03/25のツイートまとめ
- 2014/03/26
- 03:48
akiharahaduki
RT @ryoko174: 史上最低の投票率と白票の山は、疑義のある選挙目的に対して示された有権者の意志に見えますが。誰かのせいにしている場合なのでしょうか。<大阪市長選「白票が多かったのはメディアの責任」と橋下市長http://t.co/MkPxykstSd
03-25 00:32RT @inomata_t: 3年でクビ!? 正社員ゼロ!? ヤバすぎる新・労働者派遣法をウォッチせよ! #3年クビ http://t.co/d98AoEmlHR
03-25 00:33RT @jst0101: 【大阪市長選】「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下市長が就任会見でhttp://t.co/yLEMXmyR1R http://t.co/UIzIOkLy4X
03-25 09:36<福島原発事故>被ばく線量を公表せず 想定外の高い数値で(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/hSqLH3DYIu
03-25 10:38RT @nitiyoutwitt: 東電は、〝年間20ミリシーベルト以下の放射線なら、法的権利の侵害でない。さらに、原状回復には莫大な費用がかかる、金銭的に実現できない以上、強制執行は不可能、だから請求は不適法、却下されべきだ〟と驚くべき開き直り。恥知らずと、原告側は撤回求め…
03-25 18:02RT @pokenshishoo: 消費税増税を正当化する「政府広報」のウソを明らかにした今日の「赤旗」の記事。http://t.co/vAGwKl8WzJ「政府広報」の該当箇所と「赤旗」記事を並べてみた。「増収分はすべて社会保障に」というが…。 http://t.co/…
03-25 22:35国に裏切られた元イラク派遣自衛官が警告-安倍政権「集団的自衛権の行使」の行く先にあるもの(志葉玲) - Y!ニュース http://t.co/VcFlO7c0SO
03-25 22:36RT @yosukemiya: .@mt3678mt この現状をみて、「福島原発事故の経験を踏まえた安全性の高い技術」とはなんのことでしょうね。ブラックジョークとしか思えません。しかし、この3年間、ブラックジョークが現実になっています。いったい日本はどこにいくのでしょう。本当に…
03-25 22:37RT @a1675ka: “東成区長(55)は、部下の女性職員に対して、背中やお腹を長時間触ったり、自宅近くで「僕のマンション。来るなら片付けておいたのに」と言ったり”気持ち悪い / “(1/2) 橋下徹大阪市長に見る目なかった? 公募区長4人が次々降格や…” http://t…
03-25 23:18@akiharahaduki(承前)権利を主張することによって自分に不利が跳ね返ってくるのではないか、権利を主張することはわがままではないか、と考える。権利が侵害されている状況をただ甘受することは、正義の実現のための法を萎え衰えさせてしまうことに加担することである、といった発想は
03-25 23:25
キャリア教育が教えてくれない、入社後の身の守り方(上西充子) http://t.co/f3TCWLFMil(若者は)「どうやったら支払ってもらえるはずだった残業代を受け取れるか」ではなく、「文句を言ったら職場の人間関係が悪くなって居づらくなるのではないか」なのだ。
03-25 23:26@akiharahaduki (承前)彼らにはそもそも存在しない>ひとえに教育現場で人権教育を行わないようにしている賜物だ。思想信条や表現の自由を教えることを「政治的だ」と難癖をつけ、労働基本権、ブラック企業といかに対峙するかを決して教えず、人権を「思いやりだ」などと
03-25 23:31@akiharahaduki (承前)教えている内は、権利が侵害されている状況をただ甘受することは、正義の実現のための法を萎え衰えさせてしまうことに加担することである、といった発想は出てこない。これは個々人の中に基本的人権や民主主義の考え方の基礎が構築されないと言うことだ
03-25 23:35RT @kayagum1959: “旧日本軍の慰安所への関与 米国では「あり」結論済み” http://t.co/tzaukGQUjj
03-25 23:54
- 関連記事
-
- 03/26のツイートまとめ (2014/03/27)
- 03/25のツイートまとめ (2014/03/26)
- 03/24のツイートまとめ (2014/03/25)