04/03のツイートまとめ
- 2014/04/04
- 03:40
akiharahaduki
[「法の番人 内閣法制局の矜持」出版のご案内] http://t.co/90rLQIc4go
04-03 01:47[安保法制懇の北岡氏の議論について] http://t.co/PBPBaWnoYq
04-03 01:48RT @akahataseiji: わずか5時間の審議でトルコ、UAE両国との原子力協定承認案を可決した衆院外務委。記者、テレビカメラが詰めかけた。民主議員は「国内で原発ゼロを目指しながら海外輸出には批判がある」と口にしながら賛成。与党席から笑いと「なんだそれ」の声。 http…
04-03 09:29RT @masaru_kaneko: 【何でも閣議決定で1】ただの閣議決定ひとつで、戦後の平和主義の象徴であった武器輸出3原則を見直した。「武器輸出三原則は時代にそぐわないものとなっていた」と明記し、名称を「防衛装備移転三原則」に変更した。何でも閣議で決め、歯止めナシ。htt…
04-03 21:21RT @masaru_kaneko: 【何でも閣議決定で2】原発を「重要なベースロード電源」とし、核燃料サイクル政策を維持するエネルギー基本計画を来週にも閣議決定する。原発事故の収拾もできない政権が、前政権の参加型世論調査やパブコメも、原発再稼働反対の世論も無視する。http…
04-03 21:22RT @masaru_kaneko: 【何でも閣議決定で3】つぎに来るのは、集団的自衛権の解釈改憲の閣議決定です。政府は、安保法制懇による報告書を5月上旬に先送りするが、安倍首相の私的懇談会をもとに閣議決定で憲法解釈を変える異常さ。これがナチスの手口か?国民主権はどこへ?ht…
04-03 21:22「閣議決定」という国民の意思が介在しない手続きで国の最高法規を勝手に変えられるのが可能と信じられてる不思議
04-03 21:24RT @jboy660: そりゃあそうだよ、自分が何やってるか理解不能なんだから。@tanpinsan安倍首相の原発セールスには、トンデモない条件が!日本がどうなろうが、まるで眼中にない…☞【原発輸出の真実】 http://t.co/VXxTv2WiFc http://t.…
04-03 21:29RT @hiroakimizushim: 困窮生活の果てに生活保護が受けられず餓死したシングルマザーの悲劇。背景を調査取材した私の初期の著作です。「水際作戦」の実態を記しています。1990年の本でしばらく絶版だったのですが「ひとなる書房」から復刊されました、↓... http…
04-03 21:31消費税は社会保障費に使われます、という政府公報がTVCMで流れてて頭に来た!完全に嘘、詐欺ではないか!これ、BPOモノだと思う人はRT
04-03 21:36
RT @japanpeacecom: マンガ告発シリーズ、集団的自衛権verをチラシにしました。マンガと解説は平和新聞3月25日付に掲載しています。チラシの美しいデータは、近日中に日本平和委員会のHPにアップする予定です(こちらはやや粗い画像です)。 http://t.co…
04-03 21:40
- 関連記事
-
- 04/04のツイートまとめ (2014/04/05)
- 04/03のツイートまとめ (2014/04/04)
- 04/02のツイートまとめ (2014/04/03)