10/20のツイートまとめ
- 2013/10/21
- 03:34
akiharahaduki
【大阪維新vs朝日】橋下氏「朝日は表現の自由を語る資格なし」 - MSN産経ニュース http://t.co/LTdkbqMV2l これまで朝日は恫喝すれば簡単に折れてきたから今回も橋下は朝日が謝罪してくるとなめきっているのだろう。このまま橋下の犬で安住しますか朝日さん?
10-20 13:40RT @KazuhiroSoda: もしかして、自民党の改憲案を読んでも拒否反応を起こさず「心配しすぎでしょ~」的な人が少なからずいるのは、歴史を勉強してない人が多いってことなのかな。憲法で縛られない権力がどのように民衆を弾圧するのか、基本的な知識と認識が欠落しているように思え…
10-20 13:43RT @gaitifujiyama: 総理大臣だけが判っていないのかと思ったら官房長官も同じ、いやもっと酷かった。ここまでハッキリ言うとはね。誤魔化しようがないわな【時事ドットコム:A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官 http://t.co/Y4Ojffjten @jijicomさ…
10-20 13:44RT @TERAGRAM09: @akiharahaduki テラグラムです。活動報告です。http://t.co/iZrSVwm8BQhttp://t.co/ljEbjopMiz
10-20 13:45美智子さんの五日市憲法への言及は、日本国憲は押しつけ憲法とという寝言を述べる安倍総理や、憲法は無効だから破棄せよと罵る石原などよりよほどまともだ/皇后さま:79歳の誕生日 質問と回答全文 http://t.co/s9nT4pYd1x …
10-20 13:58攻撃対象を常に探して些細なことでも必要以上の厳罰を与えたがる社会、正論を装って弱者に牙をむき、攻撃された弱者側は黙ってそれに耐えて死んでいく社会。ほんとにDV社会だよなあ、今の日本って。
10-20 14:04RT @angydiff: はぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?"@B_Bkun: 石破、言っちゃったねぇ。TPPの公約について... 悪いのは自民党じゃなくて自民党に投票した人だってさ。http://t.co/woVF4HOlfx
10-20 14:04RT @Nadesiko_nouvea: 切りすてられる側の偏狭な国粋主義の深層心理では、自分が不幸なように、皆も不幸になってほしいという、不幸の平等を求める意識があるんだと思う。ただ、この皆、というのが目に見える範囲であって、元々中流というものが存在したが今はぽっかりと開いた…
10-20 14:05“@Only1Yori: スゴいな、フランスの中高生。移民系の生徒送還に抗議して、パリで怒りの7000人デモ。2013・10・19「しんぶん赤旗」より http://t.co/99OmUdgYzk”日本なら中高生がデモするなんて政治活動は好ましくないと学校がストップをかけるかも
10-20 14:10橋下と同じ事言う石破@Nadesiko_nouvea 「自民党を信じて1票を投じた方々が判断することだ」とは信じて投票した人が悪いのであって約束を守らなかった方が悪いのではないという意味<石破幹事長>TPP公約「数字巡る議論しない」http://t.co/VfrLgLnVF5 …
10-20 14:14
RT @Nadesiko_nouvea: そして、同じような言いぐさを許してしまう我々有権者の不甲斐なさ^^; RT@akiharahaduki橋下と同じ事言う石破@Nadesiko_nouvea 「自民党を信じて1票を投じた方々が判断することだ」とは信じて投票した人が悪いので…
10-20 14:17RT @rei_ktrg: @akiharahaduki @Nadesiko_nouvea そりゃあ投票率下がるわ。投票した方が政治家の嘘も含めて責任負うなら投票しない方が正しい、みたいな
10-20 14:19RT @nagonagu: 安倍政権は先月末から「共謀罪」を再提出する準備に入ってるけど、これが成立したら、沖縄で新基地建設阻止の非暴力直接行動について話し合うだけでバクられるんだろうな。
10-20 18:31RT @ishimarujiro: 阪口徳雄弁護士が、「特定秘密保護法」の危険に警鐘 公明案はヤバイ政府・公明案でも記者の普通の取材行為は罰せられる - 弁護士阪口徳雄の自由発言 - Yahoo!ブログ http://t.co/i7bN18QKyH
10-20 18:33RT @fujioka4649: 「政府が“怪しい”と疑う者は、報道機関と認めない姿勢を示しています。政府の判断一つで取材を保障される『報道機関』であるかどうかが恣意的に選別されて」しまいます。秘密保護法の最終案/知る権利 否定なのに「配慮」 http://t.co/C5f…
10-20 18:33RT @kaitokaitokaito: 高校からゲイだったアタシ。学校で悪さして、教師に色々聞かれ面倒だったからカムア、途端に変態扱い。その後三者面談の際「人権に関わる問題だ!他人が口出しすべきでない!」といい返してくれた母。後で話聞いて「なんて非常識な教師だ。」と呆れた父。…
10-20 19:24RT @renbouT: 政府・与党は「消費税は全額社会保障に充てる」という。二つのごまかしあり。①消費増税法には他に流用できる文言がちゃっかり入っている。②仮に「全額社会保障」としても、医療・介護・年金の給付削減をする制度につくりかえるのだから全額充てても社会保障はよくならな…
10-20 19:24RT @fujioka4649: 安倍首相、いったい何を完全にコントロールしているのですか?RT @nhk_news 汚染水「せき」から再び水あふれる http://t.co/MCbLLG1pO1
10-20 19:25時事ドットコム:ユニクロの名誉毀損認めず=サービス残業は「真実」-東京地裁 http://t.co/Ly6Yk5JdXC @jijicomさんから
10-20 19:26RT @Nadesiko_nouvea: 「彼らが選んだ運命だ。驚く者もいようが----我々は国民に強制はしてない。彼らが我々に委ねたのだ。自業自得さ」ーーゲッベルス(ヒトラー~最期の12日間~) を思い出します @rei_ktrg @akiharahaduki
10-20 19:28RT @FeParadise: @akiharahaduki 嘘つき公約違反の開き直り。民主党には散々嘘つきと罵ったのにね RT : 橋下と同じ事言う石破@Nadesiko_nouvea 「自民党を信じて1票を投じた方々が判断することだ」とは信じて投票した人が悪いのであって約束…
10-20 19:28RT @TakkyUC: 竹中平蔵。ブラック / “日刊ゲンダイ|竹中平蔵が画策 「解雇特区」構想でサラリーマンは奴隷化必至” http://t.co/57iztUQtl5
10-20 21:16RT @iwakamiyasumi: 特定秘密保護法案の本質は第9条にある。すなわち、国民には絶対に開示しない情報を外国に開示することが可能、という規定。米国を指すのは明らか。原発事故直後に、スピーディー情報を国民には開示せず、米国には速やかに提供。あれを全面的に制度化。htt…
10-20 21:17RT @fujioka4649: @iwakamiyasumi 秘密保護法の異常性がハッキリしますね。なぜ日本国の情報を日本国民には秘密にして、アメリカ政府には提供するのか?主権は国民にあります。これは憲法違反です。日本政府が誰の立場で動いているかを表している条文ですね。
10-20 21:18RT @reservologic: 山本太郎氏の「小泉発言は自民党内部の受け皿にすぎないんじゃないかとすなおに乗っかれない」という発言にしきりにうなずく小出裕章氏。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/sgGZxPSOXT)
10-20 21:18RT @akahata_PR: 日本共産党・志位委員長は、「秘密保護法案は『対案』が必要な問題ではなく、そもそも立法の必要性自体がない」と指摘。尖閣諸島沖での中国漁船衝突の映像流出が秘密保護法案検討のきっかけとなったことについても、「(映像は)もともと秘密にするようなものではな…
10-20 21:19
- 関連記事
-
- 10/21のツイートまとめ (2013/10/22)
- 10/20のツイートまとめ (2013/10/21)
- 10/19のツイートまとめ (2013/10/20)