07/06のツイートまとめ
- 2014/07/07
- 03:34
akiharahaduki
RT @beyondaki: 就労支援の相談員が「非正規で雇い止め」とは、まったく笑えない冗談。官製ワーキングプアを許すな!★東京新聞・こちら特報部:「官官格差」怒りの提訴! http://t.co/Jp6fDlFAgT
07-06 11:20RT @yujinfuse: 自衛隊に戦死者が出て志願者が激減したら、徴兵制じゃなくて、まず学校に自衛隊がどんどん入ってくると思う。9・11後に対テロ戦争を始めたアメリカがそうだった。落ちこぼれをなくす、生徒に規律を身につけさせるという名目で軍事教練の授業が導入され、生徒の個人…
07-06 11:33“@kantei: 問10)徴兵制が採用され若者が戦地へと送られるのではないか?答)全くの誤解です。例えば憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど徴兵制は憲法上認められません”集団的自衛権も憲法上認められませんと最近まで言ってました
07-06 11:37RT @mt3678mt: 以下の発言、読み比べてみると、自民党の異常さが浮き彫りです。天皇陛下「日本は、平和と民主主義を守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り」安倍首相「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」船田元 「立憲主義を守ると国が滅ぶ」 西田昌司 「国民…
07-06 11:37RT @yoko_kichi: 護憲派・改憲派というが、ほとんどの国民が安全なところにいる。改憲派は自衛官にもっと危険なところに身を置けと叫び、護憲派は危険なところに行くなと言ってくれる。誰が味方か、最近になって身にしみて分かるようになった。
07-06 11:45RT @product1954: 読売新聞が警察に弁当を差し入れか。怖いもんなしだな、政府広報紙。RT @nobaseokinawa 官邸前、たくさんの人が狭い場所におしこまれ、怒りの声をあげるなか、業者が届けた「読売」と書いた飲み物と弁当を、警察が運んでる。なんで? http…
07-06 11:45RT @ken_takada: 運動の中に、解釈変えるなら憲法変えてからやれ、という声もあるけど、立憲主義を強調する意図はわかりますが、自民党は明文改憲もねらっていることをわすれないでおきましょうね。http://t.co/8UzQ5bR49M 自民・船田本部長「9条改正は…
07-06 11:50RT @pirodaikan: 旧海軍のY委員会が再軍備を進め旧海軍出身者が海上保安庁に入隊した。故に旧海軍の旭日軍艦旗が今尚使われている。旧情報局は同様に電通に温存された。日本は何も変わって居ない。組織として旧軍隊は温存されたのだ
07-06 11:51RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)(朝日新聞の「声」欄への投書)「私は軍国青年だったんですよ。自分がなぜ、そうなったのか。それを明らかにするために研究者になったんです。二度と戦争を起こさせないために政治学、社会科学を研究してきたつもりでしたが、こういう時代が来ちゃ…
07-06 11:52RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「私は「日本の政治と言葉」という本を書いた際、「平和」という言葉が歴史上、どういうふうに使われたかをフォローしたことがあるんです。平和というのは、最初は、非暴力という意味でつかわれる」日刊ゲンダイ7月3日
07-06 11:52
RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「しかし、日本においては次第に東洋平和という使い方をされて、日清、日露、日中戦争において戦争の大義にされていく。これは日本の戦争に限った話ではなく、ありとあらゆる戦争の言い訳、大義名分に「平和」という言葉が利用されてきたのです」
07-06 11:52RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「唯一の例外が、ナチス・ドイツの侵略ですね。こういう歴史を見ていれば、安倍首相が唱える「積極的平和主義」という言葉のいかがわしさがすぐわかるんですよ」日刊ゲンダイ7月3日
07-06 11:53RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「それと、排外的なナショナリズムのあおり方ですね。積極的平和主義と排他主義が重なり合うと、非常に危険な要素になります。平和とは非暴力であり、非暴力とは敵を憎まないことです。敵を理解することで、問題を解決しようという考え方です」
07-06 11:53RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「しかし、今の安倍政権は中国、韓国を挑発し、緊張を作り出している。そこに積極的平和主義が重なるものだから、危ないのです」日刊ゲンダイ7月3日「平和が戦争の言い訳に利用されてきた過去」
07-06 11:53RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)(靖国はいい例ですね、とのと問いに)「論外です。戦争体験者として、個人的な意見を言わしてもらえば、誰がお国のため、天皇陛下のために死んだものですか。みんな無駄死に、犬死にだったのですよ」日刊ゲンダイ7月3日
07-06 11:53RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「歴史学者の藤原彰氏の調査によれば、戦死者の6割が餓死だったという。特攻隊だって、どうせ死ぬなら、美しく死のうとしたわけで、誰も喜んで死んだわけじゃない」日刊ゲンダイ7月3日
07-06 11:53RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「それを美化し、首相が「尊崇の念を捧げる」などと言うのは「もう一度、国のために死んでくれ」という宣伝だと思う。死んだ人の霊を慰めたいと言うのであれば、それは二度と戦争を起こさないことなのです」日刊ゲンダイ7月3日
07-06 11:53RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)(集団的自衛権の行使について、限定的だ、戦争する国になるわけじゃない、という政府の主張に対し)「海外の邦人を保護するためと言っていますね。この理屈も戦前と似ています。1932年の第一次上海事変の直前、日本人の僧侶数人が殺傷される事…
07-06 11:53RT @penewax: 石田雄「日本政府は邦人の生命を守るという名目で、上海の兵力を増強し、戦闘が拡大。その後、本格的な日中戦争になりました。個別的自衛権であれば、「日本の領土内に攻め込まれたとき」という歯止めがかかりますが、邦人保護という名目で海外に出ていけば、歯止めがなく…
07-06 11:54RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)(駆けつけ警護について)「アフガニスタンで援助活動をしているペシャワール会の中村哲代表は「自衛隊が邦人救助に来るのは危ないからやめてほしい」と言っています。実際、ペシャワール会は日本がインド洋の給油活動をする前は、車両に日の丸を掲…
07-06 11:54RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「それが守り札になったからです。しかし、給油活動を境に日の丸を消した。米国と一体と見られる懸念があったからでしょう。集団的自衛権による武力行使や集団安全保障による制裁措置に自衛隊が参加すれば、ますます、憎悪と攻撃の対象になる」日刊…
07-06 11:54RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「もう一つ、集団的自衛権で海外に出ていけば、おそらく、米軍の傘下に入る。邦人がいなくなったから帰ります、なんて言えるでしょうか。米軍は無人機で攻撃する。一般市民が巻き添えになれば、その恨みは陸上で展開している自衛隊に向く。こうなる…
07-06 11:55RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「言葉が分からない地域で武力行使をするのがいかに危ないか。イラクに駐留する米軍が「止まれ」という車両を攻撃したら、殺されたのは、お産に気づき、病院に急ぐ妊婦だったという報告もありました。相互理解がなければ、どんどん、紛争は激化して…
07-06 11:55RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「それよりも、日本は戦後一人も海外で人を殺していないというプラスの遺産を生かすべきです。非武装の支援に徹すれば、外交的パワーもついてくる。その遺産を今、食いつぶしてしまうのは誠に愚かなことです」日刊ゲンダイ7月3日
07-06 11:55RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)(安倍首相について)「自分よりも不利な人の立場で物事を考えられないのだと思います。他者感覚の欠落、共感能力の欠如というか、ずっとチヤホヤ育てられると、そうなっていくのかもしれません」日刊ゲンダイ7月3日 首相は他者の気持ちが分から…
07-06 11:55RT @penewax: 石田雄「デンマークの陸軍大将、フリッツ・ホルンは戦争絶滅法案なるものを提唱していて、開戦後10時間以内に元首、首相、閣僚、議員を最前列に行かせる。そういうことを決めれば戦争はなくなると言ってます。そういう立場に立たされれば、積極的平和主義なんて、簡単に…
07-06 11:55RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「一番恐れているのは沈黙の螺旋です。出る杭は打たれるからと黙っていると、その沈黙がだんだん広がって誰も声を出せなくなる。若い人の方が「出る杭は打たれる」と心配するでしょうから、ここは年長者が声を出さなければいけないと思います」日刊…
07-06 11:55RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「命令されれば、誰でも、いつでも人を殺すという訓練をするのが軍隊でした。捕虜になった米兵を殺せという命令が出た時でも、従わないと死刑になるという問題に直面しました」朝日新聞「声」欄 6月10日
07-06 11:56RT @penewax: 石田雄(東大名誉教授)「戦争で人を殺した兵士は、ベトナムやイラクで戦った米兵を例にとっても、心の問題で悩んでいる人が少なくありません。殺人を命じられる人の身になって、もう一度、憲法9条の意味を考えてみて下さい」朝日新聞「声」欄 6月10日
07-06 11:56RT @yoko_kichi: 安倍総理の記者会見で「外国で活動しているNGOも助けるため」集団的自衛権を行使するんだと言っていた。ちょっと待ってくれ。10年前のイラク人質事件のとき、被害者に「自己責任だ」「金を払え」と言っていたのは誰だ?
07-06 12:18「ハァ!?なにその反則技」若手弁護士300人が「集団的自衛権」閣議決定に抗議声明 http://t.co/lhhPVgekQF #bengo4topics @bengo4topicsさんから
07-06 12:42RT @aritayoshifu: アドルフ・ヒトラーが参考にしたのはル・ボンの『群集心理』だった。政権を獲得したヒトラーは、言葉をたくみにすり替えた。「戦争準備」を「平和の確保」に、「独裁」を「より高次の民主主義」にである。安倍首相が語る言葉は、まさにヒトラーの手法なのである…
07-06 12:44RT @unorthodox_TW: オウム真理教が断罪されて靖国が断罪されないのは奇妙な気がする。
07-06 13:38RT @yujinfuse: 正直、イマドキの中高生って戦争のリアリティがなくて「反戦」のメッセージが一番届かない世代だと思っていたけど、その子たちが今最も安倍政権の閣議決定に怒っている。それは、彼・彼女たちが、この先日本が戦争することになれば自分たちが当事者になることをリアル…
07-06 13:45RT @yujinfuse: 「これまで戦争なんてまったく身近じゃなかった。歴史の授業で習う戦国時代のイメージだったけど、閣議決定でそれが一気にすぐそこまで来ちゃった感じ。戦争になったら一番当事者になるのは僕らの世代だと思うので、安倍首相には辞めてほしい」(今日初めてデモに参加…
07-06 13:45RT @akahataseiji: 【画像】太平洋戦争開戦を決めた御前会議での東条首相の説明。「帝国ノ存立」が危うくなり「自存自衛」全うのために開戦はやむなしとしている。「我が国の存立」「自衛」のための武力行使容認の閣議決定とそっくり。同じ過ちを繰り返すのか(H) http:/…
07-06 14:07RT @Utsubo2: 怖いわRT @AdrMonk: たかじんの番組は朝鮮中央放送の李春姫アナウンサーと同じ役割をしているのか、なるほど。 RT@yeuxqui いったいどの先進国に、首長の誕生日を祝いながら、現在係争中の問題について、1時間にわたって一方的な見解を垂れ…
07-06 14:23RT @hanamama58: 被災者は追い込まれている!旧ソ連は年間積算線量1~5ミリの区域を「移住権利ゾーン」と設定、住民が移住を選択した場合家屋などの財産を補償した。日本では20ミリシーベルト以下の地域に帰還しろ、イヤなら後の生活は自己責任とされてしまう。 http:…
07-06 14:26ついこないだまで、集団的自衛権は憲法上認められませんって言ってたのはどこの首相官邸?全く信用できない http://t.co/zCn8eOkH98
07-06 14:32RT @olivenews: 「平和主義から日本を引き離す」米ニューヨーク・タイムズ紙「兵役拒否者は軍法会議で死刑」自民党石破幹事長 http://t.co/ZnChcQhmn5
07-06 14:35RT @mt3678mt: 沈黙はファシズムの承認。
07-06 14:36首相会見、「一方的発信」強める 説明長く質疑短くhttp://t.co/kQO1QVnl9S安倍とヒトラーの違い。 ヒトラーは弁舌に長け自分の言葉で聴取を惑わしていった。一方バカボン安倍にはそんな才もなく記者とまともな質疑応答もできない。官僚に書いてもらった下書きを読むのが精一杯
07-06 15:04@akiharahaduki (承前)どうしてこんな無能なバカがのさばれるのか。殿様よろしく世襲に疑問を持たない選挙民、バカに徹底的に甘く太鼓持ちしかしないマスコミ。こんな風土でなければ安倍はここまではびこれなかったと思う。
07-06 15:06@akiharahaduki (承前)ヒトラーもプーチンもそれなりに能のある人間だが、安倍は世襲であること以外になんの能もない人間だ。そんな能無しの幼稚で狂った妄想に国の運命が振り回されている。
07-06 15:19RT @beyondaki: ★「12、13年選挙 集団的自衛権 自民、公約記述わずか」(東京新聞) http://t.co/apg694ZmbI 安倍首相は集団的自衛権の行使容認について、選挙を通じ国民に約束したと主張。だが、一昨年の衆院選や昨年七月の参院選の自民党公約で関係…
07-06 15:21野々村議員と橋下徹は、実は紙一重ではないかとふと思う
07-06 15:22RT @mt3678mt: @miyake_yukiko35 @hiroshi5865 安倍首相がいかに話を逸らすような答弁をしても、記者が「それは、回答になっていません」と突っ込めばいいのですが、そんな気骨のある記者がいないことが問題です。
07-06 16:21RT @mt3678mt: “私は戦争体験者として、国際問題の解決には軍事行動を取るべきではないと思っている。遺体が無造作に転がる戦場に立てば、その悲惨さ、むなしさは明らかだ。それに、日本にふさわしい平和的な国際貢献の方策はいくらでもある”。ドナルド・キーン『消えゆく「理想の国…
07-06 16:22RT @miyake_yukiko35: @hiroshi5865 答えになっていないけど、これって目からうろこでした。質問と全く違う答えをし続けるという。新しい会見スタイルの確立。これだったら、誰でも、どんな場面でも記者の厳しい質問に耐えられます。
07-06 16:26RT @osakayukihiro: @mt3678mt @akiharahaduki @miyake_yukiko35 @hiroshi5865 そうですね。質問には、回答用紙を観て答える。それ以上の突っ込みはなし。
07-06 16:26【声明】集団的自衛権の閣議決定とイラク戦争をめぐる政府の行為に関する声明 http://t.co/4yYvhvOCiD
07-06 16:50RT @mas__yamazaki: 宮台真司氏が指摘されている(http://t.co/vbb7q5nAh9)通り、「総理大臣が国民に嘘をついて、現実には存在しない事例を根拠に、記者会見で憲法解釈変更の必要性を宣伝する」行為は、内閣総辞職が議論されるほど重大な事件。その「弱い…
07-06 16:51RT @Satoko_Tokutake: すばらしい!→ホームレスに寝床を!「普通のベンチ」が夜になると「眠れるベッド」になる公園 http://t.co/cwjDwZNgCr @tabilabo_newsから
07-06 16:52RT @mas__yamazaki: (続き)特に目立つのが「日本の周囲が危なくなっているから」や「中国の膨張が心配だから」という理由での「賛成」意見だが、これは今回の閣議決定とは無関係に、従来の憲法解釈で対処可能であることを恐らく理解していない。こうした意見を「街の声」として…
07-06 17:00RT @mas__yamazaki: 「問題をよく理解しているようには見えない一般人」の声を、そのまま「賛成2人・反対2人」的な両論併記で流す番組の制作者は、それが意図的な処理でないとすれば、彼ら・彼女ら自身も「実は問題の内容を理解していない」ことになる。政府の発表と「街の声」…
07-06 17:00何故マスコミは「憲法違反、立憲主義を冒す大転換」と伝えないで「防衛政策の大転換」と矮小化する?何故質問に正面から答えない安倍に「それでは答えになってない」と言わない?何故街角の声を取材したときに個別的自衛権と集団的自衛権を混同してる人に「それ、間違っていますよ」と教えない?
07-06 17:31RT @Nadesiko_nouvea: 「人間の行為のなかで、何がもっとも卑劣で恥知らずか。 それは、権力を持った人間が、権力に媚びを売る人間が、安全な場所に隠れて戦争を賛美し、 他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すことです」BYヤン・ウェンリーhttps://…
07-06 17:34RT @toshio_tamogami: 集団的自衛権の行使が必要な理由を政府がきちんと説明すべきだとか、多くの野党や与党関係者も言っています。しかし私はあべこべだと思います。集団的自衛権は、我が国以外の国は全て行使するのです。集団的自衛権の行使が必要でないという人が、必要でな…
07-06 19:23RT @yoko_kichi: @toshio_tamogami 集団的自衛権は、我が国以外の国は全て行使するだと?笑わせるな。では、アフリカや南米で集団的自衛権を行使した国が何カ国あるか言ってみろ。幕僚長でありながら、懸賞金という自己の欲の為に自衛隊の内規を破った自衛隊の…
07-06 19:23RT @obiekt_JP: 例えばアフリカ連合がスーダンに軍事介入してます。南米だとそうですね、少し古いですが三国同盟戦争などがそうでは。 RT @yoko_kichi 集団的自衛権は、我が国以外の国は全て行使するだと? 笑わせるな。では、アフリカや南米で集団的自衛権を行使し…
07-06 19:24つまり集団的自衛権の実態は「軍事介入」ということですね<RT
07-06 19:25金総書記を偉大なる首領様と何の疑問もなく信じ切っている北朝鮮国民を見て馬鹿にしたがる日本人は多いが、天皇ヘイカは恐れ多くありがたいとあがめ奉ってる日本人だって五十歩百歩だと思うよ
07-06 19:28RT @55kurosuke: 米兵に妻を殺害された遺族が語る、米軍犯罪の危険と不条理 http://t.co/PlDQNzt5As @iwakamiyasumi 公務外の事件事故は、米兵個人の問題で、米軍も日本政府も責任はなく、補償もしない。そういうことが、日米地位協定に書か…
07-06 19:30RT @tadatomoyoshida: ヒトラーは全権委任法を議会に諮って、成立させて、ワイマール憲法を骨抜きにしましたが、安倍総理は長年積み上げた憲法解釈を内閣で勝手に変えて、憲法9条を骨抜きにしようとしています。ヒトラーよりも悪質です。
07-06 19:36RT @JunjiHattori: ひぇー、韓国にも抜かれた!一人当たりの所得も4年後に抜かれる、とIMFで言われてたし!@boruchiyan 相対的貧困率、日本は第4位から第2位へ躍進で もうすぐ貧困国第一位に http://t.co/bbSwBVE00M … http:…
07-06 19:53RT @hiro_mmmm: アベノミクスは幻想1・サラリーマン所得安倍晋三は経営者を脅してまで賃上げを迫った賃上げ率は2.07%で消費増税分にも及ばす。さらに、物価上昇を加味した現金給与は3.6%も減っている。 http://t.co/XZpLY3Avsv
07-06 19:53だれでも簡単!Twitter自動つぶやき設定ができるサイト!AutoTweet(オートツイート)! http://t.co/UD0kagmdFd 定期的につぶやくbotやURLの宣伝にも使えます! 153266619
07-06 19:55RT @mipom11: 集団的自衛権是非のアンケートで一番多いのは「良くわからない」です。わからないのは当たり前。何も説明していなない。維新の会の『大阪都構想』のようなもの。 TVでは安倍首相の虚言説明しか伝えない。そしてその『良くわからない』人達が、メディア操作でいつでも賛…
07-06 20:01RT @mipom11: 多くの国民が『集団的自衛権』とは何かが分かっていなようです。 安倍首相とその周辺はそれを知っていて二度の記者会見で、有りもしない・起こりもしない例を挙げ、国民を騙し危機感を煽って精神誘導したのですね。カルトの宗教団体の常套手段ですね。戦前の日本も国家神…
07-06 20:04戦争行かないといけないの? 高校生に不安の声 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://t.co/QCUqh75tV2
07-06 20:13RT @asilefor: @a_kitada 「おれは尊敬を込めてシナと呼ぶ」と開き直るだいぶ年配の方がおられたので、私は尊敬を込めてその方を「おまえ」と呼んでみましたが、ブチ切れられました。「御前」は尊称だと説明差し上げたものの、底にあるわたしの悪意は隠せませんでした。未熟…
07-06 20:21【定期】もちろん普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは簡単なことだ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ(byナチス党ゲーリング)
07-06 21:03RT @mipoko611: 集団的自衛権反対プラカード、おしゃれなお母さんが、女子力高く怒れるのがあるといいかもと思って作りました。「ふざけんな。」怒ってます。ネットプリント予約番号 88529756 :暗証番号なし A3 カラー 100円:7/12まで http://t…
07-06 21:36RT @shiikazuo: これは驚く。記者「参院選で集団的自衛権断固反対と言っていた。責任をどうとるのか」。公明代表「集団的自衛権行使は認めていません」???ここにいたって国民に嘘をつき、公約違反をごまかすのか。「平和の党」の看板は下ろすべきです。 http://…
07-06 22:09ドイツ紙がこぞってNHKの集団自衛権抗議の焼身自殺報道の欠落を指摘/報道不作為で自殺したNHKはAHKである/追加ありhttp://t.co/06KpD1qFKmドイツとスイスでNHK始め大手メディアが焼身事件を伝えなかったことを批判
07-06 23:08RT @TOKYO_DEMOCRACY: また十代の“あべしね”に目くじらを立てる人達をみていると、8時だョ!全員集合は子供の教育に良くない!と言っていたPCな人達を連想する。その後8時だョ!は一定の年齢なら誰もが知っている古典的な存在となり、今更その内容にとやかく言うヤツはい…
07-06 23:08RT @yoko_kichi: 中国が危険だから日米同盟を強化しなくてはいけないし、そのために集団的自衛権が必要だと言う連中が多い。その中国とアメリカは6/27からハワイで合同軍事演習をやっていた。アメリカが中国を招待したのだ。もちろん自衛隊も参加したが、何とも間抜けな話じ…
07-06 23:26RT @ihayoichi: オーストラリア国立大学名誉教授で歴史学者のガバン・マコーマック氏が辺野古の海を船で視察し新基地建設工事の着工で辺野古の海が「危機的な状況」になっていることを世界に発信したいと語った。今年1月辺野古移設反対声明を出した海外有識者の一人。 http:/…
07-06 23:34RT @ihayoichi: マコーマックさんはジュゴンの餌場の海域を約2時間かけて巡った。海中のサンゴやジュゴンの餌場などを確認し「こんな美しい海だとは想像できなかった。豊かな海の象徴であるジュゴンを守り自然を守っていかないといけない」と語った。世界へ発信する。 http:/…
07-06 23:37
- 関連記事
-
- 07/07のツイートまとめ (2014/07/08)
- 07/06のツイートまとめ (2014/07/07)
- 07/05のツイートまとめ (2014/07/06)