あまりにも馬鹿馬鹿しいことでも、何度も繰り返されると混乱してきて、不審に思いながらもやがて「そうなのかなぁ?」と説得されそうになることがあります。そうならないためにちょっと書いておこうかと。
百田氏の報道弾圧発言、及び、普天間基地の歴史に関するデマと侮辱に対し、当然ですが猛批判がわき上がりました。
その批判に対するリアルネトウヨ勢からの反撃なんですが、これが開いた口がふさがらない屁理屈。
曰く
「百田氏にも言論の自由はある!百田氏の言論の自由を弾圧するな!」
というものです
その屁理屈の数々をLiteraからお借りして列挙してみましょう
http://lite-ra.com/2015/07/post-1241_2.html・次世代の党・和田政宗参議院議員
〈百田さんの発言を封じようというのは、評論家の自由な言論活動を封じるもので、メディア自らが首を絞めるもの。報道、言論の自由は憲法にもあるとおり守られるべきであり、百田さんの自由な発言を国会審議をはじめ叩くのは言論の自由を奪う危険性のある由々しきことだ〉
・次世代の党・前衆議院議員の中丸啓氏
〈百田氏は言論人。左翼以外には言論の自由はないという典型的なダブスタ。朝日新聞はここぞとばかりに反撃〉
・維新の党 松井一郎大阪府知事。
〈ここぞとばかりに復讐だな。朝日と毎日は、百田さんの表現と言論の自由を奪っているのではないか。圧力をかけて〉
・ニュースキャスターの辛坊治郎氏
〈発言内容がいいとか悪いとかっていう話ではないんですよ。ただね、毎日新聞が自民党の勉強会でプライベートな人間がやってきて好きなこと言ったということに関して、それを批判するような記事を書くのは、ちょっとね、言論機関としてこれは自殺行為ではないかな、と私は正直思います〉
・フリーアナウンサーの長谷川豊
〈おい、この5人、はっきり言って申し訳ないが、そんなバカなら、国会議員なんてやめろ。税金から毎年3000万円以上ももらってんじゃない〉
〈沖縄の議員が百田氏に「謝罪しろ!撤回しろ!」と言ってるのは全く同じである〉
・雑誌「WiLL」(ワック)編集長・花田紀凱氏
〈「言論の自由」と言い、「言論統制」と言うならば百田さんに「言論の自由」はないのか。言い方はややキツかったかもしれないが、百田さんにも沖縄2紙の報道を批判する「言論の自由」はある〉
あとこの人も追加しときましょう
・田母神俊雄
〈百田尚樹氏の発言がマスコミに対する言論弾圧だとしてマスコミや野党が大騒ぎしている。彼らは大騒ぎすることによって百田氏の言論を弾圧している。マスコミ対百田氏個人、言論弾圧しているのはどちらだ。マスコミはすき放題言っても咎められる事はなく、一個人の自由な発言はだめというのはおかしい〉
もうお腹いっぱい・・・みな似たり寄ったりなのでここまで列挙する必要はなかったんでしょうけど、今の日本はざっとあげるだけでも愚かな著名人がこんなにたくさんいる、という例示としてあげてみました。
スゴイですね~、、「政府批判するメディアの言論は弾圧すべし」との発言するのは言論の自由で保障されるべきだが、それをメディアが批判するのは言論の弾圧だから許されないそうです
あまりに倒錯した自己矛盾に目眩がしそう・・・(^^;
例えば和田氏は「百田さんの発言を封じようというのは、評論家の自由な言論活動を封じるもの」と言ってるのですが、
メディアの発言の自由を封じよと発言したのは百田氏です。すなわち、百田氏の発言はメディアの自由な言論活動を封じるもので、和田氏が守られるべきであると言ってる報道、言論の自由を奪う危険性のある由々しきものなんです。
てことで和田氏、140字の短いツイートの中で、論理破綻が完結しちゃいました、終了。
そもそも、一体いつ百田氏の言論の自由が奪われたんです?
勉強会での報道弾圧発言が報道されてから後でも、言いたい放題でした。
アレは冗談だった、飲み屋での雑談みたいなものだ、なのに報道陣がガラス越しに盗み聞きなんて卑怯、本当に潰したいのは朝日新聞と毎日新聞だ、等々。
挙げ句の果てには
百田氏、人をおちょくりまくるフザケタ態度で好き放題愚弄しまくり。そして今も現在進行形でtwitterで言いたい放題。
まさに言論の自由を謳歌してますよね
「百田氏の言論の自由を弾圧するな」って、夢でも見てるんですか?
このリアルネトウヨ達は、言論の自由がなんなのかがわかっていないようなので、説明するのも馬鹿馬鹿しいのですが書いておきます
百田氏に言論の自由があるように、新聞や一般市民にも言論の自由があり、批判する自由があるのです。
言論の自由とは、自分が発言した言論に関して、一切批判を受けない特権ではありません以上。
言論の自由を誰よりも弾圧したい自民党応援団が「言論の自由を守れ!」と叫ぶときはだいたいこんな時ばかりなんです
↓
・「朝鮮人を殺せ!在日はゴキブリ!」というヘイトスピーチに猛抗議するのは言論の自由への弾圧だ!
・「政権批判の言論を弾圧しろ」という言論に猛抗議するのは言論の自由への弾圧だ!
そういえば、安倍首相は自分が出演した番組で流れたVTRに対して安倍首相が「おかしい」と批判した点を国会で問われ、「それは私の言論の自由だ」と応戦したことがありましたね。
これは、一国の首相が、言論の自由のみならず、憲法の自由権がいかなる性質のものか、基礎の基礎を知らないことが露呈された答弁でした。
情けない・・・厚顔無恥な首相を持つから、言論の自由について、あり得ないような倒錯した屁理屈も噴出してくるのでしょうね。
この国の権力側の知性の劣化には目を見張ります
本当なら太字で強調した2文だけで終わる話なんですが、つい長々とつっこんでしまいました(^^;;
- 関連記事
-
スポンサーサイト