大脇道場さんから日米共同声明について怒りのトラバいただきましたので、私もざっと共同声明に目を通してみました。
(出先の携帯からなのでざっとで。リンクは後日m(_ _)m)
予想どおり、沖縄も徳之島も一切首を縦にふってないのにもう決定事項にされちゃっているという、口を極めて罵倒しても足りない内容になっています。
納得できるわけないでしょう、こんなの独裁専制国家のやり方です(怒)
「沖縄を含む日本における米軍の堅固な前方のプレゼンスが、日本を防衛し、地域の安定を維持するために必要な抑止力(声明より)」になるのだったら、どうして‘抑止力の頼みの綱’である海兵隊が8000人も遠いグアムくんだりまで去ってしまうのか、お政府様の誰か、わかるように説明してください。
配置や工法はいかなる場合でも今年の8月末までに完了すると断言してるのに、社民党をなだめるのために政府の方針には辺野古の文字を入れないとかどうとか、そんな姑息なごまかし、小学生だって騙されません。
環境に配慮?
杭うちであれ埋め立てであれ、環境に悪いという専門家の結論はとっくに出てるのに、どうしてそれを知らないふりしてこんなことが言えるのか、お政府様の誰か、わかるように説明してください。
沖縄との意志疎通を強化?
ご冗談を。
今まで意志疎通したことなんかあったかしら?
それともお政府様の辞書では「意志疎通」とは、日米共同声明という錦の御紋を掲げてこれが目に入らぬかと言わんばかりに強圧的に迫ることと、住民の分断を計ることをいうのでしょうか?
将来的に県外を検討する?
県外国外を実現するために政権の座についたのでしょう?特段の障害がない今でさえやらないなら、未来永劫やるわけはありません。宿題を先送りする子供の言い訳以下です。
それに万が一、億が一県外移転させても、一度潰した辺野古のジュゴンの住みかは元通りになりません。
この共同声明、ルーピー共同声明とでも呼びましょうか。
以下余談です
自民党は自らなしえなかった辺野古案を民主党が実現してくれるんですから、
内閣不信任なんてとんでもない!ここは鳩山内閣の実行力に熱烈感謝して、絶大な支持を寄せねばバチがあたります(皮肉)
いまだに鳩山内閣がこんな判断を下したのは官僚のせいだという意見もあるようですが、無知で無垢な子供じゃあるまいし、なんでも他人(官僚)のせいにしてはいけません。
鳩山首相や岡田外相が狡猾な官僚の被害者というなら、アベシンゾーやアホウ太郎も、官僚に騙されてた可哀想な被害者ではないですか。
ネトウヨは民主党政権は日本を中国に売り渡そうとしてるというけれど、中国に売り渡す前にとっくにアメリカに売り渡してる事実を直視した方がいいですね
- 関連記事
-
スポンサーサイト