10/13のツイートまとめ
- 2013/10/14
- 03:36
akiharahaduki
韓国閣僚が慰安婦問題で謝罪要求 日本政府が反論(テレビ朝日系(ANN)) - Y!ニュース http://t.co/3irK0YuQ4H
10-13 00:18RT @o_omae: 「道頓堀プール計画」って本気でしょうか? 工事費30億円、夏の9週間だけ開業。入場料は1時間2000円。毎週350万円かけて水を入れ替え。魅力も財源も採算性もないと思います。http://t.co/3OcbJhNsPw http://t.co/oQP2…
10-13 00:22WTC購入を強行して大阪に大赤字をもたらしただけでは飽きたらず、確実に大赤字と始末に困るえげつない道頓堀プールという新たな厄災をもたらす気ですか
10-13 01:03RT @LLKA77: 【大阪市公募区長の服務規定】市民に暴言→市長からの注意(世間に対するパフォーマンス)市長に暴言→更迭
10-13 01:05<東京電力>風評被害の賠償打ち切り突然通知…事業主ら困惑(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/FKxapoF2lH 賠償する側の東電が事前通告もなく一方的に打ちきり。東電の体質をよく現している
10-13 09:08RT @pinkuaroe: 水俣を「克服した」と言い、福島を「コントロールされてる」と言い、つくづく幕引きを宣言したがる人達だな。
10-13 09:08Reading:作業員の被ばく過小評価か 国連委指摘 NHKニュース http://t.co/7NsGg5FmK8
10-13 09:39RT @asaikuniomi: 国家機密法に関する議論百出。だが、肝心の「誰がその法律を求めるか」を忘れていないか?日本版NSC創設を求めたのは米国である。911を機会にブッシュ政権は英国と日本に国家安全保障会議設置(NSC)を要請、「愛国者法」の成案を求めた。英国は3年前に…
10-13 13:06RT @asaikuniomi: 秘密保護法案についてもうひと言。メディアは、自分の権利さえ守られれば「可」とするが、とんでもない話。内部告発者のスノウドゥン氏が暴露した内容を考えれば、この法律が「国家機密」を対象にしているかの様に見せながら、実は国民の持つ秘密を国が“保護(盗…
10-13 13:06
- 関連記事
-
- 10/15のツイートまとめ (2013/10/16)
- 10/13のツイートまとめ (2013/10/14)
- 10/12のツイートまとめ (2013/10/13)
トラックバック
大きな台風のたびに東電福島第一原発と放射性物質の心配をしなければならない。 (追記あり)
- 2013/10/15(22:16)
- 村野瀬玲奈の秘書課広報室