07/03のツイートまとめ
- 2014/07/04
- 03:34
akiharahaduki
RT @BARANEKO: このA級戦犯の孫はどこまで暴走していくのか 。辺野古の浜にて/海鳴りの島から 目取真俊さん http://t.co/hofpIZMn2L
07-03 00:16RT @muka_jcptakada: もし「集団的自衛権で同盟国を助けなければ、いざというとき同盟国は日本を助けてくれない」などという人がいれば、「『軍事同盟』はそんな薄甘い助け合いじゃない」と答える。相手国に貢献した実績があっても、相手国にメリットがない状況になればあっさ…
07-03 00:22RT @muka_jcptakada: 歴史上、事前に結ばれた軍事同盟が土壇場で反故にされた事例は枚挙にいとまがない。日本の戦国時代などでも事例は存在する。メリットのない戦争に手を突っ込む政権は支持を失うし、戦争に参加しない口実はいくらでもつけられるものだ。こと軍事において、…
07-03 00:22RT @muka_jcptakada: 余談ながら、私が10代の頃よくプレイしていた「信長の野望」や「三国志」などでは、軍事同盟を反故にした場合、自陣営に大きなペナルティが発生してしまうので、そうそうできなかったが、実際に歴史を勉強してみると、そういうケースは多々あり、しかもそ…
07-03 00:22RT @GAKU_IZ: 集団的自衛権は、他国への攻撃を自国への攻撃と見なす「攻守同盟条約」をどこかの国と結んで初めて発生する権利です。どんな条約をどんな国と結ぶかは、各国の自由ですが、「攻守同盟条約」を結ばない限り、集団的自衛権は成立しません。
07-03 00:23RT @GAKU_IZ: だから、「どの国だって集団的自衛権を持っているのは当たり前」などと言っている人がいたら、その人は、国際法のイロハを知らないということを意味します。
07-03 00:23RT @oscarexpress: 集団的自衛権。産経が一面で『大転換』と報じる中、聖教新聞は『従来と変わりなし』。笑ってしまった。 http://t.co/Qz6BAgejXT
07-03 00:28RT @takuya91: @BB45_Colorado 安倍は、98条のみならず、例えば、99条にも違反していますね。第99条「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」。あと、前文、9条、13条、96条にも違反してい…
07-03 00:34RT @takuya91: @BB45_Colorado 将来的には、徴兵制で18条、靖国公式参拝で20条、軍法会議で76条に違反することになるのだと思います。既に、秘密保護法で21条、生活保護縮減で25条、大学介入で23条に違反しており、安倍政権による立憲主義の破壊はとどま…
07-03 00:34集団的自衛権が閣議決定された日に、中高生に自衛隊募集のはがき・封筒が届いたまとめ - Togetterまとめ http://t.co/0U5u2YhjEi @togetter_jpさんから
07-03 00:34
RT @kanamenakanishi: 結局はカネ儲けのためなんですね。「国民を守る」とか言ってるけど。【集団的自衛権の行使容認】経済界は理解 防衛産業の成長狙う : 47トピックス - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/bPGrT…
07-03 07:07今は「自衛隊は危ないからやめて」であってもじきに「国のために死のを覚悟するのは名誉」という空気に変わるのが日本。しかし実際は「軍需産業のため」「アメリカの弾よけのため」でしかない
07-03 07:21これから今まで以上に「愛する者のためにオレは闘う」系映画や「国防系男子カッコイイ」キャンペーンが張られるものと思われ。
07-03 07:48RT @akahataseiji: 【画像】パリの武器国際展示会(ユーロサトリ)に出席した武田良太防衛副大臣(自民・衆院福岡11区)が、展示物のライフルを人に向け、その相手から、「やめろ」とばかりに払いのけられた場面(17日放映TBS・Nスタより) http://t.co/LZ…
07-03 08:21武器三原則を大幅に緩和して武器輸出(=死の商人)と、カジノ、原発が国を支える「三本の矢」産業に。武田防衛副大臣が仏の防衛装備展示会で人に向けたライフルはやがて日本の自衛隊員によってこういうことに(コラbyきのくにやさん) http://t.co/BZv4pNkYCu
07-03 08:30RT @kinokuniyanet: 今晩から週末にかけ「おっさんホイホイ」「××あるある」系のハッシュタグが流れる悪寒。首相批判そらし。
07-03 08:40RT @shido_tk: ええ、それはもう。狙ったようにもうすぐTVでは向井理主演の『永遠の0』が放映"@akiharahaduki: これから今まで以上に「愛する者のためにオレは闘う」系映画や「国防系男子カッコイイ」キャンペーンが張られるものと思われ。"
07-03 08:49RT @iwakamiyasumi: 若者の貧困と集団的自衛権の問題は同時に考えるべきこと。RT @1969TAKO: 「貧困は抵抗する力をそぐ」~大学の貧困問題を考えるシンポジウム http://t.co/cMYnrqixhW そのうち「国への借金は体で返せ」と、徴兵され…
07-03 09:04RT @wizard1121: 友だちだからって頼まれたら何でもするのか。それとも秋元康本人の信条か。◆AKB48の出演する自衛隊のCMが登場、http://t.co/07lB1caoHZ http://t.co/hIISqXsa2C”アイドルに片棒担がせてイメージアップ図る…
07-03 09:17【追記あり】AKB48の出演する自衛隊のCMが登場、集団的自衛権行使容認の閣議決定と同日に公開 | BUZZAP!(バザップ!) http://t.co/zs6OrDVcHi @BUZZAP_JPさんから
07-03 09:17RT @akatsuki1919: これはひどい.首相官邸サイト内子どもへの方針 http://t.co/fSCRdJ412e満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける,団地、マンション等に「床の間」を作る,子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民…
07-03 10:13高3生に自衛隊の募集案内が、個人宛に続々と届くhttp://t.co/3C8D29PWvm既に国と自治体は個人情報を違法利用して若者の自衛隊勧誘を行っていたhttp://t.co/TzDaXaioiAAKBも「永遠のゼロ」もフル活用して若者よ、いざ戦場へ! #集団的自衛権
07-03 10:13RT @totofuchan: @akiharahaduki 安倍晋三が成長戦略の目玉として検討しているのがカジノ解禁法案。推進の中心となるのが超党派議員による「IR議連(正式名称は、「国際観光産業振興議員連盟」)だけど、最高顧問に安倍・麻生・石原と共に名を連ねているのが今は一…
07-03 10:14RT @totofuchan: @akiharahaduki ちなみに、会長は細田博之、副会長は野田聖子、下村博文、中山恭子などなど。この人達の脳内では教育勅語とカジノが両立するらしい。http://t.co/FL7ZVVSdqh国際観光産業振興議員連盟
07-03 10:14日本版NCLB法的教育改革といい、オツムの構造がとことん橋下と一緒@totofuchan 安倍晋三が成長戦略の目玉として検討しているのがカジノ解禁法案。
07-03 10:23RT @fu_ben_kyou: 原発と新自由主義の日本導入の張本人である馬鹿曽根康弘大勲位様はかつて「日本はアメリカの不沈空母であるべきだ」とほざきましたが、今回その空母は、沈むまでこき使われるということですね。 @akiharahaduki アメリカの戦争に日本が代わりに金…
07-03 10:29東京新聞:入院食費 倍近くに 厚労省案 1食負担260→460円:政治(TOKYO Web) http://t.co/F1Kmzjbsxc … #ここでもう一度政府が大々的に広告した消費税増税ポスターを見てみましょう http://t.co/cWsnoUkUmj
07-03 10:35(再掲)医療・介護法の成立強行/小池議員が反対 制度の根幹ゆるがす/介護給付はずし 病床削減 http://t.co/puiGysTaZd#ここでもう一度政府が大々的に広告した消費税増税ポスターを見てみましょう https://t.co/cWsnoUkUmj
07-03 10:41RT @bigcamellia: 「集団的自衛権」行使容認が閣議決定された昨日、辺野古の工事が着手されたことも見落としてはいけない。辺野古工事に着手 陸域施設解体、代替予定地で初 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://t.co/KM9nLcSAHU
07-03 10:42集団的自衛権とは、日本がアメリカの戦争にアメリカの代理となって参戦する義務を負うことを言う「自衛権」と名乗ってはいるが、実は自国の自衛とは全く関係がない#集団的自衛権 これ、定期botにした方がいい?
07-03 10:49RT @ishikawakz: 自衛隊からの手紙。住民基本台帳か、国勢調査からだろうなと思ったら、住民基本台帳からだった。住民基本台帳ネットワークにはずいぶん批判があったが、やはりこういう風に使われるのか。左翼のいう通りになったじゃねーか。
07-03 11:00中日新聞:「集団的自衛権は憲法侵す」 松阪市長、国提訴へ:社会(CHUNICHI Web) http://t.co/1Qcenii9N8
07-03 11:03RT @shido_tk: 今から14年前のデータ。てことは、少なくとも14年間、政府は国民を家畜と見なし、子どもたちは厳しく飼い慣らす方針でやってきたってことだ→首相官邸サイト内資料に「子どもを厳しく飼い馴らす」の一文があり話題に http://t.co/IRLqrG4y7C…
07-03 11:03RT @akahataseiji: 首相官邸サイト内資料に「子どもを厳しく飼い馴らす」の一文が http://t.co/rueIEyuZlm
07-03 11:04(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな @shido_tk 集団的自衛権と個別的自衛権をごっちゃにして「理解」している有権者が少なくないと思われ。
07-03 11:04でなければ世論調査で、タダのやられ損でしかない集団的自衛権に賛成するドMが34%もいるわけない、と思います。@ninjinninjinnin @shido_tk 有権者の90%ぐらいごっちゃにしてるんじゃない?と思ってしまう。
07-03 11:16病気になるのは本人が不摂生のせいだから、他人の入院に税金使う気はないですね(と麻生なら答えるhttp://t.co/ETO1axV8GR)@koizumiouendan @GTMiyakesmaddog 国民に死ねと言ってるんです。もう、何十年も政府は言い続けています。
07-03 11:27RT @waihekewaiheke: @akiharahaduki @kijitora0510 @fu_ben_kyou @oosakahaoosaka 日米地位協定で国土も制空権も差し出したまま、思いやり予算もてんこ盛り。その上、代理戦争までしてあげるって・・・そりゃ喜…
07-03 11:35集団的自衛権行使容認について 元自衛官からhttp://t.co/jyRzR5LlO7
07-03 12:03RT @tokyo_satokei: 非論理的な産経は、論理的思考そのものを「反日」「左翼」「思想犯罪」とみなしているのかもしれない。1984の世界。RT @kinokuniyanet: @tokyo_satokei いや、「論理的」という言葉を知らないだけかと。
07-03 12:12RT @totofuchan: 米ケネディ大使 「閣議決定を歓迎し支持」 アメリカが歯止めになってくれるかもと期待したみなさん、これがアメリカ。国内では一応民主主義を尊重するも、同盟国なら自分たちに都合がよければ民主主義を踏みにじろうと問題なし。他方、手なずけられない国では民主…
07-03 12:42RT @mas__yamazaki: 2003年のイラク戦争では、ドイツ、フランス、カナダなど多くの「アメリカの同盟国」が協力を拒否し、ポーランド軍などが武力行使に参加したが、ポーランドのクワシニエフスキ大統領は2004年3月18日にインタビューで「わが国は(大量破壊兵器に関し…
07-03 12:44RT @mas__yamazaki: 何度も書いているが、日本政府はいまだ「(大量破壊兵器に関して米英政府に)だまされた」とは認めず、外務省の検証も「公開すると外国に迷惑がかかる」との理由で非公開となっている。公開して「迷惑がかかる外国」がどこかは明白だが、「主観的正義を根拠と…
07-03 12:44世界の多くの国がイラク戦争は間違っていたと自省し、日本では裁判所がイラク戦争への協力は違憲だと判断した。にもかかわらず未だに何の検証、自省も行わないのは日本政府だけ。そんな日本政府が、次にアメリカが起こす戦争に「集団的自衛権」の名の下に嬉々として盲従、参加しないわけがない<RT
07-03 12:50RT @Tha_Bullshit: 実は今日、生徒(中学生14人)に「先生なんで声枯れてるの?」と聞かれたので「察してくれ」といったら「サッカー?」と聞くので「察してくれ」と言ったら「まじか!じゃあデモ行ったんだ!先生かっこいい!」と言われ、教室で拍手が巻き起こった。みんな安倍…
07-03 12:59RT @hamemen: なんと!本当だ。RT @jeet0212: 防衛省ばっかり。これで高校生の情報収集してるのか(−_−;)住民基本台帳の閲覧状況 « 中野区公式ホームページ http://t.co/ji5jY7vdVk
07-03 13:00RT @RintaroWatanabe: このことすら理解していない人が多い http://t.co/WApxQZ0fBV
07-03 13:02RT @yujinfuse: 自衛隊が高校生に隊員募集案内のハガキを送るときの個人情報は、市町村が自衛隊の求めに応じて提供してると昨夜つぶやいたんだけど、もう1700RT超えていて反響に驚いてます。「本当ですか?」という声もあったので内部資料を一つ。 http://t.co/q…
07-03 13:36集団的自衛権行使容認閣議決定 7月2日社説まとめ - Togetterまとめ http://t.co/zFYlYtAhRG @togetter_jpさんから
07-03 13:38RT @ShinyaMatsuura: 徴兵制なんて面倒な制度を作らなくとも、社会的に行かざるを得ない階層を作ることはできる。 集団的自衛権容認で「赤紙なき徴兵制」が強化されるのか? http://t.co/ksvxfB5AnB おそらく「無職でぶらぶらしてるんなら兵隊行け」と…
07-03 13:46RT @ShinyaMatsuura: 大学の学費を高くして、自衛隊で数年勤務すると負担の軽いの奨学金がでる、とすれば、それだけでOK 。って、アメリカの現状だけれども。
07-03 13:46ニューヨークタイムズ社説、憲法を個人の意のまま変えようとする安倍首相を最高裁で裁けと警鐘!/Peace Philosophy Centre http://t.co/pd9FoNH4Xv
07-03 14:07このgoo wikipediaに安倍晋三の名前も書き加えておかなくっちゃ http://t.co/Fpi18Vdrso
07-03 14:31RT @matimura: 凄いな、「産めないのか」というヤジはなかったのにあったと嘘をついたという理由で塩村都議の懲戒を求めるhttp://t.co/5oQhOF9sr8キャンペーンが立ち上がっているが、その根拠は池田信夫センセイのブロゴスでの断定。朝日の音声分析は無視らしい。
07-03 14:34安倍内閣「解釈改憲」閣議決定に対するアメリカと自衛隊員らの反応 - 上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場 http://t.co/QhJEXlZEam
07-03 14:39RT @nakanori930: 冷静に考えたら、憲法9条はまだ無傷で生きているのだ。埃をかぶって泥を塗られても、安倍が上から違うことを書いても、汚れをはらえば憲法9条は一切変わっていない。何ら法的拘束力を持たない閣議決定なんてひっくり返してやればいい。ただ、そのためには戦争に…
07-03 14:52RT @ricecake97: 先週、学校で自衛隊の講演会あって私が集団的自衛権について訊いたら『自衛隊は上の命令に従うだけだから』とか言われて『自衛隊の意見とかじゃなくて1人の人間として他国の戦争に巻き込まれて死ぬかもしれない事についてどう思いますか?』って言ったら『正直僕ら…
07-03 14:53RT @damjunkie: これがなきゃ集団的自衛権も行使しようとしないですよね。@ykabasawa 赤旗スクープ!軍需11社 自民党に1億円献金三菱重工 1000万円東芝 1400万円日立 1400万円武器輸出三原則解禁の裏に金の流れあり。 http://…
07-03 15:13RT @tipipaoalps: 日本国憲法は、ドイツのワイマール憲法なきあと、現存する世界で唯一の国民主権と戦争放棄を宣言した平和憲法である。安倍政権は、戦争ができない憲法を戦争ができる憲法に変えようとしている国家権力主義を突っ走っている。つづく
07-03 15:13RT @tipipaoalps: これは、第一次大戦後のドイツの平和憲法として生まれたワイマール憲法のもとで政権をとったナチ政党が閣議決定によって戦争ができる憲法に変えていったヒットラーの手口そのものだ。まだつづく
07-03 15:13RT @tipipaoalps: 安倍政権は間違いなくヒットラーがワイマール憲法を改変した手口をそのまま利用し、世界で唯一の戦争をしないことを宣言した日本国憲法を、戦争をができる憲法に、国家権力主義によって改変しようとしている恐るべき国家権力主義者と言って過言ではない。終わり…
07-03 15:14RT @tipipaoalps: 以上が父から何故か今朝届いてたメールでした。言いたかったんだよね、お父さん、、間違ってないと思うよ、、食べ物の選択とか色々まちがえてるとおもうけど政治のことに関してはすごくまともだとおもいます。自民党応援してる父とかを持ってる友人も多いなかそ…
07-03 15:14RT @jcp_seiban: 自民に続き公明元幹部も“@akahataseiji: 【画像】元公明党副委員長の二見伸明さんが「赤旗日曜版」に集団的自衛権批判で登場。早野透さん、倉本聰さんも。一部売りも可。購読ご希望は中央委員会まで。電話 03-3403-6111 http:/…
07-03 15:18赤旗が良心的政治家の駆け込み寺になってるもよう<RT
07-03 15:19原発誘致も、こうして地元住民を分断する方法を使ってきた自民党、家族、友人地域を引き裂くやり方はゲスの極み@toyotama1968 @Holms6 報道ステーション。辺野古移設工事着手のために立入禁止区域を設定し、その警戒業務に地元の漁師を雇うアベ政権。一日5万円だって
07-03 15:34RT @RintaroWatanabe: AKBの自衛隊員募集CMと同じ対象を狙っている。気持ち悪い RT @sasayan3121 なんだこれは。 http://t.co/NksPm09f2w
07-03 16:32RT @Holms6: 【入院食費 倍近くに 厚労省案 1食負担260→460円】東京新聞 安倍は国防とやらにはやたらと熱心だが、一方では社会保障を削りまくり、国民の命をないがしろにする。「国民の生命・財産を守る」が聞いて呆れる。 http://t.co/gWQjduwZZG
07-03 16:32RT @Ah_at_Trio: 友人の先生(鍵アカ)が、こんなTweetを。"今、中3の授業で行っている、ヒロシマ…(中略)…命や戦争反対を訴えるポスター制作。教育委員会からなんと、「戦争や被爆といった言葉や記述を削るように」との指導が。"
07-03 16:34RT @PeriKazuko: 小林節氏:「法が禁じていても最高権力者がそれを無視すると決めたら無視できる、これでは人の支配じゃないですか。王様・王政じゃないですか。全くおかしいです」・・これで日本は法治国家ではなくなったということ。安倍王様を支持する人たちは、暴君に仕える家来…
07-03 16:35RT @PeriKazuko: 時の政権が数の暴力で憲法無視、議会無視、国民無視の閣議決定。こんな横暴な政権は戦後初めてだ。戦時中の軍国政権をみているよう。勿論あの頃は反戦デモなど出来なかった。治安維持法などで政府批判者は容赦なく特高に逮捕された。だから年内施行の秘密保護法が怖…
07-03 16:35集団的自衛権 教科書8社が記述の訂正検討 http://t.co/MUzeQlcUF9閣議決定を受け集団的自衛権違憲の記述見直しを検討キタコレ!検定制度のせいで国の意向を忖度、戦前のような国家統制教育!今や11社中8社が最初シェア1%だったつくる会系に近づこうとしている
07-03 17:05徴兵制にならなくても - 大阪弁で世情を語る - Yahoo!ブログ http://t.co/Pi4GJ3EzJI
07-03 17:24RT @kittenish823: #集団的自衛権 が違憲という当然のことを司法で争わねばならぬ程、日本の民の法意識が劣化している現れだ。→集団的自衛権:松阪市長、違憲確認求め提訴へ - 毎日新聞 http://t.co/drL1mwuSV9
07-03 17:33だれでも簡単!Twitter自動つぶやき設定ができるサイト!AutoTweet(オートツイート)! http://t.co/UD0kagmdFd 定期的につぶやくbotやURLの宣伝にも使えます! 153266619
07-03 19:55RT @hamemen: 経済格差を広げ、低所得者層の若者に志願させる懸念が広がっていますが、その現実を描いた映画「大いなる陰謀」http://t.co/GsNtlvS9JC 米国の戦争の現実です。ロバート•レッドフォードが監督。見てない人はぜひ見てね!
07-03 20:08【定期】もちろん普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは簡単なことだ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ(byナチス党ゲーリング)
07-03 21:03“@hyakutanaoki: 平和のため(略)と集団的自衛権反対を叫んでいる善良な日本人たちを、中国の指導者たちは嬉しそうに見ているのだろうな。彼らは中国共産党員でもなく、中国政府から1円の活動費ももらわないで、中国の利益のために頑張ってるのだから。”国際社会に晒されるべき暴言
07-03 21:26@hyakutanaoki (承前)これ、NHK経営委員の発言だから、中国は正式に抗議していいんじゃないの?
07-03 21:33@minami_fuuko 心ある先生は本当にやり切れないと思います
07-03 21:50新宿での焼身自殺未遂事件 報道が少なかったのはなぜ?(THE PAGE) http://t.co/fyYp0an75C自殺を誘発しないため報道を抑制?う・そ・を・つ・け!それまでイジメ自殺など散々報道してきたではないか。
07-03 23:42
- 関連記事
-
- 07/04のツイートまとめ (2014/07/05)
- 07/03のツイートまとめ (2014/07/04)
- 07/02のツイートまとめ (2014/07/03)