07/09のツイートまとめ
- 2014/07/10
- 03:38
akiharahaduki
NHK時事公論、最後だけチラッと見たが、まずお宅の百田のヘイトスピーチをどうにかしたらどうなんだど猛烈にツッコミたくなったのは私だけ? http://t.co/IOMOgpVGjV
07-09 00:21@akimuleta @BARANEKO 完全に一致するのがこちらhttp://t.co/AFQBHCRRvF天皇も久間氏の様に辞めさせるべきでしたね
07-09 01:03RT @BARANEKO: 京都朝鮮学校襲撃事件 控訴審判決 大阪高裁 8日判決文、および弁護団コメント https://t.co/lxUEQMiZvh在特会・京都朝鮮学校襲撃事件(2009年12月4日)http://t.co/aoePlOx0di*市民社会フォー…
07-09 01:06RT @muka_jcptakada: 安倍首相やその支持者は、中国と利害対立がある国と「対中包囲網」を敷けると期待しているようだ。だが、実際はうまくはいかない。「〇〇包囲網」はする側にとってもリスクをはらむからだ。日本は憲法解釈変更の詳細を対外的に説明すべき=豪外相 htt…
07-09 01:08RT @muka_jcptakada: 「包囲網」に加われば、自国の外交を掣肘されることになる。また、利害対立が大きい相手ほど、実は経済的な結びつきも大きい。何より「包囲された」と感じた国が、おとなしく外交的に屈服するとは限らないからだ。「包囲網」を打破して生存を確保するという…
07-09 01:09RT @muka_jcptakada: かつての日本がその典型だろう。実際には一体の「ABCD包囲網」なるものは存在せず、それぞれに外交的打開が模索されていたが、「日本は包囲された」という印象が日本の軍部や右派メディアを勢いづかせ、世論を開戦へ、戦争へと導き、その結果、日本も他…
07-09 01:09RT @muka_jcptakada: ゆえに、戦争で自らも焼け野原を覚悟しての事ならばともかく、外交で戦争を抑止して自国の国益を守るためには、「〇〇包囲網」は不適格であり、相手の「〇〇国」を含み巻き込んだ多国間交渉の場が必要。北朝鮮問題で、アメリカも中国もこれまでの日本も、「…
07-09 01:09RT @muka_jcptakada: アセアンと中国の間も、そのような外交的解決が模索されているし、わが党が提起している「北東アジア平和協力構想」も、中国を含んだ多国間交渉の場所を設けることで、「包囲」によらずに中国の軍拡や膨張主義を抑え、安全保障を確保しようというものだ。古…
07-09 01:09RT @BARANEKO: 世界に恥をさらした堺市議・池尻秀樹(ソレイユ堺):「慰安婦」記念碑撤去申し入れで訪米、市長にたしなめられる - 【堺からのアピール】教育基本条例を撤回せよ① http://t.co/OYpexXywfH② http://t.co/Dh4wk4FU…
07-09 02:04RT @BARANEKO: 6月15日泉ヶ丘センタービルで行われた、西村真悟国政報告会。 西村が堺市議・池尻秀樹を立たせて紹介・・・「彼は今度、N.Y.の慰安婦像にションベンかけに行きます。彼は暴走族出身だから、断固としてやり遂げると申し上げておく!」http://t.co/l…
07-09 02:04
大阪高裁の判事は在日#ネトウヨあるある
07-09 03:07@FeParadise ほんとにいましたね、メモメモ(笑)http://t.co/uADPxDyux6在日コリアンは裁判官にはなれないはずなんだけどなw
07-09 08:50RT @AlionelMessi_: SEE..!!! #PrayForGaza @WasimAhmed89: This is not a matter of religion. This is a matter of humanity. #GazaUnderAttack ht…
07-09 09:00RT @kinjitou2000: 👀“@stk_joe: 福岡市スゴイ!@5221004: 市役所に貼られていた。憲法改悪反対します…福岡市職員組合。 http://t.co/517BoJDjUM” @tim1134
07-09 09:01@Asa021 礒崎さんはまずは総理に、根拠のない「完全にアンダーコントロール」の発言の責任をとるべきと進言すべきですね
07-09 09:06RT @mikairvmest: アメリカと強固な関係を維持していれば、どれだけの罪なき人々の命を奪っても、国際法を無視しても、何をしても「自衛」として許される。一方、国なき民は、自衛にもならない自衛を試みようとするたび「テロリスト」と断罪され、虐殺される。こんなことを許し続け…
07-09 09:07RT @beyondaki: 先日見た映画『自由と壁とヒップホップ』のことを思うと居たたまれない。https://t.co/5iHSGRBG19 ★「イスラエルのガザ軍事作戦で死者27人、負傷者100人超」(AFP) http://t.co/28a7ygMVpX http://…
07-09 09:20RT @pon_kin: サッカー負けると焼いてしまうブラジル国旗への距離感は、日本人と日の丸ほど気持ち悪く一体化してないとは言えるな。
07-09 09:27RT @Poko_IDOHORININ: 原発があればこういう事になるわけだから安倍の言う「国民を守るため」が本当なら原発を全部廃炉にするのが先決。集団的自衛権は国民を守る為なんかじゃない。 http://t.co/IVRJ1krEaA
07-09 09:29(再掲)以前から疑問で何度も問いかけてるのだけど未だに答えがもらえない質問「いくら自衛隊を増強しようが9条いじろうが、無駄じゃない?日本の沿岸に並ぶ54基の原発のどれかにミサイル打ち込まれるかテロを起こされるかすれば、それで日本終了でしょ?」
07-09 09:31RT @Reuters_co_jp: スライドショー:イスラエル軍がガザ地区を空爆 http://t.co/qvq0E0Anml http://t.co/b1kHSgrd9P
07-09 10:02「届け希望、ガザから被災地へ 東日本大震災追悼、子らがたこ揚げ」http://t.co/3ztqfqPpOi mixiの友人に教えたもらった今年三月の報道だが、日本がイスラエルの武器御用達商人になるということはガザに対し恩を仇で返すことだ。安倍は恥を知れ!
07-09 10:15ブラックバイトに食い潰される学生、奨学金返済で困窮し20代ホームレス増、サラ金借り入れの7割は若者http://t.co/Hl3NSfeMR7学校の人権教育では労働法や労働者の権利や訴訟の方法の学習を!法務省の言う「人権とは思いやり」なんて寝ぼけた「人権教育」はやめてもらいたい
07-09 10:35RT @BARANEKO: 7月8日大阪高裁 在特会による京都朝鮮学校襲撃事件 控訴審判決文 他 転載しました。興味ある方はどうぞhttp://t.co/TUUYc49xnv
07-09 11:06@BARANEKO ありがとうございます。pdfでは見づらかったので助かります
07-09 11:06RT @daishi1113: 安倍首相集団的自衛権を日本の国会では説明せずオーストラリア国会で演説しかも国内向けには日本周辺で日本の危機のために使うといいながら海外では各国と共同行動を行うため(当然海外でということになる)どこまでも日本国民をばかにした総理…
07-09 15:34RT @ayataw1: あまり言われないことだけれど、集団的自衛権行使のためには、国際法上「宣戦布告」しなきゃならない、とある弁護士の先生から教わりました。新聞やテレビにはそのことを取り上げてほしいな。集団的自衛権の行使とは、紛れもなく「参戦」することだって。
07-09 15:34RT @penewax: 「国民から決定権限をはく奪してしまったのだから、国民に理解してもらう必要などない、というわけだ」「私たちは政府から相談する必要などない存在として扱われ、主権者として国の進路を決定する権限をはく奪された」伊藤 和子(弁護士)7月1日 http://t.c…
07-09 15:36RT @penewax: 「集団的自衛権に道を開くことは、血みどろの戦争に道を開くことにほかならない」「戦争放棄を定めた憲法は、いろいろなことがあっても日本を他の国とは異なる特別な特徴のある存在、尊敬される国にしてきた」伊藤 和子(弁護士)7月1日 http://t.co/So…
07-09 15:36RT @penewax: 「私たちの先達は、戦争が最大の人権侵害であることを何よりも骨身にしみて知っていた。戦争だけはだめだ、というのは戦争を経験したすべての人が繰り返し話されることである」伊藤 和子(弁護士)7月1日 http://t.co/So5QP3BV4I
07-09 15:37RT @penewax: 「多大な犠牲を払って先達が私たちに残してくれた貴重な宝。本当にそれを失って、戦争をする国にしていいのか」「無茶苦茶が粛々と白昼堂々まかり通っている」伊藤 和子(弁護士)7月1日 http://t.co/So5QP3BV4I
07-09 15:37RT @penewax: 「そのような閣議決定は認めない、そもそも憲法違反のプロセスは有効ではない、と異議申立を続けることが必要だと思う」「いまは歴史的にとても重大な岐路」伊藤 和子(弁護士)7月1日 http://t.co/So5QP3BV4I
07-09 15:37RT @penewax: 「このまま物言わぬ羊のように、戦争にずるずる参加させられ、若い人たちが殺されたり、他国の罪なき人を殺す事態にならないように、主権者としてできることは主張し続けることだ」伊藤 和子(弁護士)7月1日 http://t.co/So5QP3BV4I
07-09 15:37RT @yukorin6119: 『おかあさん、あべそうりにてがみをかいて、それがたくさんになったら、あべそうりがやさしいきもちになって、せんそうしないかもしれないから、ほいくしょのみんなにもメールしてみんなでかこう』5歳の息子が報道ステーションを見て言った言葉。 http:/…
07-09 15:38RT @gaitifujiyama: 圧巻 QT @mokumura: 今中国の北京で開かれている米中国家戦略経済対話のため訪中しているケリー国務長官一行のメンバーはオバマと副大統領以外の閣僚は殆ど参加で蒼々たる顔ぶれ エレンFRB議長も 米国が如何に中国重視か分かる。 htt…
07-09 15:39ヘイトスピーチ:2審も賠償命令 「街頭」は歯止め困難かhttp://t.co/eBnl4kwRfgネット掲示板でのヘイトスピーチは禁止立法がされないと規制は困難かもしれないが、「街頭」は周辺の商店や住人に対してヘイトによる営業妨害等の不法行為を構成するとして歯止めにならないかな?
07-09 16:15@akiharahaduki 「差別は人を傷付ける許されないものだが、法規制は運用次第で表現の自由が侵害される可能性もある」との懸念もあるけど、今回裁判所は、差別的表現は表現の自由によって保護される範囲を超えている、と名言しているのが心強いと思う
07-09 16:17@Maccoron 判決は、ヘイトスピーチが合理的理由を欠き社会的に許容しうる範囲を超えて他人の法的利益を侵害すると認められる時は不法行為の要件を満たす、としているので、真っ当なデモなら合理的理由もあるし社会的に許容しうる範囲内として不法行為を構成しないのではないでしょうか
07-09 16:27RT @motomura_nobuko: 報道ステーションで、先ほど、集団的自衛権行使容認の閣議決定について、日本の国会よりもオーストラリアの国会に先に説明したと報道。どれだけ主権者である国民、国会をなめているのでしょうか。許すまじ!!
07-09 16:33RT @Dethtooldo: ヘイトスピーチ、大阪高裁も「差別」 子供ら、なお苦悩 http://t.co/Peao1JDYcf『学校で災害や事件が起きると、行政はスクールカウンセラーを派遣するのが一般的。だが朝鮮学校は「教育委員会の管轄外」(文部科学省児童生徒課)という…
07-09 16:35@Maccoron ヘイトデモは「ヘイトスピーチが」周辺の商店等に対する不法行為を構成するので規制対象になると思う、という論理なので、ヘイトデモを規制することによってにヘイトスピーチのない一般のデモまで規制対象になる、ということにはならないと思いますよ
07-09 17:17@Maccoron 。実際に行われたヘイトデモについて民事訴訟を起こすのは、別に問題ないのではないですか?それに勝てば今後ヘイトデモをさせない「歯止め」になるでしょう。今回の朝鮮学校襲撃訴訟の勝訴判決が今後ああいう嫌がらせをさせない「歯止め」となるであろうのと同じように。
07-09 17:45@Maccoron もし、当該ヘイトデモは不法行為である、という勝訴判決が出ても、それが一般のデモまで規制してしまう悪しき判例にはならない、という意味です。
07-09 17:47@Maccoron 私は今回の大阪高裁の判決文の論理に従えば、既に行われたヘイトデモについて訴訟を起こしても勝てるのではないかな?という気がするのです。
07-09 17:50@Maccoron 私はヘイトスピーチを禁止する立法は行うべきだという考えですが、今回のtwはそれとは別です。毎日新聞が大阪高裁判決は街頭のヘイトデモの歯止めにはならないのでは?と書いていたので、判決の論理に従えば既に行われたヘイトデモについて訴訟を起こしても勝てるだろうから(続
07-09 17:57@Maccoron 歯止めになるんじゃないのかな、ということを言いたかったのです。
07-09 17:58@Maccoron 最高裁は本当に油断の出来ないところですよね。良い裁判官にあたることを願わずにはいられません。ぶっちゃけ勝つかどうかは、どの裁判官にあたるかだけにかかってる、というのが現実だと思います。
07-09 18:20@Sho__Nuf @nekowaneko「 主張をするのは構わないが人に迷惑かけるなと」>これを聞く度に「迷惑」って、なに?と首を傾げてしまいます。欧米では迷惑とする考えは殆ど無いです。(続
07-09 18:31@Sho__Nuf @nekowaneko 他人が意見や権利を主張することを尊重する事は、権利主張の自由という民主主義の基礎を確かなものにすることだと知っているからです。だから人々はデモに道を譲って協力します。これを「迷惑」というのは、民主主義を迷惑と言ってるも同然ですね
07-09 18:40だれでも簡単!Twitter自動つぶやき設定ができるサイト!AutoTweet(オートツイート)! http://t.co/UD0kagmdFd 定期的につぶやくbotやURLの宣伝にも使えます! 153266619
07-09 19:55【定期】もちろん普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは簡単なことだ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ(byナチス党ゲーリング)
07-09 21:03RT @oka1029ri2: 安倍嘘三 オンパレード@tart_k 200612全電源崩壊は起こり得ない。20140701戦争に巻き込まれることは断じてない。 http://t.co/umkYByz2gn
07-09 21:15
- 関連記事
-
- 07/10のツイートまとめ (2014/07/11)
- 07/09のツイートまとめ (2014/07/10)
- 07/08のツイートまとめ (2014/07/09)