11/07のツイートまとめ
- 2013/11/08
- 03:34
akiharahaduki
【山本太郎手紙】下村文科相「立派な田中正造に申し訳ない」 「匹敵」発言を釈明 - MSN産経ニュース http://t.co/5zxWgN493A バカにつける薬はない
11-07 07:57秘密保全法は戦前の治安維持法の再来、と言っても治安維持法下がどんなに悲惨で恐ろしい社会だったのか、今の学校はきちんと教えてるのだろうか?
11-07 08:14RT @h_hyonee: こんなことばかりで慣れっこになりそうになっている自分が怖いんだけど、かなり異常なことがまかり通っているってわかりますか?/補助金不支給:社説 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/neN67t0MP3 @Kanalo…
11-07 08:20RT @minnadeikensyo: 吉見義明教授の裁判闘争への支援をよびかける署名のお知らせ http://t.co/Urg9zkIdvp
11-07 12:09RT @iwakamiyasumi: おかしい。RT @aritayoshifu: 「はだしのゲン」を練馬区でも撤去しようとの動きがあります。私にとって第2の故郷が35年暮らしている練馬です。多くの漫画家が住まう街でもあります。どうぞご協力をお願いいたします。http://t.…
11-07 13:32RT @kokolojiiji: ?55年前の1958年10月のことです。安倍晋三首相の祖父である当時の岸信介首相の内閣は、警察官職務執行法(警職法)の改悪案を国会に提出しました▼しかし、警察官の職務質問の権限などを大幅に広げる内容に、戦前の治安維持法復活だと http://t…
11-07 13:33
- 関連記事
-
- 11/09のツイートまとめ (2013/11/10)
- 11/07のツイートまとめ (2013/11/08)
- 11/06のツイートまとめ (2013/11/07)
スポンサーサイト
トラックバック
左・右からの山本太郎非難・バッシングは「言論・表現の自由」そのものへの挑戦である
山本太郎氏は「園遊会」という,その名前からしてひとつのパーティの席上で,そのホストである天皇に手紙を渡した.このような席上での手紙のやりとりはふつう何ら「礼儀」とか「作法」という言葉との関連で取り上げるはずのものではない(もし取り上げられるとしても,手紙を渡すときの姿勢とか,態度などだろう).しかし自民党から共産党までが非難,批判の合唱である.右翼・極右の「不敬罪」アナクロニズムは論外だが,...
- 2013/11/09(23:44)
- ペガサス・ブログ版