05/22のツイートまとめ
- 2014/05/23
- 03:35
akiharahaduki
<大飯原発>「安全性に欠陥」 福井地裁、運転差し止め判決(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/GF28lJlFHB
05-22 00:29大飯原発運転差し止め:「250キロ圏の人格権侵害」指摘 - 毎日新聞 http://t.co/h7mG0iUrDS
05-22 00:29大飯原発判決:菅官房長官「政府方針変わらない」 - 毎日新聞 http://t.co/RY6CX007NN行政による司法の無視、一体何様?三権分立って何か知らないんでしょ、この国の官房長官は。
05-22 00:30厚木基地騒音訴訟、自衛隊機の飛行差し止め命令 全国初 - 朝日新聞デジタル http://t.co/5wmyIfiLOg
05-22 00:51@akiharahaduki (承前)そりゃ、憲法解釈の権限は行政府にあると信じてるおバカが内閣総理大臣なんだもの、司法の判断に行政が従うという三権分立など知るはずもないよね
05-22 00:55RT @Bong_Lee: バイト中にはしゃいだり、テーマパークでやんちゃしすぎた子は嬉々として炎上させて楽しむのに、朝鮮人を死ね殺せといってる高校生には寛容な社会とか嫌よ。
05-22 07:54RT @pinkuaroe: 海まで流れるのに100年かかると言ってた物がダダ漏れとわかっても「港湾内で完全にブロックされてる」とか言ってた人が、「根拠のない風評には国として全力を挙げて対応する必要がある」と言ってるのか。なるほど。
05-22 07:56「佐藤弁護士が批判される理由はない」 ベテラン弁護士が語る「刑事弁護人」の心得|弁護士ドットコムトピックス http://t.co/LoLv7uLEuJ #bengo4topics @bengo4topicsさんから
05-22 08:05自民党石破氏「アメリカが血を流しているのに、日本が血を流さなくていいのか?」民主党枝野氏 「徴兵制にいかざるを得ないと思う」 http://t.co/EsTPaEShiW
05-22 08:18RT @anmintei: 必読【速報】大飯原発運転差止請求事件判決要旨全文を掲載します/NPJ-憲法・人権・秘密保全法制 関連ニュースサイト http://t.co/IU4nrmdJbD
05-22 08:19
RT @SukiyakiSong: 福井地裁判決、樋口英明裁判長の判決文項目9『原発停止による国富の流出を問題視する意見もあるが、豊かな国土と国民がそこに根を下して生活していることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失であると当裁判所は考えている』
05-22 08:44RT @kambara7: 福井地裁判決「多数の人の生存そのものに関わる権利と電気代の高い安いの問題等を並べて論じるような議論に加わったり、その議論の当否を判断すること自体、法的に許されない」「豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富で(ある)」歴史に残る名判…
05-22 09:02例えばyoutubeを開けばトップ画像に「韓国の隠された真実」なんて動画広告が踊りでる。電車の中吊り広告でも書店でもヘイトの文言が山積み。こんな環境で暮らしていたらたとえその中身を見たり読んだりしなくても「中国韓国になら差別したって許されるんだ」とサブリミナルのように刷り込まれる
05-22 09:25RT @ShambhalaJapan: @akiharahaduki 集団的自衛権という日本語、誰が使いだしたんだろう。この言葉が混乱のもと。フランス語のdroit de légitime défense collectiveに近い「共同正当防衛権」と訳して使えばまだわかりやす…
05-22 13:48PC遠隔操作 弁護士会見(下)「嘘をつくつもりもなく嘘をつく天才」の人格http://t.co/4SfB1MORLoこの記者会見の佐藤弁護士は非常に残念だ。弁護人はこういう事を記者会見で言ってはいけないと思う。これでは弁護士の守秘義務違反では?
05-22 19:56RT @BATAO_Hetare: 「デマを流すな」という罵倒や「デマを流さないようにしよう」という啓蒙活動は、日本人のネットリテラシーのなさを証明するものだと言える。デマとは、流れるものなのである。従って、「いかにデマに騙されないか」「デマをデマとして見抜くことができるか」と…
05-22 21:24
- 関連記事
-
- 05/23のツイートまとめ (2014/05/24)
- 05/22のツイートまとめ (2014/05/23)
- 05/21のツイートまとめ (2014/05/22)