02/05のツイートまとめ
- 2015/02/06
- 03:29
akiharahaduki
IS(イスラム国)と大日本帝国には共通点が多いのではないか。 http://t.co/SHzZ3bOyh4
02-05 07:38テレビ朝日「報道ステーション」に外務省が“強く抗議”申し入れ 「報道内容、事実と異なる」 http://t.co/t57ZxYLS77公権力がマスコミの報道に公然と圧力をかける。既に日本に報道の自由はない。戦前の日本や今の中国とどこが違うのか。いつか来た道を戻ってはいけない!
02-05 08:11RT @erins2015: 安倍は、後藤さんたちを見殺しにしただけでなく、平和を願って活動していた彼の志さえも踏みにじろうとしている。#後藤健二 #安倍晋三 #平和 #報復
02-05 08:54RT @konno_haruki: ところで、最近のメディアが「成果給」になると「早く帰れる」「賃金が上がる」と毎日のように政府の「大本営発表」を繰り返しているせいで、「成果給」への認識が変わってきている。恐ろしいものだ。政府の政策は、「成果」に制限をかけたり具体化するものでは…
02-05 08:54RT @konno_haruki: おそらく、メディアが「成果で評価されるようになる制度」と誤報を繰り返すことで、「新しい法律ができれば、業績の目標設定が法律で制限されるんだ」と勘違いする人が続出しているのではないだろうか? 繰り返すが、政府は「成果」や「目標」について何も制定…
02-05 08:54<裁判員裁判>初の死刑破棄確定へ…「市民参加」何のため(毎日新聞) http://t.co/fMihJEWFBrこれおかしいでしょ。三審制度を取っている以上上級審で減刑されることがあるのは当然。それを裁判員が担当したからと言う理由だけで疑問視するのは三審制の否定だ(続
02-05 09:31承前)死刑判決が覆されたときに案院市営の当然の前提を無視して「市民感覚」を持ってくると言うことは、要するに裁判員制度は人民裁判で死刑を発動するのが目的で導入したのか、と言いたくなってしまう。一方次のような報道の仕方もあるのでメモ(続
02-05 09:35東京の強殺事件でも裁判員の“死刑”認めず(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース http://t.co/MGSOk5HjhR
02-05 09:35裁判員経験者“死刑執行停止”の要望書提出 | 日テレNEWS24 http://t.co/YfyeKuAIWA
02-05 09:36@akiharahaduki 案院市営じゃなくて、三審制のtypo
02-05 09:37
RT @ahya25: 東京新聞:殺りくの連鎖やめて 後藤さん兄が訴え:社会(TOKYO Web) http://t.co/YLIMVfxjXA 「殺りくの応酬、連鎖は絶対にやめてほしい。平和を願って活動していた健二の死が無駄になる」と語った。
02-05 09:38“イスラム国”2邦人殺害 国会検証 首相「テロに屈せぬ」と異論封じ #西日本新聞 http://t.co/RnfiLycJrb
02-05 09:41RT @amneris84: 今日の参院予算委での小池議員の「ヨルダンの現地対策本部はどのような体制だったのか」の質問は重要。岸田外相は「1月20日以前は(外務省)本省、あるいは他の在外公館からの応援はなかった」と答弁。2億ドル要求の動画公開まで、日本政府ははたしてどの程度本気…
02-05 09:41RT @koike_akira: 昨日の予算委員会。私の「ヨルダンの対策本部はどのような体制だったのか」の質問に岸田外相は「1月20日以前は外務省、あるいは他の在外公館からの応援はなかった」と答弁。質問直前まで「お答えできない」としていたが逃げ切れないと思ったのか。昨年来どれだ…
02-05 09:41RT @koike_akira: 昨日の予算委員会②。「カイロ演説が人質にもたらす危険性を認識していたかどうか」の質問に安倍首相は「ISILに対して批判をしてはならないような印象を受ける」と答弁し議場は騒然としました。私は「『イスラム国』を怒りを込めて断固糾弾する」と言ったのに…
02-05 09:41RT @koike_akira: 昨日の予算委員会③。安倍首相がイスラエルを訪問し軍事協力の約束をしたことの人質への影響も質問。ガザ攻撃でEUは経済制裁、オバマ政権も距離をおき始めたのに。すると首相は「エジプト、ヨルダン、パレスチナで評価された」と。これで中東全体から評価された…
02-05 09:41RT @koike_akira: 昨日の予算委員会④。「テロリストに対して過度な気配りをする必要はない」という首相答弁が象徴的。私はテロリストに「気配りをしろ」などとは一言も言っていません。安倍首相が「気配りをすべき」だったのは、拘束された湯川さんと後藤さん。それがなかったこと…
02-05 09:41RT @koike_akira: 昨日の予算委員会⑤。質問後の反響は今までの中でも最大級。たくさんのメールが寄せられましたが、自民党も含む他党支持者から「よく言ってくれた」という声が次々と。あらためて市民の良識の深さに感銘を受けています。冷静な検証を求めていきます。それが無念の…
02-05 09:41RT @koike_akira: 一昨日の質問は、ワシントンポストも取り上げてました。Hostage killings highlight threat, meager options for Japan http://t.co/q6ZgBAYwgP
02-05 09:48RT @koike_akira: おお。NYTも一昨日の質問を取り上げてますね。 Beheadings Frame a New Debate About Restraints on Japan’s Military http://t.co/Hc9D1pm3s7
02-05 09:48RT @mikamiyoh: あまりに正論すぎて、ぐぅーの音も出ない "@ruki_shower: もっと言って;;;;;;;; http://t.co/LlD7f09DXJ"
02-05 09:50日本はOECD32カ国で最悪の自己責任社会 - 5年連続最下位の教育支出、貧困なくせない税・社会保障(井上伸) - Y!ニュース http://t.co/0MjMfT7Ehp
02-05 09:51ブラックバイトに食い潰される学生、奨学金返済で困窮し20代ホームレス増、サラ金借り入れの7割は若者(井上伸) - Y!ニュース http://t.co/2wnH7NNSN1
02-05 09:52朝日新聞「慰安婦」報道提訴した8千人による性奴隷・戦時性暴力肯定が日本の国際的評価を低下させる(井上伸) - Y!ニュース http://t.co/eTUTlTc1lt
02-05 09:52吉田証言など一切関係なく安倍首相や櫻井よしこ氏の慰安婦ヘイトスピーチと二枚舌が国際的に批判されている(井上伸) - Y!ニュース http://t.co/CtB7U69cC6
02-05 09:53集団的自衛権行使がもたらす惨禍-「対テロ戦争」で若い命失い一般市民の犠牲を世界に拡散|高遠菜穂子さん(井上伸) - Y!ニュース http://t.co/DqMSheLHiP
02-05 09:54RT @kuroda06sayuri: 「かつて日本でも軍人らが日本刀で敵兵の首切りを繰り返し、その数を互いに競っていました。それを新聞社が誇らしげに報道するような狂った社会だったのです。私たちは現実を直視しなければいけません」http://t.co/BcOuwVSkFS" b…
02-05 09:54RT @at_douga: 【いいね!13,000人UP】報道ステーション「国が“武器輸出”企業を支援 低金利融資などで軍需産業化か」/古賀茂明さん「日本はアメリカのように戦争がないと生きていけない国になる」【動画】 http://t.co/3WY9X2y664 http://…
02-05 09:57新聞各社の誤報について 「残業代ゼロ」(今野晴貴) - Y!ニュース http://t.co/ReVYAbRcfX
02-05 10:04RT @mitsubachi_no8: 酷い‼こんなことよく言える‼あなたよりよっぽど勇気ある。心もある‼"@1691S: @iwakamiyasumi 自国民を見殺し同様にしておきながらこの言い草…【高村副総裁、後藤健二さんめぐり「真の勇気ではない」と発言】http://t.…
02-05 10:05RT @NatsukiYasuda: アンマンにある、シリア難民のリハビリ施設を訪れる。「どうかシリアの民と”IS”は分けて考えてくれ。俺たちは”IS”からもアサド政権側からも脅かされているんだ。むしろアサド政権の方がずっと多くの人間を殺している」。自分たちを苦しめてきたのは、…
02-05 10:05RT @mt3678mt: 安倍首相は、責任を取らない「最高責任者」。即ち「最高無責任者」。“@yokosakaiyoko: 安倍「最高責任者は私です。」と言う。2人の貴重な命をっ自らの失言で奪われたのだから、責任とって総理をやめたら如何。”
02-05 10:06RT @mt3678mt: 何度でも言う。自民党の目ざしているのは『憲法改正』ではない。『憲法の破壊』である。そのことは、自民党が公表している改憲草案を読めば、明らかである。メディアは憲法改正という文言を使うべきではない。【憲法改正の発議は来年参院選後に】 http://t…
02-05 10:06“@erins2015: お前が勇ましいことを言うたびに、日本人が危険に晒されていく。自分は、税金で身辺を守られるいいご身分だから言えるんだろうけどな。 いい加減にしてくれ❗️💢 #安倍晋三”これぞアベノリスク
02-05 17:12RT @mt3678mt: 日本は「擬似先進国」「擬似民主主義国」「擬似法治国」だと思っていたが、安倍政権になってからは「擬似」の二文字よりも「非」の一文字を冠したほうが実情に近いのではないかと思うようになった。即ち「非先進国」「非民主主義国」「非法治国」だ。
02-05 17:12RT @mt3678mt: 外務省は「国民に無用の誤解を与えるのみならず、テロリストを利することにもつながりかねないもの」と非難するが、テロリストを利したのは、中東歴訪での安倍首相の軽率な言動だろうに。【テレ朝「報道ステーション」に外務省が“強く抗議”】 http://t.c…
02-05 17:12RT @mt3678mt: 「言論・表現の自由」は何のためにあるのか。日本のメディアは今こそ再確認しなければならない。それは、何よりも「権力を批判するため」にこそあるのだ。権力にシッポを振るためなら、自由はいらない。
02-05 17:13RT @mt3678mt: 安倍晋三の妄想の暴走に歯止めがかからなくなってきた。完全に異常の域に達している。【集団的自衛権:「経済的被害でも行使」公明拒否の構え】 - 毎日新聞 http://t.co/4amXfpvy7n
02-05 17:14RT @amesho522: 今の安倍晋三は、勇ましく啖呵を切る自分に酔しれているだけ。海外にいる全ての日本人にSPつけても無理だろが!!(-_-;)安倍晋三首相「これから日本人に指一本触れさせない」 http://t.co/qil3BVTJQU @HuffPostJapa…
02-05 17:21RT @cracjp: [拡散希望] あえてムスリムに憎悪を向ける日本人は日本の恥として叩きまくるとしても、若い世代でイスラームやムスリムについて何も知らない子たちが在日ムスリムを「イスラム国のイスラム人」と思い込んでいる例がよく見られます。学校教師や周囲の大人は全力で説明義務…
02-05 17:22RT @mt3678mt: 「I am not Abe」に激怒とは…。ケツの穴の小さな政治家ばかりの官邸だ。よほど痛いところをつかれたのだろう。それならもっと拡散させよう。【「I am not abe」に首相官邸が大激怒!報じた番組に官邸が抗議電話も!】 http://t.…
02-05 17:25RT @pure_syuei: 東日本大震災で亡くった方への追悼を行うガザ地区の方々(去年の写真)住む場所が違えど、宗教が違えど、言語が違えど、日本に対する優しさと思いやりがあります。これがイスラム教でありムスリム(Muslim)の人達です。 http://t.c…
02-05 18:10RT @synfunk: 「人質事件対応に問題はなかったか」「テロリストに配慮しろというんですか?」「事件の呼び水になった可能性は」「テロリスト擁護ですか?」「交渉は」「テロリストの言いなりがよかったということですか?」Twitter名物のクソリプの応酬が現実にみられるとはな。
02-05 19:44RT @BARANEKO: 社説 9条改正主張・・・論理のすり替えは止めよ安倍の推進する「積極的平和主義」は今や諸外国に対し、日本は戦争のできる国になったとのメッセージを発していないか・・・(沖縄タイムス 2月5日) http://t.co/37SbRSgz9x
02-05 19:51RT @tami_kawauchi: 汚染水や人質にも責任を。RT @mt3678mt: 「私が最高責任者だ」「責任は私にある」そう言いながら、責任を取ったことのない口先男。【東京新聞:人質事件、首相「責任私にある」 テロ対策で情報収集強化】政治(TOKYO Web) htt…
02-05 20:38RT @kambara7: 確かに。「人命優先だ」「後藤さんらを救え」と言っていた人々が、今は「憎しみに囚われるな」と言っていること。反対に、「自己責任だ」「テロに屈するな」とか言って人質を見捨てた人々が、今は「復讐だ」「制裁だ」と叫んでいること。興味深い逆転現象ですね。
02-05 20:39RT @iwakamiyasumi: これは本当におかしすぎないか。他人事ではない。RT @yuakira1: 弁護士ドットコムニュース@bengo4topicsより【NEW】テレ朝「YouTubeアカウント」停止現在は一部回復も、グーグル「理由はいえない」 http://…
02-05 20:45RT @BARANEKO: 「邦人」人質事件/綿井健陽さん日本に突き付けられた問い・・・イラク戦争を支持し、自衛隊を派遣、その後も米国の軍事行動に歩調を合わせてきた日本。突き付けられたのは「イスラム国」からの刃物だけではない(琉球新報 2月5日) http://t.co/l…
02-05 20:46RT @iwakamiyasumi: 他国に自衛隊を送り込むという宣言。日本国内で誰か外国人が誘拐されたとする。その外国人の母国のトップが日本に軍を派遣する、と宣言。信じられる?RT @trappedsoldier: 安倍国会答弁「重装備の自衛隊が他国に行き、そこの警察に人質救…
02-05 20:47RT @hirougaya: ⑴爆弾を抱いて爆死する自爆攻撃を繰り返し、それを「尊い犠牲」と礼賛する。⑵捕まえた敵兵や敵国人を拷問し処刑するときは斬首し公開する。⑶敵への武力攻撃を「植民地支配から同胞を開放する聖なる戦い」と自画自賛する。え?イスラム国じゃなくて、第二次世界大戦…
02-05 20:51RT @ndoro4: トルコの新聞は「軍事支援」と書いてる。エジプトでの総理演説をそのように受け止めたんだね @kuroda06sayuri @ka1206 欧州・中東メディアで日本の「人道支援」という言葉はほとんど使用してない http://t.co/E2IhOK6DbB
02-05 20:53RT @kikutomatu: 捕虜になっていたヨルダンのパイロットが生きたまま火に焼かれたというニュースを聞いておもいだしたことがある。義理の叔父が戦地でみてきたはなしで、罪もない中国人を針金で木にぐるぐる巻きにして、石油をかけて火をつけると、もがいて人が輪切になるというはな…
02-05 21:00RT @ouenhst: ↓ って言ってるのに、 http://t.co/axrT7lFhvk
02-05 21:02RT @ouenhst: ↓ なんですね。 http://t.co/FgW6Zu2UDR
02-05 21:02RT>だったら日本人の命を守れなかった責任をとって総理を辞めるとか政府の対応のまずさを徹底的に検証するとかが誰にでもわかる論理的な帰結。なのに絶対そうしない。一体この男の「責任をとる」って、何することなわけ?単にカッコつけて自分に酔ってるだけでしょうが
02-05 21:09RT @Holms6: 【後藤さん妻に口止めして選挙、外務省の反対抑え中東歴訪…安倍官邸の人質見殺しが明らかに】リテラ 岸田外相がイスラム国人質事件が特定秘密保護法の対象になりうることを明言した。安倍政権はなんとしてでも自分たちの犯罪をもみ消すつもりらしい。http://t.…
02-05 21:17切れ目ないテロと軍事報復の際限ない悪循環もたらす安倍政権の積極的平和主義・武器輸出・集団的自衛権行使(井上伸) - Y!ニュース http://t.co/E2lanz7uYo
02-05 21:19“@Holms6: 安倍は野党議員に追求されて「1月20日までイスラム国の仕業だとは知らなかった」と言ったのだ。http://t.co/rLGmQe73UC”な、なんだってーーー?!?!
02-05 21:25RT @NaomiTOYODA: なぜ安倍首相は日本国内の「テロ」には無関心なんだろう?なぜ「テロには屈しない」とか「テロリストたち には罪を償わせなければならない」とか言いながら、植村隆氏や北星学園への政治的脅迫には沈黙するのか?まさか脅迫者に共感するわけではあるまいhttp…
02-05 21:44RT @ykabasawa: 殺害されたヨルダン人パイロットの父「有志連合の空爆は我々のためにならない」⇒ http://t.co/GUrHnLL3M8 http://t.co/vsE77kB6MM
02-05 21:46RT @show_you_all: 「批判すべきは安倍じゃなくてISISだ!」って人がいるけど、日本人が拘束されていることを十分承知のうえで「ISISと戦う周辺国に2億ドルの支援をする」という不用意な発言が最悪の事態を齎したから安倍首相を批判しているわけで「一番悪いのはISIS…
02-05 21:48RT @hyodo_masatoshi: 「今はたいへんな時だから、殿様の悪口をいうでねぇ」。まるで江戸時代のようだ。これがメディアからも野党からも平気で出てくるところに、日本の民度の低さがある。どこまで退化していくのか。そういえば、人質に腹を切れ、といったバカもいた。日本のみ…
02-05 21:49RT @kemu1957: 「私の責任で決めた」中東支援のスピーチ 安倍総理 http://t.co/AIzjRoaDkh #➡️ようやく自分が決めたと認めたね。ならば、その演説がイスラム国との敵対関係を先鋭化し、2人を殺害させたのも事実。イスラム国の怒りは唯一、安倍の演説…
02-05 21:51RT @cochonrouge: 野党「お前ミスしたんじゃないのか?」安倍「ミスはしていない。何を話したかは特定秘密だけど」野党「はあ?ミス隠してんのか?」安倍「お前らはISISの味方か?」野党「何言ってんだ、お前」今こんな感じ
02-05 21:55RT @jomaruyan: 産経新聞が「『イスラム国寄り』?発言 野党・元官僚続々」の見出しで政府や首相に批判的な発言を一覧にして掲載している。政府支持にあらずんば「イスラム国寄り」という決めつけは、「?」つきとはいえ、いかがなものか。空爆に賛成しない者は米国の敵だと言った某…
02-05 21:56RT @matsuikei: 人質になって殺された人への非難はいくらでも許されて、人質を救出できなかった政府の批判はご法度、なんてことになったら、民主主義国家でも先進国でもないですよ。
02-05 21:57RT @lovelovesarah: すご。安倍政権を批判すると、もれなく「テロリスト寄り」判定されちゃうんだ。 http://t.co/VkGDRtZlyC
02-05 21:57RT @yosukemiya: 「私の責任で決めた」中東支援のスピーチ 安倍総理http://t.co/0w1YzDXx7K「:「私の責任において、スピーチを決定したわけでございます。責任の帰するところは私自身にあるといってもいいんだろうと」偉そうに自分の責任と言いながら、何一…
02-05 21:58RT @beyondaki: 検証することもなく、ひたすら隠し続ける呆れた対応。★「人質事件」の情報 特定秘密の可能性 首相「内容公表せず」(東京新聞) http://t.co/rD216LFLHN 人質事件をめぐり、関係各国から提供された情報が特定秘密に指定される可能性を認め…
02-05 21:59RT @mas__yamazaki: 「テロリストとは交渉しない」という言葉は勇ましいが、首相や官房長官は、イスラム国側と一切交渉せずに、一体どんな手段で人質を救出できると考えたのか。アイルランド紛争もイスラエル・パレスチナ紛争も、鎮静化したのは「テロリストと見なす相手と交渉」…
02-05 22:00RT @kakiaki1005: 今まで声高らかにトリクルダウンを掲げてたのだから、最低でも、【トリクルダウンはできませんでした。嘘ついてました】という謝罪は必要なのではと思う。↓トリクルダウン「期待しない」/でも大企業支援策の継続表明 安倍首相http://t.co/0…
02-05 22:01RT @kakiaki1005: 【震災からの復興】とか【テロとの戦い】ってのは、まるで水戸黄門の印籠のようだな
02-05 22:01RT @tabisaki: ジャーナリズムの役割はしない、ということですね。政府の指図を受ける、と明言してしまってる。『NHK籾井会長「政府方針がポイント」 慰安婦番組扱い』http://t.co/kAOoAGrVHd(朝日)
02-05 22:04RT @mt3678mt: 「私が最高責任者だ」「責任は私にある」。そう言いながら、責任を取ったことのない口先男が安倍晋三だ。【東京新聞:人質事件、首相「責任私にある」 テロ対策で情報収集強化】:政治(TOKYO Web) http://t.co/lfHv3yHiyk
02-05 22:08RT @herobridge: テロとの戦いを支持する人々は「もしお前の子どもが人質になっても、テロリストと戦わないのか」と言うが、今回の事件ではっきりしたことは、もし僕らの子どもが人質になっても政府には見殺しにされるということなんだよな。
02-05 22:09RT @bontaro_1: いちいち、悪いに決まっているテロリストへの批判の言葉を交えないと安倍批判が出来ないというのが実に時間の浪費である。それを省略するといちいちネトウヨが涌いてきてやっぱり時間が浪費される。安倍ネトウヨ政権は時間の浪費攻撃が得意だ。
02-05 22:10RT @aoi_mokei: 捕虜を斬首したり、若者に自爆攻撃させたり、70年前の日本人も、交戦国からはこう見えてたんかなぁ(溜息
02-05 22:11RT @TertuliaJapon: 改憲を堂々と首相が言い出すのはやはり、日本国民のダラシナさを見抜かれているからだ。どんなに嘘を付いても、どんなに騙しても、どんなに叩いても国民は自民党に投票してくれる。それが衆議院選挙の結果だった。安倍は慢心し、チョロイ国民だ、それなら一挙…
02-05 22:15RT @gaitifujiyama: ふとおもったんだが、今回の人質事件の関連資料は特定秘密保護法で特定秘密扱いにされちゃうのかい、もしかしたら。だとすると、政府の政策決定プロセスに対してそれらを検証する手段は我々に残されているのであろうか?
02-05 22:15RT @PeriKazuko: 今回の人質事件、特定秘密になるものがありうる=岸田外相 | Reuters やっぱりね、これ以上、真実を探ろうとしたら逮捕ですか。http://t.co/2JCbNTmzQ8
02-05 22:15RT @penewax: 「首相答弁を裏読みすれば、自衛隊の活動に制約を課している憲法9条があるから、国民の生命と財産を守ることができない-と主張しているも同然ではないか。人質事件における問題の矛先を9条に向けるのは、論理のすり替えだと指弾せざるを得ない」琉球新報社説2月5日
02-05 22:19RT @asahian222: #国会 ■安倍総理の「小池さんのご質問はまるでISILに対して批判をしてはならないような」という暴言に議場が騒然となり、各党の理事が委員長席に集まった。 暴言の主の #安倍総理 がチラーっと横目で見ている。これが総理大臣…情けない…。 http:…
02-05 22:19RT @TakeuchiRadio: もはや政権側の汚職も失政も舌禍も、「テロに屈しろというのか」という妄言と「抗議」という名の恫喝と「秘密保護法」という伝家の宝刀で全てが雲散霧消してしまうでしょうね。で、一番の問題点は、政権側からの働きかけの前にマスコミがお上の顔色うかがって…
02-05 22:26RT @moriteppei: つーか、なんでお前らに、いちいち「今は政府批判するな」とか「してもいい」とか言われなくちゃなんねえんだよ。批判なんかいつでもするわ。その批判が当たってっか当たってないかだろう。
02-05 22:49RT @6d745: (´-`).。oO(後藤さんはにくしみや報復の連鎖を止めたかったはずなのに、安部さんは後藤さんの願いと真反対の事をしようとしてる。それを周りは誰も止めないのが、ほんと怖い
02-05 22:57RT @matsuikei: どんどん凄いことになってきてるね。建国記念日に式典やれ、なんて話まで出てる。明らかに人質事件は利用されてますよ。⇒時事ドットコム:安倍首相、9条改正に意欲=空爆後方支援否定も「合憲」−参院予算委 http://t.co/TfWvXaTXD1 @ji…
02-05 23:01RT @jomaruyan: 政治家の言う「テロに屈しない」はほとんど「どうしたらいいかわからない」と同義。テロに屈しないとは、テロを口実に民主主義を後退させないこと、軍事化を促進させないこと、暴力を容認しないこと、民族差別・宗教差別を招かないこと、理性を放り出さないこと。そ…
02-05 23:03
- 関連記事
-
- 02/06のツイートまとめ (2015/02/07)
- 02/05のツイートまとめ (2015/02/06)
- 02/04のツイートまとめ (2015/02/05)