03/07のツイートまとめ
- 2014/03/08
- 03:47
akiharahaduki
東京新聞:秘密指定適否 判断せず 自民案 国会機関、監視力なし http://t.co/z7Nz4iNaPv新機関は国会に提供された特定秘密の内容を確認するが政府の指定が適切かどうかの判断は行わない。メンバーについては野党は第一党しか加われない可能性が高い>ほらみなさい
03-07 00:01RT @akahataseiji: ケネディ大使への質問でキャスターは「安倍政権は特定秘密保護法を成立させ、憲法解釈変更で集団的自衛権の行使を容認する姿勢。沖縄県知事の承認を経て普天間基地の移設を進め、TPP交渉参加も決定。こうした課題に積極的に取り組む姿勢を米は歓迎と思う」と…
03-07 00:01秘密保護法の適用に対する監視は有名無実で政府のフリーハンド。こんなの独裁監視国家でしかありえない。慰安婦問題を始め日本の極右化は国際社会からも危ぶまれているのに、マスコミは政府べったりで、国民は無関心。もう真っ暗な未来は時間の問題なのか。。
03-07 00:19RT @renbouT: 維新の質問をこれ幸いと、日本軍の「慰安婦」問題の関与を認めた「河野談話」の見直し・検証をいっている安倍政権。検証なんていうが、つまりそれは元慰安婦の証言を疑い、過酷な体験をした被害者をうそつきよばわりするのと同じことだ。検証に名をかりた国家的なヘイトス…
03-07 00:31RT“@renbouT(河野談話の)検証なんていうが、つまりそれは元慰安婦の証言を疑い、過酷な体験をした被害者をうそつきよばわりするのと同じことだ。 検証に名をかりた国家的なヘイトスピーチの恐れもある”
03-07 00:38河野談話の見直しって「アウシュビッツ虐殺はなかった」に匹敵する歴史的事実のねじ曲げだということをわかっていない国民が多すぎる。それもこれも国が教科書検定等で教育に介入して歴史教育を行わせないから。そういえば大江岩波訴訟で原告は敗訴確定したけど、集団自決の記述はどうなったんだろう?
03-07 00:47RT @hirota01301: @roarmihoko @wako3wako 『永遠のゼロ』で感動した人は、このドキュメントも視聴されると良いですね。突撃死すれば軍神となるが機体の故障で生還したものは「人間のクズ・国賊」扱いする日本陸軍の実態! その圧巻は特攻創設尽力者S中将…
03-07 00:53RT @Holms6: @akiharahaduki 小松一郎は憲法解釈を変更するために安倍晋三から特別抜擢された人間。「安倍政権の番犬」たることを期待されて送り込まれたのだ。人間は本当のことを言われると腹が立つのだ。
03-07 12:04RT @Holms6: @akiharahaduki 安倍晋三の本音は当初言っていたように「河野談話も村山談話も見直す」ということ。しかし、こと歴史認識に関しては中韓のみならず、米国も一致している。アメポチの安倍晋三としては嫌々「河野談話見直しではない」と強弁しているだけ。
03-07 12:04RT @Shinjukudaisy: 〜辞表提出について、籾井氏は「一般社会でよくあること」と国会答弁したが、籾井氏の認識は一般的な大手企業の慣行とかけ離れていることが鮮明になった。【役員の辞表、預かってません 回答全45社 NHK会長発言で本紙調査/東京新聞】http:/…
03-07 16:55
RT @muranose_rena: 在外日本人保護のために自衛隊海外派兵を正当化するなら、在日中国人救出のため人民解放軍が日本に来ても文句言えない。 http://t.co/Hyc9JytPnh 村野瀬玲奈の秘書課広報室
03-07 22:45RT @meimi0814: 「本当に必要な人」とか「頑張った人」とかにしか お恵みはあげませんよ。時な流れが怖い。私は「障害にも負けず頑張っている」的な美談はそもそも嫌いだ。別に障害者の話でなくても酷い環境で「捏出しても頑張って働いている」的な話も。熱出たら休めよ!環境改…
03-07 22:54
- 関連記事
-
- 03/08のツイートまとめ (2014/03/09)
- 03/07のツイートまとめ (2014/03/08)
- 03/06のツイートまとめ (2014/03/07)