04/02のツイートまとめ
- 2014/04/03
- 03:40
akiharahaduki
RT @kawazoemakoto: おそろしい金額の大増税がなされるのに、その意味を本格的に追いかける番組がほとんどない。駆け込み需要の話や、生活防衛のための節約術の話ばかりだ。ふざけるな。この増税の意味をきちんと検証する番組もつくれないのかね?ま、新聞報道も不十分だけれど。…
04-02 00:30RT @gaitifujiyama: 増税初日に総理番の記者達と「居酒屋」で会食。なんて言いますかねぇ…。今まで自民党の総理大臣じゃあり得んわな、流石に。そしてこの日に会食しようって誘いに乗ってしまう記者さん達というのもねぇ…
04-02 01:01RT @hamemen: 前回の会食は靖国参拝の日ではなかったかな?
04-02 01:01昨年デフレで物価が下がった(ホントか?)として年金は減額された。4月に入り消費税増税のせいで何もかも物価上昇している。で、年金は増額されるんだろうか?
04-02 18:22@akiharahaduki (承前)消えた年金は最後の一人までお支払いすると公約した安倍さん、その約束もうやむやのママ、年金受給者をまたしてもいじめるつもり?
04-02 18:24RT @kawazoemakoto: これだけの大増税なのだから、消費税増税の賛成・反対の双方の立場の識者を呼んでテレビ討論番組が何回も開かれていいはずなのだが、絶対にやらない。まともに議論もできないような増税の中身だからだ。正々堂々と公然と論をたたかわせるべきだ。
04-02 18:24RT @tadatomoyoshida: 従来の「武器輸出三原則」に代わって、新たに「武器装備移転三原則」が閣議決定されました。これまで武器輸出を自粛してきた平和国家日本としての国是の大転換です。現状を是認することなく、これからの国会論議を通じて、しっかり歯止めをかけていかなけ…
04-02 18:27"@kawazoemakoto おそろしい金額の大増税がなされるのに、その意味を本格的に追いかける番組がほとんどない。駆け込み需要の話や、生活防衛のための節約術の話ばかりだ”お上がする理不尽な暴挙に決して異を唱えずそれに対しいかに上手に世渡りするかの姑息な知恵ばかり巡らせる(続
04-02 18:34@kawazoemakoto (承前)秘密保護法の時も国会での可決を見据えて民間では「断固反対を貫こう」ではなく「どういう事柄が秘密に該当するようになるか、どう気をつければいいか」というセミナーが結構あったようです。こういう「お上に逆らわないで上手いこと世を渡れ」というのは(続
04-02 18:37@kawazoemakoto (承前)学校教育の場で自然と子供達に植え付けられているように思います。例えば大阪のバスケ部体罰で生徒が自殺した件で橋下市長が入試中止を要請したときも、市教委は橋下市長に逆らわず代わりに「普通科に振り替えする」という「処世」のお手本をやって見せました
04-02 18:46
@kawazoemakoto (承前)増税前に、民主国家ではあり得ない「首相とマスコミとの会食」が4またしても行われたようですが、こんなんでは増税に対する批判など巻き起こらないのも当然でしょう。おまけに日本では租税民主主義が全く浸透していません(これも民主主義教育の貧しさの賜物)
04-02 18:48RT @slowstarter_ty: ひどすぎる“@ykabasawa: 消費税8兆円庶民から集めて社会保障に使わず法人税減税など経済対策にばらまく安倍晋三政権。肥える経団連。細る庶民。 http://t.co/rvE1pDg9iW”
04-02 22:58RT @tofuka01: 自民党・高本副総裁がおかしなことを言い始めた。59年砂川事件大法廷判決は「憲法9条は主権国家に固有の自衛権を否定するものではない」と判断。一方、国連憲章51条は加盟国に「個別的又は集団的自衛の固有の権利行使」を認めている。だから憲法9条は個別的・集団…
04-02 22:59南京事件を認めてしまった安倍首相は・・・ - Togetterまとめ http://t.co/IaJhEBurEJ
04-02 23:15RT @zinjoutarou: 【安倍ボンは自分の言葉も忘れてるようだ】南京大虐殺を歴史家の研究に委ねて結果を確定させたように、自分の発言も国会議事録を読み返して確定させるべきだろう。ネトウヨのご機嫌取りが政治では無い。 / “南京事件を認めてしまった安倍首相は…” http…
04-02 23:15RT @naka8952: 米国は疲弊している。NYには数千人のホームレスあふれ、簡易宿泊施設にはその十倍もいる。その多くは精神疾患か麻薬中毒の患者だ=中日夕。これはレーガン、ブッシュと続く保守本流の戦争政策の犠牲者であり、親が死んだり介護施設に入って保護を失い、路頭に迷い出た…
04-02 23:29
- 関連記事
-
- 04/03のツイートまとめ (2014/04/04)
- 04/02のツイートまとめ (2014/04/03)
- 04/01のツイートまとめ (2014/04/02)