05/21のツイートまとめ
- 2014/05/22
- 03:34
akiharahaduki
ドライベント、3号機準備 震災3日後、大量被曝の恐れ(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://t.co/1KpHZWYdJs
05-21 06:52福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 - 朝日新聞デジタル http://t.co/i7IlHb9py9
05-21 06:52澤藤統一郎の憲法日記「江川紹子さんに声援を送る」http://t.co/gKcJK7cf6I江川さんや弁護人を叩くことは弁護制度そのものを否定するに等しい。是非これを百回読んで欲しい。佐藤弁護士が被告に「私は弁護人としてあなたを見捨てることはしない」と言ったのはさすがだと思った
05-21 08:13RT @XKawaguti: 英国BBCの社員は政治家の記者会見に出されるコーヒーさえ飲まない。ましてや会食すれば役員でさえ退職させられる。欧州で「日本のメディアの意識は、世界で最低レベル・・」と評論されている。http://t.co/Be2m9VvBeG
05-21 08:38米の日系弁護士協会、「グレンデール慰安婦少女像」の撤去訴訟に、反対の意思表明=韓国メディア(サーチナ) - Y!ニュース http://t.co/tuurykBm6R
05-21 08:45RT @gloomynews: 東京新聞◆国民には秘密徹底 TPP交渉 守秘義務4年間 http://t.co/GJzg0HvNHa 「交渉終了後も四年間は交渉内容を口外しないよう求めていることが、本紙が入手した契約書の素案で分かった」「政府は守秘義務契約の内容については「言え…
05-21 08:56「たとえ10人の真犯人を逃しても一人の無辜の者を罰してはならぬ」が刑事裁判の大原則。だが片山被告の件で「たとえ10人の無辜の者を罰しても一人の真犯人を逃してはならぬ」に拍車がかからぬか心配だ。タダでさえ日本は逮捕されただけで真犯人扱いされる国。何らかの法改悪に利用されないか心配
05-21 09:05謝金に飛行機代も…“憲法破壊”御用会議の目に余る税金浪費 http://t.co/2n2x13Eyyq安倍の私的なトンデモ友達のお喋り会でしかない安保法政懇メンバーに税金から法的根拠のない巨額の謝礼。生保受給者に「我々の血税ガー」とゲス顔するくらいならこっちに怒りなさいよ
05-21 09:16RT @fu_ben_kyou: 公募校長をおっぱじめさせた下衆市長@t_ishin を猿真似して同じことしてただけだろ?だから市長も辞めさせろ。 http://t.co/S44oSRGRDG <大阪市立小>公募校長、休み過ぎで更迭…4月以降勤務6日(毎日新聞) - Y!ニュース
05-21 09:33自民に耐えられなくてせっかく政権交代に望みを託したのに激しく失望→嫌だけど自民の他にないし・・→もうどうでもいいや好きにして・・←今ココ@aiharatakuya この民主党の体たらくこそが実は安倍政権の支持率を支える元凶の一つ
05-21 09:39
RT @Lynette_Ellils: 公募校長 欠勤相次ぎ解任へhttp://t.co/cMA7mgqGBq「10万円のPTA会費を学校の金庫から持ち出す」「先月からの勤務日の半分以上を欠勤」「病気休暇に必要な診断書は提出していない」「著しく校務運営に支障をきたして…
05-21 10:04RT @Lynette_Ellils: @Lynette_Ellils URL失効のため魚拓 http://t.co/EL078vgQWS
05-21 10:04RT @Hideo_Ogura: こういう人が大勢いる限り、冤罪を減らす制度改正は難しいんだろうな。RT @matsubara_s: 「冤罪」に対して、「罪」を無罪にすることをなんて言うんだろう?もし片山被告が有罪となれば、弁護団はこの後者の大きな誤りを犯すところだった。
05-21 10:06<グレーゾーン>首相判断で自衛隊出動…政府検討(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/rxQdyhXQl3即刻安倍をやめさせないと取り返しが付かないことになる
05-21 10:13安倍らが一番望むことですね。多くの国民は、集団的自衛権は自衛力を高めて国民を守るという大嘘に簡単に騙されてくれます。まずは集団的自衛権の正しい意味を拡散することだと思います。@kiyoekawazu 多くの人が集団的自衛権がなんであるかさえ関心がないのに驚いた
05-21 10:20RT @kiyoekawazu: ほんと、先日も三条大橋でシールアンケートを取ったけど、多くの人が集団的自衛権がなんであるかさえ関心がないのに驚いた。とにかく署名でもアンケートでも機会があれば訴えたほうがいいなと思った。
05-21 10:20RT @meiko_101224: 報ステで育鵬社と東京書籍の教科書を見比べている。こうやって見比べると全然違う。育鵬社のトンデモぶりが際立つ。育鵬社は最初のページから竹島と尖閣の写真、東京書籍は世界の中学生の笑顔。領土問題で外国といがみ合うようにするか、世界の一員として仲良く…
05-21 10:31RT @mononofu_master: @akiharahaduki @na9191 世の中「弁護士」=「裁判官」と勘違いしてる人多すぎやしませんか?あの弁護士さん弁護士として間違った事何ひとつしてないと思いますよ。
05-21 10:38@mononofu_master @na9191 その通りだと思います。憲法って高校まででどのへんまで教えるのでしょうね?三大原則位はテストに出ると思いますが、37~40条なんて教えてるんでしょうか?それを教えないとそういう間違いが圧倒的に広まりますよね
05-21 10:38RT @kiyoekawazu: @akiharahaduki 大嘘ですよね。「世の中には怖い人がいるから、強い人に守ってもらおうよ。そのためにはちょっとくらいこっちも身は切らなきゃね」なんて。
05-21 10:52これ、強いアメリカに守って貰うためなら何の恨みもないけど他国の人をちょっとくらい殺さなきゃねって意味だってわかってないから驚きです。@kiyoekawazu 「世の中には怖い人がいるから、強い人に守ってもらおうよ。そのためにはちょっとくらいこっちも身は切らなきゃね」
05-21 10:59RT @amneris84: NHKwebの私のコメントは大事な部分が抜けている。それは、「捜査段階では、マスメディアがリーク情報を含めて捜査側が出す有罪方向の、時には誤った情報ばかり発信しており、世の中の情報のバランスがあまりにおかしかった」という趣旨の発言。いずれまとめて書…
05-21 11:02集団的自衛権を説明するとき「もしあなたの友人が目の前暴漢に襲われても指をくわえて見てるだけか」とのたとえがよく使われるが、これほどたとえになってないたとえでミスリードを誘う例も珍しい
05-21 11:06RT @kiyoekawazu: @akiharahaduki そう。結局は「正義の側が殺されないためには悪人側は無辜の民でもある程度殺しても仕方ない、必要悪」ということになるのにね。
05-21 11:11@kiyoekawazu つまり「日本がアメリカに恩を売っておくためにイラクの婦女子をある程度殺しても仕方がない」ってことで、これに納得する人はハッキリ言って人でなしですね
05-21 11:14RT @kiyoekawazu: まさに人でなしです。この国の人々は世界の子供を殺すために日々働くのでしょうか。RT @akiharahaduki つまり「日本がアメリカに恩を売っておくためにイラクの婦女子をある程度殺しても仕方がない」ってことで、これに納得する人はハッキリ言っ…
05-21 11:25「戦争なんか起こるわけがない、は思い込みだ」とウヨウヨはよくいうが、実はその通りだと私も思う。但し、他国を挑発して自衛の名目で日本が戦争を仕掛ける、あるいはアメリカの要請によって他国に戦争に出かける、と言う意味に於いて「戦争なんか起こるわけがない、は思い込みだ」
05-21 13:19RT @kiyoekawazu: 絶句。「文学部なんて一種の贅沢品なのだから私学の高い授業料を払える学生だけで十分だと言うわけである。そこに大学の意見を差し挟む余地は一切ない。今回の国立大学法の「改正」はこういう道筋で進められているのである。」室井尚氏ブログhttp://t.c…
05-21 13:21大飯原発の運転差し止め命じる 福井地裁が判決(福井新聞ONLINE) - Y!ニュース http://t.co/9kI9P0LD8B
05-21 18:01RT @nabeteru1Q78: 「規制委が世界で最も厳しい安全基準で審査し、その結果を待って(再稼働させる)ということだ」だと。ウソをつくな。日本の新規性基準は世界基準すら満たしていない欠陥品。 / “菅氏、原発再稼働方針は不変 運転差し止め訴訟で - 47NE…” htt…
05-21 18:04RT @BARANEKO: @akiharahaduki 判決文→http://t.co/in4rcK5bWw
05-21 18:04RT @inabatsuyoshi: 【拡散希望】稲葉剛公式サイトをオープンしました。http://t.co/BhQVA6VGg0今は過去に書いた文章が中心ですが、今後、このサイトから様々な発信をしていきます。ぜひご覧ください。よろしくお願いします!
05-21 21:06
- 関連記事
-
- 05/22のツイートまとめ (2014/05/23)
- 05/21のツイートまとめ (2014/05/22)
- 05/20のツイートまとめ (2014/05/21)