10/03のツイートまとめ
- 2013/10/04
- 03:39
akiharahaduki
Reading:また汚染水漏れ 一部は海に流出か NHKニュース http://t.co/54QTQIUUdW
10-03 07:55竹富町に「是正要求」/「つくる会」系 教科書押しつけ/文科省検討 #ldnews http://t.co/MHziAiULJH
10-03 08:00憲法問題といえばとかく9条ばかり取りあげられがちだが、もう、憲法の基本的人権そのものが脅かされようとしていることを大きくクローズアップすべきだと思う。ヒノキミ強制やつくる会教科書強制、歴史修正主義、ヘイトスピーチ、戦前はすぐそこである
10-03 08:25RT @shido_tk: .@akiharahaduki おはようございます。9条に辿り着く前に、日本は破滅してしまいそうです…。安倍の就任以来の拙速とも言える、この急速な右傾化のごり押しは、有無を言わせる隙も与えずに、戻れない道を突き進もうとしているとしか思えません。黙って…
10-03 08:35RT @penewax: 首相の「虚言」に無批判なマスメディアの罪|Foresight(フォーサイト)|会員制国際情報サイト http://t.co/sERHa4wyYw @Fsightさんから
10-03 08:36RT @kanamenakanishi: 竹中平蔵が画策 「解雇特区」構想でサラリーマンは奴隷化必至 #ldnews http://t.co/99httAWnV4
10-03 08:36RT @penewax: 【原口前総務相】福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた: http://t.co/A7WWp3mbFc @youtubeさんから
10-03 09:40RT @Holms6: 「秘密保護法案」の検討過程すら秘密にされたいることがわかった。これではこの法案に対する国民的議論も不可能だ。秘密主義のベールに覆い隠されたまま押し進められようとしている「秘密保護法案」。とんでもない法律だ。 http://t.co/D2iT452ol3
10-03 09:42RT @BARANEKO: 首相が参列したのは1929(昭和4)年、58回の浜口雄幸首相以来で戦後初めて。ほかに麻生太郎副総理ら8閣僚が参列・・・「私人」として「拝観」したといい張るが、「ふつー」の私人で参列できるものなら、私だってしてみたいわ!「かつて伊勢神宮は祭政一致、国体…
10-03 09:53RT @shibayama_t: 今朝のテレ朝玉川総研を見て驚いたのだが、東電のルールが国会議論も経ずに経産省の省令だけで変わり、賠償資金を電気料金につけまわすことが可能になったという。簡単にいえば粉飾決済OKってことのようだが、国民には強烈にルールを押しつけながら、自分らは勝…
10-03 09:54
RT @kinoryuichi: 「港湾内で完全にブロック」してるけれども、排水路からは海に出る不思議。この国、崩壊に向かってるんじゃないかと思う。
10-03 10:22RT @kou_1970: この件に関して、3日午前10時ごろから東電が記者会見中。→<汚染水漏れ>別タンクから20万ベクレル 海洋流出の恐れ(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/v5SryKU3ny
10-03 10:47RT @Holms6: @akiharahaduki 「秘密保護法」は教育基本法の改悪に始まった安倍晋三の戦前回帰への一連の動きの中の一つです。共謀罪に代表される治安立法。解釈改憲による集団的自衛権の容認等安倍晋三の戦争指向は明白です。国家が戦争に向かう時は必ず人権を制約する法…
10-03 10:48RT @JINICHI_SATOU: NPO法人で復興の手助けをしていた従兄弟が今月で解雇と言い渡されたらしい。東京オリンピックが決まったと同時に勤務していたNPO法人にお金が回されないことも決定したらしく、給与が支払えなくなるというのが解雇の理由。どうなの?
10-03 21:04
- 関連記事
-
- 10/04のツイートまとめ (2013/10/05)
- 10/03のツイートまとめ (2013/10/04)
- 09/30のツイートまとめ (2013/10/01)
トラックバック
所ジョージさんの歌を紹介します。所ジョージさんのことを私はよく知らなかったが、歌はロックだった。
- 2013/10/05(00:30)
- 空と風と、月と、星。