コメント
銃と実弾、両方揃って初めて武器になるようなんで(笑
「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング
●手榴弾「弾薬として他国軍に提供可」 中谷防衛相が説明
http://www.asahi.com/articles/ASH835T57H83UTFK00S.html
中谷元・防衛相は3日、安全保障関連法案を審議する参院特別委員会で、自衛隊による他国軍への後方支援について、手榴弾(しゅりゅうだん)は「弾薬」に含まれるため、他国軍に提供することができるとの認識を示した。
安保法案では、後方支援で武器の提供はできないが、弾薬の提供はできるとしている。中谷氏は「手榴弾は直接人を殺傷することなどを目的とする火薬類を使用した消耗品であり、弾薬として提供可能だ」と説明した。
今回の法案で武器の提供を除外した理由について中谷氏は、「米側からのニーズはなかった」と述べた。また、戦闘が起きている現場以外であれば、「武器の提供を行ったとしても、(他国の)武力の行使と一体化するものではない」と語り、武器の提供は海外での武力行使に当たらず、憲法上は問題ないとの考えを示した。
また中谷氏は、後方支援での輸送業務について、非人道兵器とされるクラスター爆弾や劣化ウラン弾の輸送が可能かどうかを問われたが、「慎重に判断する」などと述べ、否定しなかった。(三輪さち子)
●ミサイルも「弾薬」 防衛相発言、提供の想定は否定
朝日新聞デジタル 8月4日(火)22時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000065-asahi-pol
安全保障関連法案を審議する4日の参院特別委員会で、中谷元・防衛相は、他国軍への後方支援で提供可能な「弾薬」の定義について、ミサイルも含まれるとの考えを示した。中谷氏は、実際には他国軍へのミサイル提供は想定していないと述べたが、殺傷能力の高いミサイルの提供を法律上認めることに野党から批判が出ている。
他国軍への後方支援について定めた「重要影響事態法案」と「国際平和支援法案」では、自衛隊による他国軍への後方支援として、武器の提供はできないが、弾薬提供はできるとしている。社民党の福島瑞穂氏が「ミサイルは弾薬か」と質問したのに対し、中谷氏は「ミサイルは提供の対象として想定していない。あえて当てはめれば弾薬に整理できる」と答えた。
さらに中谷氏は、非人道兵器とされる劣化ウラン弾、クラスター爆弾が弾薬に含まれるかを問われ、「劣化ウラン弾、クラスター爆弾も弾薬だ」と述べた。安倍晋三首相は「クラスター爆弾は禁止条約に加盟しているから日本は所有していない。提供することはあり得ない」と説明したが、福島氏は「ミサイル、劣化ウラン弾、クラスター爆弾は武器。言葉遊びで、何でもできるようにするのはだめだ」と批判した。
中谷氏は3日、弾薬の定義について「弾薬は一般的に武器とともに用いられる消耗品」として、手榴弾(しゅりゅうだん)は他国軍に提供可能と述べた。(三輪さち子)
驚いたよ。ミサイルは「弾薬」で発射台だけが「武器」ということらしい。それだと核兵器も武器ではないね。
それにしても、国会で百何十時間も審議してきて、そんなことも分かってなかったんだ。|中谷防衛相、ミサイルは「武器」にあたらず。
http://t.co/B2wxyDKRvZ
— 神保哲生 (@tjimbo) 2015, 8月 4
「中谷防衛相、ミサイルも「武器」に当たらず」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/rrp7xxfuNg
▽すでにコント。
手榴弾=武器ではなく「弾薬」
ミサイル=武器ではなく「弾薬」
理由は、どちらも消耗品だから。
おー、トンチがきいてるぞ。
— 木野龍逸 (Ryuichi KINO) (@kinoryuichi) 2015, 8月 4
たしかに。やれやれ。RT @jinjin0723: @29e6d22ec890462 ヒゲの「日本にミサイルを向けている国があるのを知ってる?」も、「日本にミサイルという消耗品を向けている国があるけど、あれは武器ではないと知ってる?」に変えないといけませんね。
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2015, 8月 4
では特攻の零戦は、人間魚雷回天は? 火薬で、炸裂して、ならば消耗品扱い? 異常な答弁を続ける今の内閣にぜひ、お聞きしたいもの。RT @ohiruhainnsutan: http://t.co/46j93tAQPv 【手りゅう弾】は武器じゃない???
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2015, 8月 4
「中谷防衛相、ミサイルも「武器」に当たらず」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/TKSRukDI81 じゃあテポドンも武器ではないってことか。どんどん拡大解釈していくなー。そのうち、「戦車は自家用車だ」とか言い出しかねないな。
— にゃご(子どもたちに戦争の無い未来を) (@shido_tk) 2015, 8月 4
ミサイルは「武器」ではなく「弾薬」
この解釈でいっちゃうと
北朝鮮からミサイルは「弾薬」が飛んできただけで
「武器使用」ってことにならないから
反撃できなくなっちゃうんですよね・・・
中谷防衛大臣はなんて答えるのかな(失笑)
— 名もなき投資家❤️ (@value_investors) 2015, 8月 4
井上氏は「米国から輸送を依頼されたら断り、非人道的兵器の使用はやめよというのが当然だ。それもできず何が国際平和の貢献か。それができないのが日米同盟か」と厳しく批判しました。
井上氏は米軍等の「武器等防護」を規定し、「米艦防護」も可能としている問題で「日本が核兵器を搭載した戦闘機を載せた米空母の防護を行う可能性もある」と追及。岸田文雄外相は「米国が核兵器搭載の艦船等を警護することを要請することが想定されない」と述べ、排除はしませんでした。
(赤旗 クラスター爆弾・劣化ウラン弾 非人道兵器の輸送も可能に 戦争法案 排除の規定なし 井上議員追及に防衛相認める より )
Author:秋原葉月
当ブログはリンクフリーです。転載はご自由にどうぞ(引用元の提示はお願いいたします)後ほどコメントかトラックバックでお知らせ頂ければ嬉しいですが、それが無くても構いません。
【コメントについてのご注意・必ずお読みください】
コメントは承認制をとっています。
承認するまでコメントは表に反映されません。承認まで時間がかかることがあります。
コメントを書き込む際にパスワードを入れていただくと、後程コメントを編集しなおすことができます。
コメントを編集した場合、再度私が承認しないと表に出ませんのでしばらくお待ちください。
記事に関係ないコメント、中身の乏しいコメント、非礼なコメント、HN未記入のコメント等々は私の一存で表に出さない場合もあります。
時間的な制約もあるので、いただいたコメント全部にお返事できるとは限りませんが、エントリーを書いて自分の意見を発信していくことに主力をおきたいので、ご了承くださいませ。
【その他のお知らせ】
エントリ-は、趣旨を変更しない範囲でより的確な表現だと思われた場合には文章を修正させていただくことがあります。