03/05のツイートまとめ
- 2015/03/06
- 03:29
akiharahaduki
RT @captain_more: さすがに総理大臣が自分の言動を「言論の自由だ」なんて言った例は、過去にないんじゃいないかな。これ一個見ても、憲法が保障している権利は誰の権利なのかが判っていないことの証明だし、それが判らない以上、憲法というものが何であるのかも判るはずがない。…
03-05 00:55RT @kambara7: 本当に。→社説[文官統制の撤廃]歴史の教訓忘れたのか | 沖縄タイムス+プラス http://t.co/VvG1mgPsB4 @theokinawatimesから
03-05 10:55RT @kambara7: この話題。安倍の阿呆が何をしようと驚かなくなっている自分が怖い。いちいち驚き、いちいち怒るエネルギーを持続させるのは実に大変だが、今、本当に必要だ。→社説[文官統制の撤廃] http://t.co/VvG1mgPsB4 @theokinawatime…
03-05 10:55RT @hamemen: NHKの受信料を全ての国民へとかいうなら、まずは、総務省の電波管理を廃止して、他の民主国家と同様に独立機関に移せといいたい。こんな電波管理してる国は中国とか北朝鮮とかわずか。NHKの受信料を変えるなら、主婦連とか地婦連以外の市民の代表をいれるべき。
03-05 10:56RT @ykabasawa: TPPにアメリカの60もの労働組合が反対!「雇用が少なくなり、より賃金が低くなり、中間層が衰えることを意味する」と書簡を送ってます。 http://t.co/Jd0b6AvqvV
03-05 10:57RT @kambara7: 「民主主義の価値の共有」を削除。民主主義から降りたのは安倍晋三ではないかと→韓国「表現削除、日本は説明を」 外務省のHP変更受け - 朝日新聞デジタル http://t.co/4JpUn6cIKm
03-05 10:57RT @masaru_kaneko: 電力5社が、全ての原発の再稼働を前提に、太陽光発電の買取量を3~5割抑制する試算を出した。原発事故の戦犯=経産省と電力会社は、安全性が担保できず不良債権化した原発を動かし、エネルギー転換を窒息させる。彼らこそ日本経済を衰退させる戦犯だ。ht…
03-05 10:58RT @yamtom: 今日の国家基本問題研究所の月例研究会で、島田洋一氏が、歴史情報戦は憲法改正論議に密接に結びついていると述べていたのは重要と思った。何もこれは新しいことではなく、日本会議設立時から確実に示されていた視点だしもっと前からかもしれない。
03-05 10:58RT @ykabasawa: 自民党も民主党も生活の党も違法献金がゾクゾクと。与野党で協議するというなら、企業団体献金をやめる以外ない。もう政治のではとカネ問題にウンザリしてる。身を切る改革というなら企業団体献金廃止と政党助成金廃止、これをやれないなら本物ではない。
03-05 11:00Reading:外務省 HPの韓国紹介記述を変更 NHKニュース http://t.co/DjnsRoq7dw
03-05 11:01
RT @mu0283: 川崎中1殺害:ひとり親 支え不可欠…上村さん母の苦悩 http://t.co/05uASMEaxZ「子供のために働けば働くほど子供との時間が奪われる。就労環境の改善や児童手当の拡充など、ひとり親の就労を下支えする福祉が必要だ」
03-05 11:14RT @matsuikei: 86年前の今日、1929年3月5日、労農党の山本宣治代議士が右翼団体<七生義団>の黒田保久二に刺殺されました。この日、山本氏は衆議院で治安維持法改正案の反対討論を行う予定でしたが、同改正案は、与党政友会の動議により強行採決。その夜、山本氏は黒田に刺…
03-05 11:16RT @Holms6: 【【文官統制】防衛相の発言はおかしい】高知新聞社説 政府は文官と自衛官を対等とする防衛省設置法改正案を決定する方針だが、文官統制を廃止すればシビリアンコントロールは弱まる。それが「いつか来た道」につながらない保証はない。http://t.co/6ZP…
03-05 11:17RT @o_omae: 【参議院・憲法審査会の参考人質疑 / 水島朝穂・早稲田大学教授】2015年3月4日義務を列挙し、国柄や伝統まで規定する「改憲案」のおかしさを、憲法学者が明快に指摘しています。分かりやすくて聞きやすい一流の講義です。http://t.co/27ak6t…
03-05 13:29RT @mas__yamazaki: 政府の教育再生実行会議は4日、職業に結びつく知識や技能を高める実践的なプログラムを大学に設けるとの提言を安倍晋三首相に提出(日経)http://t.co/CmNVceRYsE「アカデミックな教育課程に偏りがちな大学を変革し、産業界が求める『…
03-05 13:37RT @mas__yamazaki: 「産業界が求める『即戦力』となる人材」とは、現在の産業界が推進する方針を「独自の価値判断基準で検証できる人間」でなく、上から提示された価値判断基準を丸呑みして、その枠内で「最小限の賃金で最大限の成果を上げる人間」のことだろう。知性を「当座の…
03-05 13:38安倍首相 TBS番組への注文・テレビ局への「公正報道」通達は「言論の自由だ」と報道の自由は一顧だにせず。 http://t.co/ttR5sysMRT @raymiyatakeさんから
03-05 14:06下村文科相、取材拒否メール認める 口止めの意図は否定 - 朝日新聞デジタル http://t.co/kDYtWuU9yV
03-05 14:49RT @matsu_bouzu: 匿名で悪口 書いてる人。。。匿名は良い行ないをするときに使うのですよ。。。
03-05 21:18【定期】もちろん普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは簡単なことだ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ(byナチス党ゲーリング)
03-05 22:00RT @yosukemiya: .@akiharahaduki 発端は産経記者の朴大統領の冒涜記事。それに怒った韓国政府に、今度は日本が政府を挙げてが「自由と民主主義の基本的価値を共有」を削除し、国内の嫌韓世論を煽る。チンピラが因縁をつけてけんかするレベル。これが美しい国のする…
03-05 22:22RT @smoketree1: レターパックで各メディアに送られたという、松野頼久幹事長名での申し入れ書。もう完全に常軌を逸している。 http://t.co/ikOWfNMG5B
03-05 22:35RT @HayashiS1972: https://t.co/e8gmAZoeVX あなたが言うなとしか言えない。「テロリストの人質になったら、国の迷惑にならないように自決しろ」とかいう者がどの顔で「動物愛護」なんて言えるのか?(続く)
03-05 22:35RT @jonmitchell_jp: What we all knew: New Henoko base will be for J-military, too. via @GeorgeBowWow 辺野古に陸自常駐恒常的に共同使用 琉球新報 2015.3.4 http:…
03-05 22:37
- 関連記事
-
- 03/06のツイートまとめ (2015/03/07)
- 03/05のツイートまとめ (2015/03/06)
- 03/04のツイートまとめ (2015/03/05)