁ…(溜め息)
(; ̄Д ̄)=З
殴打の後とかの情報から考えると、陰謀論よりは拘置所(?)内リンチのいきすぎによる傷害致死の可能性が高そうな…。
ただ、確定情報を待たないとなんとも…。
弁護側鑑定では他殺の可能性が高い。
かなりえらい事になってる気がするねぇ…。
しかしネット言論を覗いてると、まだまだ三浦憎しな人がちらほら…。
灰色と言やぁ灰色だけども…。
でも、共同共謀正犯でも無罪だったんじゃなかったっけ?とか思いながらそういうの見た…。
なんだかなぁ…。
しかし日本には法治って肌に合わないのかなぁ…。
はぁ…(溜め息)
(; ̄Д ̄)=З
殴打の後とかの情報から考えると、陰謀論よりは拘置所(?)内リンチのいきすぎによる傷害致死の可能性が高そうな…。
ただ、確定情報を待たないとなんとも…。
自殺で黙殺する麻生政権
弁護士側の話だと、日本の法律に、共謀共同正犯や予備罪があり、このことをロスの司法当局に提出すれば、殺人罪の一事不再理の適用を認めた範囲に、共謀罪も含まれるとして、100%勝訴の確信を持っていたとのこと。
弁護側の話に、司法的には充分な説得力があり、ロス市警側の新事実が全く示されなかったことからも、この裁判は100%三浦被告側勝訴だったと想像できます。
日本のテレビは三浦氏自殺、裁判では有罪を一方的な根拠で広報しています。
米国は、麻生政権は、テレビも、三浦被告が自殺でなければいろいろと大問題で困るのでしょうか?
日本の司法判断は何のためにあるのだろう。
日本人の人権は誰が守ってくれるのだろう。
真実を追究し、日本人の命を守るのが米国の弁護士だとは皮肉だね。
私は、三浦被告逮捕は、イージス艦事故で窮地の石破大臣を救うためのロス疑惑ポルノだと思っているし、不当逮捕は間違いないとも思っている。
米国にとって、石破大臣は将来日本が戦争を始める時の総理大臣最有力候補?
過去の実績を見ても、国売り政策を積極的に提案してくれる石破大臣は米国政府の超お気に入り。
三浦被告には自殺する理由もないし、殺されたとしか私には思えない。
アレルギーで拘置所での食べ物に注意して欲しいと数時間前にお願いした後の自殺は私には考えられない。
三浦被告の人間性の善し悪しは別にして、日本での裁判は無罪確定。
米国の逮捕は不当逮捕に間違いないと確信している。
それだけに自殺には???
弁護側の話に、司法的には充分な説得力があり、ロス市警側の新事実が全く示されなかったことからも、この裁判は100%三浦被告側勝訴だったと想像できます。
日本のテレビは三浦氏自殺、裁判では有罪を一方的な根拠で広報しています。
米国は、麻生政権は、テレビも、三浦被告が自殺でなければいろいろと大問題で困るのでしょうか?
日本の司法判断は何のためにあるのだろう。
日本人の人権は誰が守ってくれるのだろう。
真実を追究し、日本人の命を守るのが米国の弁護士だとは皮肉だね。
私は、三浦被告逮捕は、イージス艦事故で窮地の石破大臣を救うためのロス疑惑ポルノだと思っているし、不当逮捕は間違いないとも思っている。
米国にとって、石破大臣は将来日本が戦争を始める時の総理大臣最有力候補?
過去の実績を見ても、国売り政策を積極的に提案してくれる石破大臣は米国政府の超お気に入り。
三浦被告には自殺する理由もないし、殺されたとしか私には思えない。
アレルギーで拘置所での食べ物に注意して欲しいと数時間前にお願いした後の自殺は私には考えられない。
三浦被告の人間性の善し悪しは別にして、日本での裁判は無罪確定。
米国の逮捕は不当逮捕に間違いないと確信している。
それだけに自殺には???
>た~んさん
>>灰色と言やぁ灰色だけども…。
でも、共同共謀正犯でも無罪だったんじゃなかったっけ?とか思いながらそういうの見た…。
実際、地裁の有罪判決を高裁がひっくり返し、最高裁も直々無罪を言い渡すのは相当なことだと思いますよ。しかも当時世論は完全にクロだったのに、それをふりきっての無罪判決ですから(これがもし最近の事件なら、有罪にされそうですが)
そりゃそうでしょう、共謀共同正犯にしたって、実行犯不明でどうやってその実行犯と共謀したなんて立証できるのか・・不可能ですもん。
もしまだでしたら、こちらもご覧下さい。
Because It’s There
http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-1491.html
情報流通促進圭角by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/36c55b476f89bb11e23237be97e5577e
かなりとんでもないです。この拉致ともいえるような拘束を日本政府も世論も後押ししてるのですからこれまたとんでもない。うやむやにすませば単にかれの人権を傷つけたにとどまらなくなるでしょう。世間の処罰感情さえバックにつければなんでもあり、の悪先例がまた一つ積み重ねられます。
>>灰色と言やぁ灰色だけども…。
でも、共同共謀正犯でも無罪だったんじゃなかったっけ?とか思いながらそういうの見た…。
実際、地裁の有罪判決を高裁がひっくり返し、最高裁も直々無罪を言い渡すのは相当なことだと思いますよ。しかも当時世論は完全にクロだったのに、それをふりきっての無罪判決ですから(これがもし最近の事件なら、有罪にされそうですが)
そりゃそうでしょう、共謀共同正犯にしたって、実行犯不明でどうやってその実行犯と共謀したなんて立証できるのか・・不可能ですもん。
もしまだでしたら、こちらもご覧下さい。
Because It’s There
http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-1491.html
情報流通促進圭角by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/36c55b476f89bb11e23237be97e5577e
かなりとんでもないです。この拉致ともいえるような拘束を日本政府も世論も後押ししてるのですからこれまたとんでもない。うやむやにすませば単にかれの人権を傷つけたにとどまらなくなるでしょう。世間の処罰感情さえバックにつければなんでもあり、の悪先例がまた一つ積み重ねられます。
>scottiさん
遅くなってすいません
何故今更とうの昔に終わったロス疑惑を何の新証拠もないのに蒸し返したのか。しかも唐突にアメリカが。
裏でどんな意図が働いたのか、考えてしまいますね。イージス艦から目をそらせるため、というのはあり得る話だと思います。もっとも“文書”は存在しないでしょうけど(笑)
>>日本の司法判断は何のためにあるのだろう。
日本人の人権は誰が守ってくれるのだろう。
真実を追究し、日本人の命を守るのが米国の弁護士だとは皮肉だね。
私も本当にそう思います。
イージス艦の時は漁船の落ち度ばかりあげつらい、
光市事件では被告人の弁護権に石を投げつけ、
今回のロス疑惑続編では、憲法上の重大な人権侵害なのにそれを積極的に肯定するかのような底流が、日本人の人権を守らない政府を支えているのでしょう。
遅くなってすいません
何故今更とうの昔に終わったロス疑惑を何の新証拠もないのに蒸し返したのか。しかも唐突にアメリカが。
裏でどんな意図が働いたのか、考えてしまいますね。イージス艦から目をそらせるため、というのはあり得る話だと思います。もっとも“文書”は存在しないでしょうけど(笑)
>>日本の司法判断は何のためにあるのだろう。
日本人の人権は誰が守ってくれるのだろう。
真実を追究し、日本人の命を守るのが米国の弁護士だとは皮肉だね。
私も本当にそう思います。
イージス艦の時は漁船の落ち度ばかりあげつらい、
光市事件では被告人の弁護権に石を投げつけ、
今回のロス疑惑続編では、憲法上の重大な人権侵害なのにそれを積極的に肯定するかのような底流が、日本人の人権を守らない政府を支えているのでしょう。