昨日の長崎の平和祈念式典で長崎市長は、広島市長と同じく非核三原則の法制化と核の傘からの離脱を訴え、核保有国の責任にも言及しました。また、NPT未加盟の核保有国であるインドとの原子力協定の交渉を進める日本政府も批判しました。
広島の式典後の記者会見であんな二枚舌を披露しておいてのこのこ長崎にも顔を出せるのですから、政治家って相当厚かましくないとつとまりませんね。
案の定、長崎での祈念式典の後、地元の被爆者5団体は菅首相が6日に広島で「核抑止力は必要」と発言したことに対し、「核兵器を抑え込む力が日本の抑止力ではないか。世界の人達が慰霊をする日に核兵器を肯定するような(発言であり)、みんな泣いている」と抗議、「発言を取り消してもらいたい」などと要望しました。これに対し菅首相は「人間がつくってしまった核兵器をいかにしてなくすことができるか、との思いを持ってきた。核抑止力が必要のない社会を作っていきたい」と答えたそうです。
(中日新聞2010/8/10朝刊より)
全く答えになってこういうはぐらかしは被爆者を馬鹿にしているのかと憤りを感じます。
長崎の式典後の記者会見ではまたしても核抑止は必要、と言ったようですから、腹立たしい限りです。政府は足を引っ張ってばかりです。
今回の式典のあいさつでは更に唖然とすることが。
菅総理は
「個人的なことだが、学生時代、原爆を開発したアインシュタインが原爆反対を表明するという矛盾を知り、政治家になりたいと思った」
という趣旨のことを述べたのです。
唖然・・・矛盾て・・
「核廃絶のため世界の先頭に立つ」と言いながら「核抑止は必要」などと平然と言えるあなたの方が矛盾してますから!NPTの再検討会議に来る各国代表のうち、自分の国が持っている核兵器の残虐性をその目で確かめ知っている代表はどれほどいるのでしょうか?
会議で皆もっともらしいことを述べていますが、まず全員が広島、長崎を訪れ、原爆資料館に何度も足を運び、被爆者の話を直接聞くことです。でなければ核を語る資格など無いと私は思います。
核は廃絶の方向に向かってはいるものの、その歩みは鈍いです。核廃絶に向けて世界が一致するには、核を使うとどうなるかという事実を世界が共有するのがスタートだと思うのです。それを提供できるのは日本だけです。原爆が落とされたのは日本だけなのですから。
本当なら政府がそういう働きかけを積極的に行い、核が使用されるとどんな酷いことになるかその実態を広く世界に知らしめるべき「道義的責任」を負っているはずなのに、政府は実に消極的です。オバマ大統領にだって広島、長崎に来るよう猛プッシュすべきなのにしません。
核廃絶を促進しようとする動きの足を政府は引っ張っていると感じます。
また、政府のインドとの交渉は、核拡散に手を貸すものとして厳しく批判しなくてはなりません。ここでも政府は足を引っ張っています。
歴代政府は第二次世界大戦の日本のファシズムや侵略に対し真摯な反省をしてきませんでした。アジアに対するこの不誠実な態度は、中国や韓国の広島、長崎に対する理解の足を引っ張ってきたと思います。
被爆者の福島和男さん(72)=広島市佐伯区=は「中国では先々で日本軍の残虐さをいわれた」と、原爆投下を日本の侵略戦争の結果とみる中国側の反応を紹介。そのうえで「原爆の恐ろしさをどう伝えていくか葛藤(かっとう)がある」と言い、「歴史の和解」ができていない中国や韓国に被爆の実態を伝える難しさを吐露した。
(広島世界平和ミッションより)
中国や韓国に対して日本が加害者としての側面をきちんと認めようとしなかったら、日本の被害者としての側面を強調しても理解は得られないでしょう。長崎、広島への原爆投下について「アメリカが原爆投使用してくれたおかげで侵略戦争が終わったのだ」という肯定的な評価になっても無理はありません。
本当は日本の一般市民も軍国主義ファシズムの犠牲者であり、虐殺されたアジアの人々と手を繋ぎ合うことができる存在なのに、自分たち一般市民を大量虐殺するより他に何の役にも立たない核を無くしていくのに歩調が合わなくなってしまいます。これは非常に残念なことです。
日本政府に連綿と流れる歴史修正主義的な思考と口先だけの「謝罪」は、日本国内で歪んだ歴史認識を助長するだけでなく、中国、韓国との真の友好や、原爆投下は無条件に絶対悪であるという共通認識を形成することの足を引っ張っていると私は感じます。
「核保有国の指導者の皆さん、核兵器のない世界への努力を踏みにじらないでください。」
と、長崎市長は平和宣言で言いました。それはその通りなのですが、一番踏みにじっているのは日本政府だと思います。アメリカにしっぽを振って核抑止力をありがたがる日本政府が最も情けない存在です。
だいたい「核抑止力」って、一体どんな効果があるのかも全然検証しないで、ただ漫然と自民路線を踏襲してるだけではありませんか。
◆
Spike's Military Affair Review菅総理の「核抑止力」発言は無意味
http://spikemilrev.com/news/2010/8/9-2.html日本政府は沖縄だけでなく、広島、長崎も踏みにじってきていることを自覚すべきです。明日から10日間ほど夏休みをいただきます(^^)
コメントのチェックやお返事は遅れると思いますがお許し下さいm(_ _)m
- 関連記事
-
スポンサーサイト