11/18のツイートまとめ
- 2013/11/19
- 03:35
akiharahaduki
「過去に学ばない者は未来に盲目である」というヴァイゼッカーの言葉が地上で最も当てはまる最も愚かな国、日本
11-18 06:11RT @kittenish823: 「今さえ良ければ」の刹那的諦念が若者自らの未来を閉ざすのだ!→中日新聞:国民の知る権利萎縮させる 秘密保護法ノー 富山で学習会「若者の関心低さ懸念」:富山(CHUNICHI Web) http://t.co/FujGEf6Qac
11-18 06:12汚染水 海近くで濃度27倍に - Y!ニュース http://t.co/Z7wyBaa0ENこういう情報も「秘密」に指定され、大本営発表により「汚染水は完全にコントロールされています」=戦争末期の「我が軍の大勝利」しか言われなくなるんだろう
11-18 07:14RT @mt3678mt: ナチスは 民主主義的な手続きに則って独裁体制を築いた。それと同じプロセスが、いま日本で進行している。『特定秘密保護法案』がそのプロセスの行方を左右する鍵だ。そもそも憲法違反の疑いが強く穴だらけの欠陥法案。これを通したら、日本は全体主義への道を一気呵成…
11-18 07:15RT @magazine_posse: 昨晩のNHKスペシャル。ユニクロ柳井社長いわく、ついていけずこぼれ落ちる社員がいても「日本の今の現状を見たら、恵まれてると思います」だそうだ。でも本当に「恵まれてる」のは、労働時間規制がほとんどない日本やアジアの労働者に依存してZARAや…
11-18 07:15RT @Bong_Lee: 政権構造、憲法だけでファシズムを完全に抑止することは不可能ということを思い知るよね。そしてやはり、往々にしてファッショはボトムアップなのだと。
11-18 18:23RT @akahataseiji: 【閲覧注意】与党席ガラガラの衆院国家安全保障特別委員会(14日)。質問者は日本共産党の笠井亮氏。民主党議員からも「これだけ大事な法案だから、定足数もぜひ与党のみなさんできちっと確立していただきたい」と苦言が(赤旗写真部記者撮影)(J) htt…
11-18 18:24RT @fujioka4649: いつの間にか、自衛隊の友人に自分の個人情報を勝手に国家権力に報告されているかも…。おそろしいプライバシー侵害。これか秘密保護法で制度化されます。友人の名前をすべて書いた 先方に話してはいけなかった/自衛隊員身辺調査 元陸自1尉が証言 http…
11-18 18:24
- 関連記事
-
- 11/19のツイートまとめ (2013/11/20)
- 11/18のツイートまとめ (2013/11/19)
- 11/16のツイートまとめ (2013/11/17)