09/14のツイートまとめ
- 2014/09/15
- 03:39
akiharahaduki
@omega_motoaki そもそも朝日を叩きつぶすべき「左翼の代表」みたいに位置づけてるバカウヨ勢力の時代遅れぶりにも失笑してしまいますね。
09-14 11:27江沢民死亡とか村上春樹ノーベル賞ゲットという誤報を飛ばした産経新聞の社長は記者会見に臨んで陳謝撤回し、それの模様をテレビは大々的に報道したんだろうか?
09-14 11:31誤報は誤報として謝罪訂正するとしても、この一連の狂気じみた朝日バッシングは東電や政権に対する批判方向の報道を躊躇させる目的の恫喝でしかないのは見え見え。そして朝日もそれに屈している。そういえば橋下の恫喝にも簡単に屈してたっけ、朝日は。
09-14 11:42吉田調書に端を発し倒産に追い込まんばかりの朝日バッシングは、実はもう一つの「吉田」が目的なのも見え見え。これは以前twしたけど、吉田証言など吉見教授らが歴史的な証言としての価値はないことをとうの昔に指摘済み。なのに今更鬼の首でも取ったように騒ぎ立てるって「馬鹿じゃないの?」としか
09-14 12:01このレベルのいい加減な報道は巷に溢れてて珍しくもないが、三十数年前のものをここまで吊し上げようとする恐るべき執念は異常すぎ。バカウヨ政権は「吉田証言」さえ覆せば慰安婦を否定できると頑なに信じているからここまで執念を燃やしてるわけだが、これがもう的外れすぎてアホすぎて・・orz
09-14 12:15警察発表を鵜呑みにして無実の者を犯罪者であるかの如く報道し、冤罪に荷担したケースこそ「誤報」を大々的に謝罪すべきだと思うんですが、どうでしょう池上彰さん?
09-14 12:23内容がいい加減だったことなど既に明らかになっており、しかもそれによって誰かが被害を被ったわけでもない大昔の記事についてわざわざ謝罪せよ、などと発言するのは、池上さんはバカウヨ政権にすり寄った御用言論人以外のなにものでもないですね
09-14 13:21総じて、言論弾圧は目に見えて強まっており、言論機関も簡単にそれに迎合している。本当に戦前と全く同じ道を辿っている。それこそ「先の大戦で大きな犠牲を払った先人達に申し訳ないと思わないのか」だ。
09-14 13:24慰安婦、特別秘密保護法、ヘイトスピーチ等、自由権規約委員会が日本に是正勧告した項目は一つ一つ個別的の存在ではない。全て「大日本帝国時代への回帰とそのための歴史捏造主義」に集約される。だから歴史捏造主義、戦前回帰という日本の本質こそ国際社会によって最も批判されるべき事柄だ
09-14 16:58(続)四年後の審査には是非ともヒノキミ問題や国家主義教育も審査項目に付け加えて欲しい。
09-14 17:00
だれでも簡単!Twitter自動つぶやき設定ができるサイト!AutoTweet(オートツイート)! http://t.co/quiVICS6kU 定期的につぶやくbotやURLの宣伝にも使えます! 153266619
09-14 19:55【定期】もちろん普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは簡単なことだ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ(byナチス党ゲーリング)
09-14 21:03
- 関連記事
-
- 09/15のツイートまとめ (2014/09/16)
- 09/14のツイートまとめ (2014/09/15)
- 09/13のツイートまとめ (2014/09/14)