コメント
NoTitle
彼らのやっている事は、粗暴な行為をすることで自分達の金儲(恐喝等)の背景を造る事と(自分達は怖い存在だと広く知らしめて仕事をしやすくする)、
もう一つは日の丸を立ててに粗暴な行為を行う事により一般国民に日の丸に対する嫌悪感と恐怖感を抱かせる事が目的だと思います。一種の反日運動であり、相当効果を上げていると思います。その構成員の国籍などから推察される定説だと聞きました。
自国の国旗をつけた車をみて一般人が嫌悪感、恐怖心を抱く国というのもおかしな事ですね。
ojamaさんへ
>もう一つは日の丸を立ててに粗暴な行為を行う事により一般国民に日の丸に対する嫌悪感と恐怖感を抱かせる事が目的だと思います。一種の反日運動であり、相当効果を上げていると思います。その構成員の国籍などから推察される定説だと聞きました。
構成員の国籍を明らかにしたデータを知りたいです。よければ教えてくださいな。
当然ながら、その類いのデータが公式発表される事なぞ有りません。警察公安関係にはデータが有ると思いますが。その筋に知人でもいれば聞いてみるのいいでしょう。
また御自分でネットで調べるとおおよそのところは掴めると思います。
私は、右翼関係者から聞いた事もありますが、それを明らかにせよとは、聞かないでくださいね(笑い)
ojamaさんへ
>当然ながら、その類いのデータが公式発表される亊なぞ有りません。警察公安関係にはデータが有ると思いますが。
少なくとも、ojamaさんはそういったデータを見たことはないし、その存在さえ確証をもってあるといえないってことですか?
>また御自分でネットで調べるとおおよそのところは掴めると思います。
ojamaさんに質問する前にネットで調べてみましたが、輪郭を掴めるどころか、むしろ謎は深まるばかりでした。右翼の構成員は日本人ではないと主張しているサイトは、その根拠として、ここ数年の右翼構成員による犯罪の中で日本名とは別に朝鮮系の名前を持っていた人を挙げていますが、その数はせいぜい15名程度です。
警察白書によれば右翼と呼ばれる団体の構成員が1年間に検挙される人数はおよそ2000。この数は年によって多少増減はありますが、だいたい2000付近です。ここ数年で15名程度ではたった1年の2000にすら、遠く及ばず、全容を明らかにするにはサンプルが少なすぎます。単純に考えれば、日本には日本名のみを持っている人が一番多いのだから、右翼と呼ばれる団体の構成員もその人たちが最も多いと考えるのが自然です。
不思議な人たち
この国を「外部勢力」が牛耳っているとしたら、それはどう見ても、東方にある大国からの影響が一番強力でしょう。それを認めない限りはこの国の現状は理解できないのに、そこからは目を逸らしたいのでしょうか?常々不思議な人たちだと思っています。
--------------------
<やたら他人に国旗国歌を強制したがるある種の人々の>
A)これは日本の国旗国歌の事ですから、<その種の人々>というのは常識的に考えれば当然日本人ですね。そこで少数ながら日本人以外の人々も活動しているという不思議な側面があり<その種の人々>の行動が結果として日本国旗に対して嫌悪感を抱かせるような作用をしている。
B)似非右翼、街宣右翼の主たる目的は金儲けである。(こちらの方がメイン)
ですので、<その種の人々> を右翼とも呼べないのではないだろうか?馬鹿な右翼が馬鹿な事をしているという事の他に別の側面も見えるのではないか? と言う事です。
-----------------------
ひろと様お尋ねのデータの件ですが、私は厳密な意味では、その存在について知りません。警察公安としても厳密に数値として統計をとる必要、価値が有るかどうかも分かりません。ただ担当者は統計は取っていなくてもおおよその事は掴んでいても不思議ではありませんね。私はその種団体の構成員の国籍の比率のデータに基ずいて、だからこうだと言っている訳ではありませんのでその点誤解されませんように。誤解されても仕方ないような書き方でしたね。(笑)
minato様へ、
私は自分では、「右翼は在日」みたいな御意見の方、ではないと思っていますが(笑)。
日本は1945年米国(連合軍?)によって占領されて以来、形式的、表面上の話は別にすると、実質はアメリカの保護国状態だと考えています。責任の半分は、防衛外交をアメリカに依存して戦後の経済復興に専念する道を選んだ日本にあると思いますが。
最近の話では、2010年2月22日発の在韓米国大使館の公電に書かれている内容。(ウィキリークス情報を真実と仮定しての話ですが。)
-----------
(当時の)民主政権(鳩山、小沢)は自民党とは全く異なると判断され、「岡田外相や菅直人財務相といった重要な民主党中枢に直接に接触することが 重要であるというキャンベル補佐官の指摘を金首席秘書官は認めた。」
-----------
から見ると(基地は国外、県外と言ってしまった)鳩山政権が潰れ、次の菅政権が米国の利益にも合致する方向に大きく舵を切って急に(日本抜きでは米国の利益にならない)TPPに加入しようとマスコミと共同戦線をはっているのも、肯ける話ですね。
「ロシア国旗を侮辱した」とされる人物と
ブログ主が云う「国旗国歌に対して礼儀をわきまえさせるのは国際常識だ!躾けだ!キィキィ!」という御仁とは同一人物ではありませんね。
それを確証もなく、あたかも本人がそう言っているがごとく、こじつけるのおかしな話だと思いますが。
又、国旗に対する躾がきちんと出来ていないからこの様な事が起こるとすれば、躾が必要だということになりますが。
国旗というのはこの様に扱って良いものだとお考えでしょうか?
彼らが日本国旗に同じ事をするとも思えませんが。というか、ojamaさんみたいに、これは日本を貶める為の陰謀論なんて根拠のない空疎論を述べる人がいる事に驚きです。
最近の北方領土問題に触発されて、ロシアに喧嘩を売りにいった過激な右翼の突発的な行動というのが普通の考えでしょう。
しかし、この記事で述べられているのは、右翼の矛盾の筈ですが議題をそらすのが好きですね・・。
ojamaさんへ
さて、右翼の主な行動原理が国粋主義なのか反日目的なのか金儲けのためなのか、私は知りませんが、仮にojamaさんが言う通り、彼らはエセ右翼だとして、本来の右翼と区別しえたとしても、それでは本来の右翼って何って思います。例えば、在特会、嫌韓の人達、不法入国・不法滞在した両親の子供をなぜか犯罪者扱いして日本から出てけとわざわざその子供がいる学校をデモコースにする人達。彼等はお金のために活動してないと思いますが、彼等もまたエセ右翼ってことですか?
国旗に対して敬意を抱いている人、自国にもっと誇りを持とうと言う人、その想いが強ければ強いほど他者、特に外国人に対して攻撃的言動をとる人が多いとの印象を受けます。それとも、外国人に対して攻撃的言動をとる人は右翼でもほんの一部で、本来の右翼はそういうことにも反対なのでしょうか?国際的なマナーを身につけるための教育が結果的に排他的ナショナリズムを増幅させるとなれば、本末転倒です。
> ひろとさん
横レス失礼します。
> ojamaさん
> 私は厳密な意味では、その存在について知りません。
> 誤解されても仕方ないような書き方でしたね。(笑)
笑い事ではありません。あなたはなんら具体的な根拠に基づかず、「構成員の国籍」を問題にしたのですか?
日本国内で生じた問題にことさらに「国籍」という言い方をなさっているという事は、この「国籍」は「日本国籍」以外を指していると文脈から推察が容易に可能です。
つまりあなたは具体的根拠なしに、「日本国内における外国籍の人々が日の丸に対する嫌悪感情を引き起こすためにわざと醜悪な行動を演じて見せている」、すなわち「日本国内における外国籍の人々がそういった醜悪な行動をとる人間である」という、極めて差別的で、かつ陰謀論めいた推論を述べたことになります。
これは「国内の不都合な出来事の原因をマイノリティである外国人に押し付けて攻撃する」という排外主義者に典型的に見られる行動そのものです。
確かに右翼活動家の中に、外国籍の人もいることは事実ですが、彼らの行動の動機が「日の丸への嫌悪感情の醸成」であると裏付けるものは何ひとつありませんよね。その意味でもあなたの書き込みは無根拠なものと言えます。ちなみにマイノリティがその立場から逃れようと、過剰にマジョリティ(またはその社会)に迎合したり、進んで同化を図ったりする事は不思議でもなんでもない、珍しくもない現象です。
「誤解されても仕方ないような書き方でしたね」と一応は反省のそぶりを見せておられますが、語尾に「(笑)」がついていては、誠実さに欠けるでしょう。無自覚に差別感情を吐露しておいて、それを突っ込まれたら冗談めかして「誤解だ」などと言い訳するのは二重に恥ずべき行為だと思いますが。
あなたはあなたでさえ認める不確かな憶測に基づいて、日本国内における外国籍の人々を中傷したのです。どうか、その自覚は持って下さい。
ちなみに街宣活動はもはや金儲けにはなりません。一昔前ならいざ知らず、現在は「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」(通称 暴対法)がありますから。
金銭の授受というメリットが失われてもなお、右翼活動家が街宣活動を行っているのは、むしろ金銭とは縁遠い、自らの思想実現のためと解釈するのが妥当でしょう。それを似非右翼と同列に並べて、金銭目的の行動と断じるのは、右翼活動家に対しても失礼に当たるのではないでしょうか。
私がいつ陰謀論を言いましたか?
私が言いたいのは、「国旗に対して礼儀をという人」を右翼と勝手にレッテルを張り、あたかも全ての人が他国の国旗に敬意を払わず、踏みにじるという書き方がおかしいと言っているのですが。
「国旗に対して礼儀をという人」は全員右翼なのでしょうか。
最低でもこの右翼団体は国旗に対して礼儀を重んじろ、という主張をしている団体であるという確証があれば、この団体に関しては矛盾ということも言えますが、確証はあるのでしょうか?少し調べてみたのですが右翼団体の名前も分からないのですがご存知でしょうか?
また、この団体が他国の国旗に敬意を払わなくても良いとしていれば矛盾すらなくなりますが。
>「国旗に対して礼儀をという人」を右翼と勝手にレッテルを張り、あたかも全ての人が他国の国旗に敬意を払わず、踏みにじるという書き方がおかしいと言っているのですが。
だそうですが、私はそのようなことは言っていませんよ。日の丸君が代がイヤだと言ってる人にそれを無理矢理強制する人は、強制する理由として「国旗に対して礼節を尽くす教育のためだ」といいます。そのくせ、自分がまっさきにそれを破っているではないか、と私は述べているのです。きちんと読解して下さい。
刑法92条外国国章損壊罪は外国の国旗にたいして一定の礼節が要求しており、あなたが「サヨク」と思う人々もなんらこの法の規定に異議を差し挟んでいませんよ。つまり「国旗に対して礼儀をという人」=右翼ではないことはあきらか。
レッテル貼りなどしていないのにしたと歪曲してますね?
今後このような曲解はおやめ下さい。実のない議論になりますので。
当ブログは記事の趣旨を正しく理解していただけないコメンターとやりとりするのは時間の無駄であると判断しています。
それから日の丸君が代を強制する側の言い分として「国旗に対して礼儀を払う教育をするため」という理由が一般的に主張されているわけであって、この右翼団体が実際に「国旗に対して礼儀を~」と言ったかどうかなど問題になるわけではありません。ちょっと突飛な発想ですね。
(笑)がお気に召さなかったようですね。
-----------------------------------------
「誤解されても仕方ないような書き方でしたね」と一応は反省のそぶりを見せておられますが、語尾に「(笑)」がついていては、誠実さに欠けるでしょう。無自覚に差別感情を吐露しておいて、それを突っ込まれたら冗談めかして「誤解だ」などと言い訳するのは二重に恥ずべき行為だと思いますが。
あなたはあなたでさえ認める不確かな憶測に基づいて、日本国内における外国籍の人々を中傷したのです。どうか、その自覚は持って下さい。
-----------------------------------------
できるだけ誤解されにくい書き方をしようとはしましたが、感情を害してしまったようです。こうなると何をどう書こうとおそらく相互理解とかはむりでしょうしその気力もありません。
私のコメントを観測霊さんのように受け取る人もいるのだと自覚しておく事は大事だと感じました。外国籍の人々を中傷したのですと決めつけられても自分の心の中に中傷するような気持がありませんので(自覚は持って下さい)と言われても持てませんが。
私の言いたかった事はこんな側面もあるのではないか(少し大げさに言わせてもらえば物事には多面性がある。)と言う事です。話を進められるような他のコメントもいただきましたが又の機会におねがいします。
こんな事も、人間同士の争いが人類始まって以来続いている理由の一つでしょうか。少々虚しさも感じますが、同じ考え方の人間同士が話し合っても進歩は少なく、違う考え方の人間が話し合うことが大事なのだと頭では分かるのですが。。。
全く私の頭の中の妄想ではありません。関係者に直接聞いた話も有ります。もちろんそれが全てではありません。ネットにも多くの右翼について書かれたサイトがあります。例として次のサイトでも外国籍の人が相当いる事が書かれています。もちろんこれも全部正しいとは証明できませんが、100%創作とも思えません。
http://www.geocities.jp/uyoku33/
私は、右翼と一言でいっても、このような側面が有る事も考えるべきではないかと言っているのであって、その事があなたの言われる(日本国内における外国籍の人々を中傷したのです)とは私の中では全くつながりません。 たとえば或る国籍の外国人が犯罪容疑で逮捕されたとの報道があったとしてもその報道がその犯人と同じ国籍の人々を中傷したことにはつながらない事とおなじだと思います。
私のこのような発言はあなた方の言われる、思想良心の自由の範囲でそれを発現しているだけだと考えます。これをあなたの言論はなにかの基準に照らして間違っているとして社会的に糾弾されたり、逮捕されたりするような時代が来ない事をねがっております。まるで神か、正義の味方か、検事か、裁判官かのようなスタンスで他者の言論を間違っていると決めつけるような人が権力を握らない事も願っております。
私の言いたい事は以上で終わりです。あとは観測霊さんがご自由に私の発言を断罪していただいて結構です。
横レスの挙句、以下の文中で何度も言及させていただいている上、結果としてひろとさんのご議論を差し置いて、議論を完全に横から奪い取った形になってしまい、お詫びのしようもございません。
大変申し訳ありませんでした。
> ojamaさん
返信ありがとうございます。
> (笑)がお気に召さなかったようですね。
いいえ。それはあなたの不誠実さの現れであって、呆れはしましたが、それ以上でもそれ以下でもありません。問題にしているのは、あなたの差別感情だだ漏れの書き込みのほうです。
わたしはそれを「差別的な中傷ですよ」と指摘しただけです。あなたがそれを自覚して、以後控えていただけるなら、わたしとしては何も申し上げることはないのですが。
以下、蛇足ながら、指摘しておきます。
> 感情を害してしまったようです。こうなると何をどう書こうとおそらく相互理解とかはむりでしょうしその気力もありません。
そうですね、いささか感情的だったかもしれません。あなたのようにカジュアルに差別感情を吐露する方は珍しくもありませんが、それを腹立たしくは思っていますから。
まぁ、こちらが感情的になっていると解されるのはかまいませんが、議論にならない原因をこちらにばかり求められても、当方としてはなんだかな、と申し上げるしかありません。理由は以下にて。
> 自分の心の中に中傷するような気持がありませんので(自覚は持って下さい)と言われても持てませんが。
中傷する気持ちがなければ何を言っても中傷にならないとお考えなのならば、それはいささか軽率です。たとえば、わたしが今からあなたに根拠のない(しかしわたしは信じている)言いがかりをつけて、その後に「中傷のつもりはなかった」と言えばそれは中傷ではないのですか?
差別とは社会的、構造的なものです。あなたにその意図がなくても、差別は社会構造の中に、時に制度として、時に風習として、そして時には「空気(『空気読め』の”空気”です)」として内包されています。それに気づかなければ、意図せずとも人は差別を行い得るのです。
あなたがどんな「つもり」であったのか、わたしには興味がありません。ただあなたの書き込みが、その意図に関わらず、社会的な力関係に基づいた構造的暴力=差別になってしまっているという事を指摘したまでです。
> 私の言いたかった事はこんな側面もあるのではないか
ではあなたの書き込みを再掲して検討してみましょうか。
> 日の丸を立ててに粗暴な行為を行う事により一般国民に日の丸に対する嫌悪感と恐怖感を抱かせる事が目的だと思います。一種の反日運動であり、相当効果を上げていると思います。その構成員の国籍などから推察される定説だと聞きました。
ここには「日の丸を盾に粗暴な行為を行う」人について、「その一部」などというような、一切の限定的条件付けがありません(そしてあなたは現在に至っても、その限定的条件付けをしていません)。これを素直に読めば、「日の丸を盾に粗暴な行為を行う」人の国籍は日本国籍ではなく、全て外国籍の人だと読み取れます。
しかもそれにはなんら具体的な裏づけがないと仰る。
つまりあなたは
「右翼団体に外国籍の人がいる」+「日の丸を掲げて暴力的な行動をする人がいる」
=「日の丸を掲げて暴力的行動を行うのは全て外国籍の人間である(しかもそれは日の丸への嫌悪感情を育てるためにわざとやっている)」
と仰ったわけです。
しかし、ご覧のとおり上記の式の下線部は、実はなんの脈絡もありません。
要するにあなたが「右翼団体に外国籍の人がいる」という事実を、現実に沿って処理できず、想像で都合よく(つまり「悪いのはすべて外国人」というように)補ったということでしょう。しかし、以前にも申し上げたとおり、右翼団体に外国籍の人がいるのは珍しくもなんともない事です。
つまりあなたは実際に起きた出来事(ロシア国旗毀損事件)に対して、事実に沿わない思い込みから、「国旗を毀損するような人間は外国籍に違いない」という無根拠で事実に沿わない想像を、さも事実であるかのように述べたことになります。
これのどこが「物事の多面性の指摘」なのでしょうか。むしろあなたは物事をあなたの無根拠かつ一面的な見方に押し込めて、「日の丸を盾に粗暴な行為を行う」人を外部化した(言い換えれば切り捨てた)だけでしょう。それは「あなたの見解、想像」を述べただけで、しかもそれが無根拠なものともなれば、それはもはや事実の指摘ですらないことになります。
つまりあなたは「自分はこんな見解をしている」と述べ、それに対して、ひろとさんが警察白書を引いてその見解は事実に基づいたものとは推定されない、と反論されたのです。
ここで否定されたのは「あなたの事実に基づかない見解」であって、物事の多面性などではありません。
あなたが「日の丸を盾に粗暴な行動を行うのは全て外国籍の人だ」と信じるのは自由です。ですがそれを口に出し、あるいは文章にして公開した時点で、それはあなた個人で完結するものではなくなっているのです。それをあなた以外の人に事実と認めさせたいのであれば、それ相応の実証的な根拠をお示しください。提示されたURL先も読んでみましたが、ただ主観を羅列しているだけで、根拠となるデータは一切ありませんでしたね。
それでもなお「日の丸を盾に粗暴な行動を行うのは全て外国籍の人だ」と、あなたが信じるのであれば、それは無根拠な思い込みであって、それでもってわたしを説得できないのは、わたしが感情的だからではなく、あなたにわたしを説得できるだけの材料がなかったということでしょう。それをこちらが感情的になったせいだと言われても、繰り返しますが、なんだかなとしか申し上げようがありません。
> 違う考え方の人間が話し合うことが大事なのだと頭では分かるのですが。。。
壮大なお悩みに水を差して恐縮ですが、そんな大層なお話ではなく、あなたがご自身の主張を裏付けるそれ相応に根拠のある実証的なデータを提示すれば、それで済む事です。あなたは妄想ではない、聞いた話もある、と仰りながら、結局一切具体的な事実を提示されませんね。
それでは他者を説得できません。そしてそれは残念ながら他者のせいではなく、あなたに起因するものです。
> 全部正しいとは証明できませんが、100%創作とも思えません。
”思えません”という程度のレベルの疑惑で責を押し付けられる側はたまったものではないと思いますが。
もしわたしが「100%ありえないとも思えない」から、「あなたは宇宙人だ」と主張したらあなたはそれを認めてくださいますか?
他者の責を問うのなら、相応の根拠を示すのが最低限度必要な手続きでしょう。それともあなたは思い込みで他者に何らかの責を押し付けても、かまわないと仰るのでしょうか。
> たとえば或る国籍の外国人が犯罪容疑で逮捕されたとの報道があったとしてもその報道がその犯人と同じ国籍の人々を中傷したことにはつながらない事とおなじだと思います。
それは事実だから中傷に当たらないし、犯罪に問われるのは個人だからです。しかし、それかこつけて、「だから外国籍の人間は~」などと言えば、これは差別だし、外国籍の人への中傷です。この違いがわかりますか?
あなたの書き込みはどうだったでしょう?「日本国籍以外の人」という極めて広範な人々を(あなたの思い込み以外の)根拠もなしに対象にして、「日の丸への嫌悪感情を醸成している」と根拠なしに決め付けました。言い換えれば彼らが日本の国旗を毀損していると主張したわけです。これのどこが”特定個人の行為事実の指摘”である事件報道と同じになるのですか?
一方ひろとさんは、あなたという特定個人の、差別的かつ陰謀論的書き込みという具体的な行動に対して、事実ではないと具体的根拠に基づいて指摘されました。
これこそ事件報道と同じです。
> 私のこのような発言はあなた方の言われる、思想良心の自由の範囲でそれを発現しているだけだと考えます。
あなたが脳内で思い込みを育てるの別にかまいませんが、あなたは既にこのコメント欄という公開の場でその思い込みを書き込んで公開されているのですよ?公開したものが、批判や反論に晒される事もあることなど、当然ありえることとして、ご承知だったのではないですか?
まさか、思想良心の自由、表現の自由を、批判を受けない権利と勘違いされているのではないですよね?
あなたが、あなたの権利として、外国籍の人たちに謂れのない責を押し付けようとするなら、わたしはそれを批判します。それがわたしの権利であるし、それを受けるのはあなたの義務です(それに反論するしないはあなたの自由ですが)。
> これをあなたの言論はなにかの基準に照らして間違っているとして社会的に糾弾されたり、逮捕されたりするような時代が来ない事をねがっております。
たしかに逮捕は論外だと思いますが、事実として間違っていう事も指摘してはいけないのですか?どんなに差別的な表現も、無根拠な誹謗中傷も無批判に公開され、受け入れられるべきだと?わたしはそんな社会も相当に恐ろしいと思いますけれど。
ちなみに、私はネット規制にも表現規制にも反対の立場です。そして反対するからこそ、ネットや表現の中で自浄作用を働かせなければならないと思っています。
以上、長文失礼いたしました。
>やたら他人に国旗国歌を強制したがるある種の人々の
「国旗国歌に対して礼儀をわきまえさせるのは国際常識だ!躾けだ!キィキィ!」
はもう耳タコで食傷気味なんですが、そう叫ぶ張本人達がこれですから「躾け」とやらも説得力無し
と、初めの文で書いてありますが、ここでいう「張本人達」とは「国旗に対して・・・」という国旗国歌を強制するある種の人たちを意味しますよね。
で、「そう叫ぶ張本人達がこれですから」の「これ」とは以下に続くニュース、右翼団体がロシア国旗を侮辱したという事ですね。
このことからこの「右翼団体」は「張本人達」とイコールでないと話が繋がらなくなります。
上の二つの事より「国旗国歌に対して礼儀をわきまえさせるのは国際常識だ!躾けだ!キィキィ!」という「張本人達」はニュースに出てくる「右翼団体」ということになります。
また、「国旗に対して・・・」と言うある種の人々を
>>刑法92条外国国章損壊罪は外国の国旗にたいして一定の礼節が要求しており、あなたが「サヨク」と思う人々もなんらこの法の規定に異議を差し挟んでいませんよ。つまり「国旗に対して礼儀をという人」=右翼ではないことはあきらか。
とあなたは言っており、この文に出てくる「国旗に対して・・・」と言うある種の人々はニュースに書いてある「右翼団体」以外解釈のしようがありません。
文章の解釈としてはこれで間違いないと思いますが、いかがでしょう。
ですから、この右翼団体が「国旗国歌に対して・・」という主張をしていたのかどうか聞いたのですよ。私が調べた限りではわかりませんでしたので。
もしこの団体がそんなこと主張していなければこの文章は間違っているという事になります。
>日の丸君が代がイヤだと言ってる人にそれを無理矢理強制する人は、強制する理由として「国旗に対して礼節を尽くす教育のためだ」といいます。そのくせ、自分がまっさきにそれを破っているではないか、と私は述べているのです。
ここに出てくる自分とは誰ですか?「それ」を破っていると言っている「それ」とは何を指していますか?
やはり自分とは「右翼団体」であり「それ」とはロシア国旗を侮辱した事になりますよね。そうでないと訳がわからなくなります。
そして最後に
>>それから日の丸君が代を強制する側の言い分として「国旗に対して礼儀を払う教育をするため」という理由が一般的に主張されているわけであって、この右翼団体が実際に「国旗に対して礼儀を~」と言ったかどうかなど問題になるわけではありません。ちょっと突飛な発想ですね。
とおっしゃていますが、これでは今回の「右翼団体」と「「国旗に対して礼儀を払う教育をするため」という理由を一般的に主張されているという日の丸君が代を強制する側」が全く別物になります。そうなると今回のニュースとの繋がりが無くなりますがいかがなものでしょう?
そこで、右翼イコール「国旗に対して・・・」という人々、とすると何の違和感もなく文章が読めるようになります。
確かに直接的にはレッテルをはってはいませんでしたね、すみませんでした。
ojamaさんみたいにと言ったはずですが。あなたが、陰謀論を唱えているとは一言も言っておりませんが。
>「国旗に対して礼儀をという人」を右翼と勝手にレッテルを張りあたかも全ての人が他国の国旗に敬意を払わず、踏みにじるという書き方がおかしいと言っているのですが。
全ての人がなんて書き方を秋葉月さんされているでしょうか。
>最低でもこの右翼団体は国旗に対して礼儀を重んじろ、という主張をしている団体であるという確証があれば、この団体に関しては矛盾ということも言えますが、確証はあるのでしょうか?少し調べてみたのですが右翼団体の名前も分からないのですがご存知でしょうか?
また、この団体が他国の国旗に敬意を払わなくても良いとしていれば矛盾すらなくなりますが。
逆に訊ねますが、この団体は日本の国旗に対しても同じことするんでしょうかね?すると思いますか?
彼らがどんな思想でロシアの国旗を侮蔑したのか、最近のニュースとか見ていれば大体想像はつくかと思いますが・・少なくともojamaさんが言うような陰謀論よりはまだ現実味のある想像がつくかと。
ではなぜ
「というか、ojamaさんみたいに、これは日本を貶める為の陰謀論なんて根拠のない空疎論を述べる人がいる事に驚きです。 」
という文章を私へ書いたのでしょうか?私に賛同を求められても意味不明です。私はojamaさんではないので。
>>全ての人がなんて書き方を秋葉月さんされているでしょうか。
そのことに関してはひとつ前のコメントで書いてあります。
直接的には書いてありませんが、そういう前提で読まないと理論破たんした文章になってしまいますよ。
さらにあなたは
>>しかし、この記事で述べられているのは、右翼の矛盾の筈ですが議題をそらすのが好きですね・・。
と述べていますがこの記事で述べられている右翼の矛盾とはなんですか?
この団体に対する質問がありましたが、この団体に対する情報がないので日本の国旗に対してどうかするかは分かりませんよ。何か情報でもあるんですか?
>>彼らがどんな思想でロシアの国旗を侮蔑したのか、最近のニュースとか見ていれば大体想像はつくかと思いますが・・少なくともojamaさんが言うような陰謀論よりはまだ現実味のある想像がつくかと。
想像するのは勝手ですが、「想像」と「事実」とは違います。「事実」が不明の状況では、ojamaさんが「想像」している陰謀論と、あなたが言う現実味のある「想像」とは五十歩百歩ですよ。
いやぁ、厳粛なる卒業式を冒涜する行為ですね。
原告の教師の方々を厳粛な卒業式に対する礼儀に反するとおっしゃる皆様は、当然このような厳粛なる儀式を冒涜するがごとき行為に対しても、断固非難をすべきでしょう。え、まさか、教員の行為はダメで、アメリカ様はOKなんて言われませんよね?
連投ですみません
これまた、とんでもない屁理屈を考え付いたものです。
これではもう、公式の場にない旗なら何をしてもいいと言っているのに等しいですね。国旗を特別視する必要がないと半ばお政府様がお墨付きを与えたようなものですね。まあこれで、海外で日の丸が焼かれようと破り捨てられようと何の文句も言えなくなったも同然ですね。
まあ、ある意味健全かもしれませんがw
あるのか」と自民支持層は、疑問を呈するべきですね。
「他国にも同じ法律があるから」という論法で、かつ予算案を通す
ためのバーターであってもいいと言うならこの国はある方向において
孤立することでしょう。
>うーんさん
>>しかし、この記事で述べられているのは、右翼の矛盾の筈ですが議題をそらすのが好きですね・・。
と述べていますがこの記事で述べられている右翼の矛盾とはなんですか?
唖然としました。
この記事で述べられている右翼の矛盾とはなんですか?
ですって?
まさにこの記事の主題であり、私はそれについてきっちり書いてるじゃないですか。
記事の主題がなにかさえおわかりにならないとはいったいどういう読解力をお持ちなのでしょうか?
この記事が何について述べているかわからないのに次々コメントされることは固くお断り致します。
観測霊さんへ
大変申し訳ありませんでした。
いえいえ、むしろ観測霊さんと同じ問題点を共有しあえていたようでなによりです(^_^)。私が警察白書を持ち出して、ああだこうだと述べた理由も観測霊さんのご指摘どおりです。
> 2割しかいない少数派の府民さん
だいたい米軍基地のそばに学校を作る方が悪いのですよ。
って常套句を言いそうですよね~www
Re: 連投ですみません
wikiを見たところ、
「外国国章損壊罪の客体は外国の国旗その他の国章である。大使館など公的に掲揚されている場合に限定する説、国際競技場など公共の場所に私人によって掲揚されている場合も含む説が対立する。」
ということです。
本罪の保護法益は何かについての学説とも関連すると思うのですが、今手元に刑法各論がないので学説や実務ではどう扱われているかわからなくて・・・
お政府様は、本罪の客体は大使館など公的に掲揚されている場合に限定す説に立つと言うことですね。あながち間違いとは言い切れないようです。
でもお政府様がこの説に立つとなると面白いことになりますね。仰るとおり、海外で日の丸が焼かれようと破り捨てられようと何の文句も言えないわけですし、ましてや日本の国旗をや。卒業式で掲げられる日の丸に敬意をあらわさなくたって、それがなにか?ってことになりますねw
>不肖の弟子さん
日本の国旗と外国国旗とじゃ保護法益はまるで違うことにも気づかない自民党クオリティについて書いたのですが、
「下書きばっかりたまっていってなかなか記事公開にこぎ着けないという秋原葉月の法則」(汗)
こんな事件が起きたら・・・
大国には何も出来ない日本政府のダブスタ
>「事実」が不明の状況では、ojamaさんが「想像」している陰謀論と、あなたが言う現実味のある「想像」とは五十歩百歩ですよ。
そうでしょうかね?日本の右翼団体と報道されている以上、これ以上の想像は働かないのですが。というかojamaさんはさも事実のように話しているので想像というよりも妄想じゃないかと思います。
ところで、うーんさんはこの記事を見て、何か他に想像することでもあったんでしょうか?
新宿ど真ん中デモだって、京大カンニング事件だって、犯罪じゃなくてもタイーホするのはおてのもの。
だから星の数が違うから国旗じゃないなんて、アーアー聞こえなーい
>ASさん
うちの従業員が卒業式でそっぽ向いたらクビにしてやりますけど、大事な取引先のお客様に我が社がそんなことするはずないじゃないですか~(手をもみもみ)