11/10のツイートまとめ
- 2013/11/11
- 03:43
akiharahaduki
共産党本部前の爆破など、政府、社会に対する不満によるテロが中国でおきている。日本ではそういう不満は市民個人に対する無差別殺人や社会的弱者イジメや中国韓国に対する敵視という形で発散される傾向にあるように見える
11-10 08:41秘密保全法が可決すれば、ナチスの全権委任法が可決した時と同様、後世から民主主義に終止符が打たれた転換点だったと評されるに違いない
11-10 09:14RT @Holms6: JR東日本は東京五輪を見据えて、都心と羽田を結ぶ新しい鉄道路線を整備する検討に入った。東京五輪がまるで水戸黄門の印籠のように使われている。「こ、これが目に入らぬか!」 http://t.co/JPOEdA7q7L
11-10 09:14@Holms6 選手村の建設などでゼネコンウハウハ、その一方で仮設住宅住まいの被災者の住処は置き去り。
11-10 09:16これが許されない「政治利用」というものだ、拉致被害者を政治利用するな/東京新聞:支出停止の「旗印」化に めぐみさん両親戸惑い:神奈川(TOKYO Web) http://t.co/k6qvpInB4n
11-10 09:35@BARANEKO こういう天皇陛下万歳的な意識が国民の平均的意識なのでほとんど問題視されません。恐ろしいことです
11-10 09:56RT @akahataseiji: 【今日の赤旗】原発などで働く民間人の身辺調査制度を議論する原子力規制委の外部専門家会議「核セキュリティーに関する検討会」で委員の櫻井敬子学習院大教授が「子どもが難病で非常に治療費が高額になる従業員の場合、割と誘惑しやすい」と述べていたことが判…
11-10 10:22RT @beyondaki: ★「歴史学者も反対/議員会館で緊急会合/秘密保護法は研究に障害」 http://t.co/UVH0MxwDHg 日本では公文書の扱いが粗末だったために戦争犯罪や戦争責任研究にも障害が生じているが、「外交や防衛、公安関係史料の公開がますます限定され、…
11-10 10:23RT @student_opinion: 【政府にとって都合の悪い事実は隠します!】・・・そんな秘密保護法案について、弁護士の団体(自由法曹団)が意見書を発表しました。 問題点がよく分かります。 http://t.co/OMT7lgfZln
11-10 10:24RT @penewax: 「ドイツではむしろ「報道の自由強化法」が昨年にできた。秘密文書に基づいた雑誌報道に対する家宅捜索を憲法裁判所が違法としたからだ。今やジャーナリストは漏えい罪の対象外」特定秘密保護法案 議員の良識で廃案へ: 中日新聞社説11月8日 http://t.co…
11-10 11:28
RT @_269906682549: アメリカの盗聴問題。ネトウヨ、ザイトクども、日本国の主権が侵害されてるぞ。アメリカへのヘイトスピーチはどうした? 嫌米街宣はしないのか?それとも、お前らもおめでたい大臣どもみたいに、「信じたくない」のか?
11-10 11:29RT @penewax: 「審議入りに際し気になるのは、国会議員の反応が鈍いことだ。国政調査権や日常的な議員活動を縛りかねない法案になぜ反発の声が広がらないのか理解に苦しむ」特定秘密審議入り 法案素通りは許されない: 岐阜新聞社説11月8日 http://t.co/zRDGAw…
11-10 11:30RT @npj_staff: 「秘密保護法案を問う テロ・スパイ捜査」 [毎日新聞 社説]http://t.co/Hv4CEH7Drx
11-10 11:30RT @npj_staff: 「秘密保護法案 根幹にかかわる疑問がある」 [熊本日日新聞 社説]http://t.co/eI00ffDIwz
11-10 11:30RT @npj_staff: 「特定秘密保護法案 情報統制の不安拭い切れず」 [宮崎日日新聞 社説]http://t.co/le3HLHPCdD
11-10 11:30RT @penewax: 「国民の目をふさいでまで日米同盟を強化し、何を目指すのか」「(安倍政権の)一連の「国権強化」の流れは、戦後築いてきた平和国家としての土台を崩してしまう」秘密保護法案 将来に禍根残す、廃案にせよ: 京都新聞社説 11月9日 http://t.co/to…
11-10 11:31RT @penewax: 「そもそもこの法案には、情報は国民のものであり、情報管理はあくまでも例外という認識が欠けている。国権を強化し、自由や人権を軽んじるような考え方がうかがえる」秘密法案審議/知る権利を軽視するのか: 神戸新聞社説 11月10日 http://t.co/4…
11-10 11:31RT @jjjhaga: 秘密提供、弁護人は対象外=「防御権侵害の恐れ」指摘も-保護法案 http://t.co/r5jqGXeFt4”法案では、警察、検察には特定秘密を提供できるとされる。証拠開示命令を出すかどうかを決めるに当たって必要な場合には裁判所への提供も可能だが、弁護…
11-10 11:32RT @penewax: 「(特定秘密保護法案の根っこは)重い処罰をちらつかせながら、メディアや市民運動から国会、司法に至るまで外部チェックのすべてを排除し、官僚主導で情報を支配することだ」特定秘密審議入り/法案を素通りさせるな: 山陰中央新報論説 http://t.co/hS…
11-10 11:32RT @penewax: 「(特定秘密保護法案は)外部チェックの全てを排除し、官僚主導で情報を統制することにつながりかねない」「秘密保全が必ず暴走することは、戦前戦中の歴史が教えている」[秘密法審議入り] 国民の疑念を払拭せよ: 南日本新聞社説 11月9日 http://t.c…
11-10 11:32RT @penewax: 井上正信弁護士「本来は行政機関の情報管理システムを厳密にして、物理的に漏えいしにくくすればいいだけの話。このような法律はそもそも必要がなく、弊害の方が大きい」と批判」秘密保護法案 根幹にかかわる疑問がある: 熊本日日新聞 11月9日 http://t.…
11-10 11:33RT @penewax: 「(米国は秘密指定を監査する)専門の職員を国立公文書館に置いている。各官庁に赴き、独立の立場で点検」「日本にはそうした仕組みが無いから、指定の恣意性を排除できない」秘密法審議入り 不公正を隠蔽する悪法だ: 琉球新報社説 11月9日 http://t.c…
11-10 11:33RT @penewax: 特定秘密法案と一体のNSC法案では議事録作成が不明確である」「NSCで国の行方を左右する決定がなされても、政策決定過程や後世の検証さえ不可能になる」[秘密保護法案と沖縄]危険な悪法 廃案にせよ: 沖縄タイムス社説11月9日 http://t.co/qY…
11-10 11:33RT @taniyama: この法律めちゃめちゃですね。 RT @Jiji_newsRSS 秘密提供、弁護人は対象外=「防御権侵害の恐れ」指摘も-保護法案 http://t.co/9pURka8xSw
11-10 11:34RT @penewax: 「戦前・戦中の歴史を振り返ると、秘密保全が暴走した事実は疑いようがない」「国会議員の反応の鈍さが懸念」「国政調査権や日常的な議員活動を縛りかねない法案になぜ反発の声が広がらないのか」特定秘密保護法案: 宮崎日日新聞社説11月10日 http://t.c…
11-10 11:34RT @npj_staff: 「秘密保護法案審議入り あらためて取り下げを求める」 [愛媛新聞 社説]http://t.co/m4w3Lzyd4w
11-10 11:34RT @npj_staff: 「秘密法案審議/知る権利を軽視するのか」 [神戸新聞 社説]http://t.co/k0ZUNX3o1O
11-10 11:34RT @penewax: 「秘密の範囲や秘密指定解除の期限は政府が勝手に決めるという。これでは「国民の知る権利」は奪われ、未来が奪われる▲国家が収集した情報は国民のもの。それが民主主義の譲れぬ原則」過去を隠して未来を奪う法案: 長崎新聞コラム 10月29日 http://t.c…
11-10 11:35RT @kazu1961omi: 秘密保護法:安倍さんは「恣意的に運用される心配はない」と言うが、恣意的に運用されているかどうかの検証システムがないのだから話にならない。秘密解除の条項や検証に関する条項を盛り込むことを頑なに拒否しているということは、恣意的に運用しようとしている…
11-10 11:36[拡散]“@shido_tk: @akiharahaduki こんにちは。その100田氏に、昨夜、大変卑劣な手段でいじめられました。こんな人が経営委員になるとは、もうNHKは完全終了です。こんな人間は一番、こういう職務に就かせてはいけないというのに。”
11-10 13:08米ABCの中国人侮辱発言問題 全米各地で抗議デモ http://t.co/orZL96x0z2日本でもバカ右翼政治家やバカ右翼文化人の在日コリアン侮辱発言に対し全国各地で抗議デモすべき
11-10 13:32RT @shido_tk: @tzusshy @akiharahaduki こちらをご覧下さい→ https://t.co/q2NdfmOXhu その前後のTLを時系列でみていただければ、わかるかと思います。なんともはや、呆れ果てました。終いには彼のフォロワーに「にゃごは在日だ…
11-10 13:36RT @unorthodox_TW: 天皇制ファシズムがこうして連鎖していく。 / “山本太郎氏と原発考える講演会中止…会場使えず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://t.co/0zLa1xj6SK
11-10 13:45RT @unorthodox_TW: しかし「責任を取って活動を停止」って、いったいこの市民団体にどんな「責任」があるというのだろうか?
11-10 13:45秘密保全法や自民壊憲という非常に危険な流れが現実化しているのは国民の平均的メンタリティがそれに危機を感じない程劣化しているから。山本太郎氏の一件で見られる「天皇制ファシズム」の連鎖に、いかに民主主義的なメンタリティが劣化してるかを如実に見ることができる
11-10 13:52RT @ryota1981: 山本太郎氏と原発考える講演会中止…会場使えず。同団体は「突然の中止で多くの人に迷惑をかけた。責任を取って活動を停止したい」と話しているhttp://t.co/tuXPR0zZVC賛成の方RTを→「くろしおネットはまおか」さん、活動停止しないで!悪…
11-10 13:53RT @ryota1981: @ryota1981 天皇制に触れたから活動停止、自粛、これは絶対にしてはいけない。安倍政治と合わせて日本ファシズムの完成(再帰)だからだ。もちろん天皇に何か「お願い」をしても現実は変わらないし、アジアへの戦争責任を隠すだけになる。
11-10 13:53RT @tsghoh: 秘密保護法は、世界最低の悪法 かつての治安維持法よりヒドい内容 アーサービナード:watanabe氏 | 晴耕雨読 http://t.co/N9RLHAR7MB
11-10 13:56RT @mjyume: 堤未果「法律も同じ。決まってしまえば覆すのは政権交代よりも難しい。特別秘密保護法を食い止めるのは今しかありません。」 RT @penewax: 小沢昭一「戦争ってものは、なっちゃってからでは止められません。なりそうなときでも駄目。なりそうな気配が出そうな…
11-10 14:11RT @penewax: 青井未帆学習院大学教授「日本国憲法下での法秩序のよって立つところが、内側から掘り崩されてゆく危険性」「実質的に改憲されたのと同じ状況が、生まれるかも」日米安保と秘密保護法案 実質改憲、正義にもとる 法制度上、極めて異質 http://t.co/0Kl…
11-10 14:11RT @npj_staff: 【お知らせ 「秘密保護法の制定に反対する 言論・表現関係者の声明」 への賛同を 】http://t.co/s1seGsS5iS
11-10 14:18RT @ryota1981: @ryota1981す、既に団体解散を決めてしまっていた…!http://t.co/HaTVWK5RlW 「静岡福祉大学と学生が文化祭の平穏のために中止要請」!何のための大学?猛省しろ。その上で団体は天皇制問題も考え批判し、継続を!参考http:/…
11-10 14:24“@amesho522: @ryota1981 @akiharahaduki これで活動停止してしまったら、政権の思う壷ではないですか!!山本太郎氏には自らの行動に対して熟考願うとしても、一市民団体に何ら責任はないはずです。”これが象徴天皇制の本質です
11-10 14:26@amesho522 @ryota1981 山本太郎氏の一件で連鎖していく天皇制ファシズム。これが象徴天皇制の持つ真の役割だ。たとえ政治権力を奪ったとしても天皇制は日本の民主主義にとって弊害にしかならない存在だということがよくわかる。改憲するなら天皇制の廃止こそ行うべきだ
11-10 14:29いい加減ブログ再開しなきゃなぁ…(;´Д`A
11-10 14:33@ytsuji2001 @meimi0814 流れる血は大阪の子ども達の血です。この解説副委員長は大阪の子どもを実験台にしろというのでしょうか
11-10 14:39「枝野元官房長官、秘密保護法案に慎重な考え」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://t.co/OJUZBSEDVCそんな法律はそもそも不要だし絶対反対、位言ったらどうなの枝野さん、あなたそれでも弁護士の端くれなの?!
11-10 15:24@akiharahaduki NO RACISMはカウンターとしてデモを行うだけじゃなくて、それメインのデモをやってもいいよね
11-10 15:55なんだこれ。A「Bが次に言うことは全て嘘である」B「Aは嘘つきだ」みたいな。在特会広報部が「在日特権リストはすべてデマ」と表明 - NAVER まとめ http://t.co/eeKmMgoIRg
11-10 16:01RT @savechild_chiba: 酷い政治だ。親族らの扶養義務強化や申請の厳格化を盛り込んだ生活保護法改正案が、わずかな審議時間で採決されそうです。 http://t.co/OB7PIudr42 http://t.co/bwNdQlIcSt
11-10 16:21RT @s_hiroki24: 「女性・福島県外・外国の方」が活躍している除染作業 #除染 http://t.co/Dg2NB5Auy2
11-10 16:25慰安婦問題を広く世界に知って貰うことで、現在の日本がいかに危険な戦前のファシズム国家に先祖帰りしているのかを世界に知って貰いたい/韓国、慰安婦問題の拡大指示 米西海岸で戦略的展開(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/Ijc7mI32wX
11-10 16:40RT @kasuikai: 糖尿病とは真逆の病気。膵(すい)島細胞症の患者が難病フォーラム(9日)で訴え。血糖測定キットが保険外。10割負担、月2万円の出費だって。http://t.co/4EED25Eq2c
11-10 16:57@takashicyan てへぺろなアカウントはこちら←
11-10 17:04@booster50 ありがとうございます。ぼちぼち頑張ります。
11-10 17:05東京新聞:<ウォッチ>「国家の安全に優先せず」 「法案批判は放送法違反」:特定秘密保護法案:特集・連載 http://t.co/6UzSQHyDHI “「知る権利」が国家の安全に優先するとの考えは間違い。法案に批判的なテレビキャスター発言は放送法違反-。”←日本は既に戦前
11-10 17:08@Bong_Lee @ATS_RNS ツイッターではいろんな飯テロに遭遇しますが、凡さんの飯テロが一番頭に来ますwww
11-10 17:09@akiharahaduki こいつらこそ「憲法違反」を問われるべき存在だと何度でも言いたい
11-10 17:15RT @chosuke50: 秘密保護法案にかかわって人権無視の発言をする櫻井敬子。学習院大学で行政法を教えているそうです。「警察法学会」にも所属してますね。法学部にこんな人権を無視する教員がいるなんて、怖いです。 http://t.co/iDGfSr6SaO
11-10 17:39RT @KKnagomi: 溺れる脱原発は小泉をもつかむ、の悪寒。橋下だって脱原発ほざいてたのをもう忘れたのか。本丸はTPP&新自由主義グローバリズム。突っ込んだらお終い。「自分が利用しようとしたら利用された」というオチ確実。緊急性が高い問題を隠すブラフ。安倍への保険。無防備な…
11-10 18:05@a1675ka @kazuhiro_art 明仁氏「天皇制軍国主義だったのは父であり、私ではありません」「似たようなものでしょう、謝罪してください」ってな言説に対してネトウヨは文句言えないってことですよねw
11-10 18:49RT @miss_g_kei: 東京新聞では「異なる意見を受け入れない姿勢が見える」と批判。 RT @Utsubo2: NHK経営委員人事案 市民団体などが「撤回を」 http://t.co/5QfNG4bV51 @feedlyさんから
11-10 18:55RT @hopi_domingo: これは…完全に植民地じゃないですか…@ykabasawa これは酷すぎる。「特定秘密」国会・裁判所には厳しく制限米国にはどんどん提供 http://t.co/gFBFZySFip
11-10 18:55「在日特権を許さない市民の会」自体が存在する理由が無くなりますよね、だって在日特権がないんだもん(笑)/在特会広報部が「在日特権リストはすべてデマ」と表明 - NAVER まとめ http://t.co/OtGkhuM0AN …ゴメンで済んだら警察いらんわ
11-10 19:01RT @2012wat: 橋下徹って「君が代」を斉唱する際、花粉症の人がマスクを着用するのもダメだって言ってるってね(しんぶん赤旗より)。旧日本軍で、斜視の人が「目を合わせて話せ」と袋叩きにされたという話を思い出す。国が統制をとれなくなると軍国化するというけど、この異様な雰囲気…
11-10 19:20RT @kzooooo: 安倍晋三元首相らが新興宗教「統一教会」の関連団体で講演 - NAVER まとめ http://t.co/ngFt3kpxx5
11-10 19:23RT @genkinagohanda: あれも秘密、これも秘密、、、「特定秘密や」ゆーけど、実際はフトクテーや。... http://t.co/l2o1rki7vx
11-10 19:35在日特権は存在しませんでした、とか、在特会は解散します、とでも言えばこれまでの悪逆非道な差別行為に対する多額の損害賠償から逃れられると思うなよ、と言いたい。
11-10 19:44・・・orz 天皇が何か一言いってすべてが変わるような社会じゃあかんというのがわかってない・・@BARANEKO 「口には出さないけど今上天皇は完全に脱原発だと思っています・・・その一言を言ってくださったら、すべてが変わるのになぁと思うのですが、・・・・・」週刊金曜日で 坂本龍一
11-10 19:51@takashicyan この件に関しては橋下閣下も是非どんどんバカを晒して日本の危険性を世界に知らしめるのに貢献して欲しいと思います。
11-10 19:54RT @yukison2040: 百田尚樹氏らを国会承認 NHK経営委に首相人脈 47NEWS http://t.co/A2ZsH6XGIg 山ほどの証拠があるにもかかわらず、「南京虐殺はなかった」とほざく人間がNHKに。ドイツで「アウシュビッツは捏造」なんて言ってるのがこうゆ…
11-10 20:03ネトウヨ=親・安倍=親・統一協会=親韓=反日 あれw?
11-10 20:09教科書検定基準 改正の方針固めるhttp://t.co/QlLYKJGeNX「通説的な見解がない場合は特定の見解だけを強調せずバランスよく記述する」>ってことは、慰安婦が強制連行だったことも南京大虐殺も沖縄の集団強制死が軍の強制だったことも歴史学の通説だからつくる会は検定不合格w
11-10 21:48RT @Lynette_Ellils: 橋下市長「仲間の自殺は一生背負うべき十字架」…“開かれた”桜宮高、地域も参加「運動会」http://t.co/nO6nnySyG6この記事を読む場合、橋下徹という人間は大阪府参事をパワハラによって自殺に追い込んだという事実を参考にした…
11-10 21:57RT @nekotausagi: 橋下市長「仲間の自殺は一生背負うべき十字架」…“開かれた”桜宮高、地域も参加「運動会」 産経 http://t.co/W4VQPFAmp8 体罰を容認し成果を出した教員個人に予算を配分するって言うてた大阪市長橋下が背負うべき責任。知事時代に…
11-10 21:57RT @iwakamiyasumi: 暗黒の悪法、廃案は当然。RT 【特集・秘密保護法】8日、大手新聞3紙がそろって秘密保護法の廃案を求める社説を発表。毎日http://t.co/afWbXxINBl 朝日http://t.co/V6D22eJ1SC 東京http://t.co…
11-10 21:59RT @ZAZAdesu: 「君が代」強制が始まってから10年~三団体が都教委に処分中止を要請 http://t.co/oC8XaCkTeo @lnjnowさんから
11-10 23:16RT @beyondaki: RT @ykabasawa ★「国の形が変えられる。声を上げるしかない」<ピーコさん> 秘密を知り得る公務員や民間人たちの身辺調査もするっていうじゃない。特高警察が出てきて、治安維持法ができていった戦前みたい。 http://t.co/of0gQ…
11-10 23:16RT @penewax: スパイ防止法案(1985)と特定秘密保護法案(2013)をめぐる政治状況 http://t.co/A75sJgD301
11-10 23:17
- 関連記事
-
- 11/11のツイートまとめ (2013/11/12)
- 11/10のツイートまとめ (2013/11/11)
- 11/09のツイートまとめ (2013/11/10)