09/16のツイートまとめ
- 2013/09/17
- 04:06
akiharahaduki
RT @ryoko174: 橋下氏に求められているのは陣頭指揮などの殊勝なものではなく、わざわざこんなタイミングで選挙活動するなという簡単なことだと思うのですが。<大阪市、30万人に勧告http://t.co/zFOnwyebrr
09-16 10:39RT @tikkun13: 近所を流れる西除川が氾濫の恐れ。駅に向う途中、視察に訪れた竹山市長の一団とばったり。西除川眺める竹山さんを隠し撮り。これが本来の市長の姿です。あのお方はどないしてはんのやろ…? http://t.co/uUqBUzD53D
09-16 11:01RT @MaYu_Na: @tikkun13 あのお方は、先程から堺の選挙のことを呟いてはります。 @shido_tk
09-16 11:01RT @osakayukihiro: @isojiman1955 @shido_tk 他市の事に気を使う前に大阪市の市民の事に気を使えと橋下シンパなら忠告すべきでしょう。竹山堺市長は当然の事として危険地域の視察に出かけているだけ。市民の安心と支援を適切に行うために…
09-16 11:05RT @sora_papa: ここへきてついに「大阪市についても他人事」であることが完全に露呈した橋下市長。この危機的状況での「久しぶりのツイッターだな~」は後に残る迷言だと思う。(´・ω・`)
09-16 11:09RT @bringartm: 台風影響がすごいことになっていますが、大阪と千葉の皆様大丈夫でしょうか。 千葉市長と大阪市長のツイートが並びました。 すごい違い…を感じる。 http://t.co/rXS6leyp5o
09-16 11:10RT @shido_tk: 大阪市民の一人や二人流されたところで、痛くも痒くもないんですよ、この『大阪市長』は。自分はちゃんと指揮していたのに、現場の職員の対応が甘かったとか平気で言いますよ RT @kohin510: @t_ishin @shido_tk こいつほんまけとば…
09-16 11:12RT @gusinraisan: ”陣頭”って言いながら家でのんびりツイート中なう、な橋下市長。 RT @t_ishin: 何でもかんでも災害対策本部ではありません。今は危機管理監の陣頭指揮 RT @acncagua: まだ災害対策本部は立ち上げてないって、遅すぎ…… RT @…
09-16 11:13RT @yeuxqui: このタイミングでこのツイートはすげえな。 http://t.co/zIYoiXLKSC
09-16 11:14
RT @nabeteru1Q78: あなた「マネジメント」って言いたいだけだろ。危機の時はトップが庁舎にいるのがマネジメント。 RT @t_ishin 危機管理・組織マネジメントを勉強するように。何でもかんでもトップが出るものではない。特に大阪市役所という巨大組織では RT@n…
09-16 11:15RT @keiko_washino: 台風18号による大雨で、美しい渡月橋付近で桂川が氾濫し、すごい濁流の映像に息をのむ。2000年の東海豪雨で甚大な被害を被った時を思い出します。心からお見舞い申し上げます。
09-16 11:16RT @jyonaha: 大意訳:「緊急時も部下から報告が来るまで何もしません。それがトップの仕事」 RT @t_ishin 市長の仕事は危機管理監への指揮。危機管理監から報告を受けて、判断を求められたら判断をする。それがトップの仕事 RT @kendo_hakama 台風で…
09-16 11:17RT @tonden2: あらら、橋下のアホアホぶり、災害への無関心ぶりが露呈してしまいましたね。どう収めるの、これ?@boreford: @jyonaha http://t.co/3ycBC3EVC0午前4時には設置されていた災害対策本部を知らないらしい市長に組織マネジ…
09-16 11:19この台風非常時に、大阪市では既に災害対策警戒本部が設置されていたことも知らずに自宅でひたすら堺市長選で竹山陣営をdisり、そのことを市民から批判されても「仕事はしている」と開き直る大阪市長のことを、マスコミは大々的に関西で報道すべきだと思う
09-16 11:24RT @kaito_120: @yeuxqui @akiharahaduki 本当にありえないです。如何に市長としての仕事をバカにしているのか露呈する姿勢ですよね。30万人の市民が避難勧告を受けているのに、ここぞとばかり。。
09-16 11:25RT @amesho522: @akirevolution @akiharahaduki 市長が陣頭指揮取らなくても、有能な職員がテキパキ対応していて、なんの支障もないという事ですね!
09-16 11:26RT @aaoshima: 市長不在の大阪市で被害が出てないことを祈りますが、都構想者として近隣自治体での被害は気にならないの?RT-"@Utsubo2: 被害状況も確認しないで呑気にTwitter?"@t_ishin: ...ゆえにツイッターで、堺市長選挙について述べます…
09-16 11:27RT @okapi_chan: 橋下徹は大和川が氾濫するかもしれないという危機迫る迫る状況下、豊中の高級高層マンションから冠水する下界を見下ろして挑発TW三昧。更にその大和川沿いの地区の頭を跨ぎ超えて堺市に迷惑を掛けに行こうとしている。大和川沿いの住民の神経逆撫でしまくりやな。…
09-16 11:28RT @kinoko2002_: 橋下酷すぎワロタ 災害中に選挙ツイート連投http://t.co/Uwph5BjMet
09-16 11:29RT @morimori_naha: 橋下徹が明らかに意固地になって、台風の被害には断固として言及するものか、という強い意思を感じる。あ、今、#NHK の速報で、堺市にも避難勧告出た。
09-16 11:30RT @miirakansu: 下手に関わって致命的な判断ミスするくらいなら、あらかじめ炎上の煙幕をはっておく方がわが身は安全?
09-16 11:30RT @ManabeToshinaga: この人は大丈夫か? @t_ishin: 大和川の状況が落ち着くまで、僕も知事も、自宅で役所との連絡。状況が落ち着いてから、堺市長選挙のために堺市内に入ります。ゆえにツイッターで、堺市長選挙について述べます。久しぶりのツイッターだな~。以…
09-16 11:33RT @kinkuma0327: これで、市長はアレだからすごい…/大阪市 29万人余に避難勧告 NHKニュース http://t.co/sx0vXAosyQ
09-16 11:33RT @yeuxqui: なにかミスがあったときに、私が判断したわけではなく、危機管理監の判断ですというエクスキューズを使うための言い訳を無意識に準備してるのかな。
09-16 11:33RT @toronei: さてここで一年前の水害を思い出してみましょう。 / “近畿豪雨災害における、松井知事と橋下市長の対応が、ぶっ飛び過ぎている件 - Togetter” http://t.co/63xn2UT9zf
09-16 11:35RT @toronei: 続き。 / “第2報 近畿豪雨災害における、松井知事と橋下市長の対応がぶっ飛び過ぎている件 - Togetter” http://t.co/AGrZhmL4hk
09-16 11:35RT @matsuikei: 世田谷区長だってこうだよ⇒"@hosakanobuto: 西日本・東海地方で台風18号の被害が広がっています。世田谷区役所でも昨日から100人を超える人員で警戒体制をとっています。関東地方への影響はこれから次第に強まるものと思います。交通機関も大き…
09-16 11:39RT @shido_tk: 堺市民の皆さん。もしも維新候補が市長になったら、避難勧告が出ても、自宅からTwitterで指示ですよ。現場は職員任せです。橋下維新からしたら、市民が流されようが、土砂に埋まろうが、知ったことないんです。堺市が無くなって特別区に分割されたら、後は皆さ…
09-16 11:39RT @ikeda_kayoko: 堺市、1万2千人避難なのに、橋下さん、TWで堺の輝かしい未来を演説中。2、3分に1TWなんですね。推敲なし。膝外腱反応的ななにかのようです
09-16 11:39RT @t_ishin: 大阪市地域防災計画に基づき、大阪市域大和川周辺に対して避難勧告を出しました。携帯電話の緊急速報で市民の皆さんには随時お知らせします。詳細は大阪市のホームページ等で確認して下さい。市長が個人的にツイッターで知らせるものではありません。これは市役所として組…
09-16 11:44RT @t_ishin: 大和川の状況が落ち着くまで、僕も知事も、自宅で役所との連絡。状況が落ち着いてから、堺市長選挙のために堺市内に入ります。ゆえにツイッターで、堺市長選挙について述べます。久しぶりのツイッターだな~。以前の感覚、忘れちゃった。徐々に取り戻します。
09-16 11:44RT @t_ishin: まだ災害対策本部は立ち上げていませ。こういうことは組織対応するのです。組織マネジメントを勉強するように。 RT @zenrasm: @t_ishin 氾濫に備えて水防組織が活動しているのに、選挙活動をしている危機管理本部長たる市長!
09-16 11:44RT @t_ishin: 危機管理・組織マネジメントを勉強するように。何でもかんでもトップが出るものではない。特に大阪市役所という巨大組織では RT @9_25imayayapu_: 職員は出勤してるのに首長は自宅待機wRT@nabeteru1Q78: 出勤しなされ。
09-16 11:44RT @t_ishin: 同時に複数の仕事ができるくらいでないと市長などできません。危機管理はちゃんとやっています。 RT @cooljoe1123: 市民がお怒りですけど、関係ないでしょうね。"@rickdiascom: @t_ishin いいかげんにしろ!状況考えろよ! …
09-16 11:45RT @t_ishin: 市役所が組織としてしっかりと出します。 RT @sinntomu: @t_ishin 政治活動はいいから 災害情報でも出せ ぼけ
09-16 11:45RT @t_ishin: 何でもかんでも災害対策本部ではありません。今は危機管理監の陣頭指揮 RT @acncagua: まだ災害対策本部は立ち上げてないって、遅すぎ…… RT @t_ishin: まだ災害対策本部は立ち上げていませ。こういうことは組織対応するのです。組織マネジ…
09-16 11:45RT @t_ishin: まだ危険情報は出ていません。 RT @cycle_BAN: @t_ishin @acncagua 淀川がとても心配です
09-16 11:45RT @t_ishin: ちゃんとやっていますよ。市長の仕事は危機管理監への指揮。危機管理監から報告を受けて、判断を求められたら判断をする。それがトップの仕事 RT @kendo_hakama: 台風で避難指示が出ているのに、応援演説だ都構想とか、橋下徹 大阪市長 @t_ish…
09-16 11:45RT @isojiman1955: 市長や知事の愚行に抗議するのは役所よりそれをまったく報道しない報道機関に集中するほうがよい気がする。前の大雨でも市内で床上浸水があったにもかかわらず報道すらしなかった。
09-16 11:46市民からの批判に対し逆ギレしている橋下のバカツイをRTしてみました。マスコミ、報道しなさい!
09-16 11:49台風が去ってからようやくアリバイ的にツイートですか、ご立派なマネジメントだこと。役立たずもいいところ @t_ishin https://t.co/SB4r9XU3cs
09-16 11:55RT @kohin510: もし橋下が今回の無責任対応を責められたら、ヤケクソになって災害対策本部を民間に委託して災害対策本部長も公募にしよるかもしれん。
09-16 11:56RT @souun_udoku: 滅茶苦茶。→「ブラック企業特区」提案 大阪・橋下市長/安倍内閣の「成長戦略」に呼応:想田和弘氏http://t.co/suewPjPj3w橋下氏「労働法で守られなくてもいいよという人もいる」
09-16 11:56RT @nekoga: 流れてくる橋下閣下のツイート内容が目を覆いたくなるようなひどい内容ばかりで、反論とか批判つきつける気もしない馬鹿レベルなので、これは関西メディアに訴えるのではなく国レベルで批判糾弾せなアカンレベルに達してますなぁ
09-16 11:56RT @GreenMatsuo: 大阪市民はどう捉えているのだろう?“@cockynobuko: いいね!(笑) RT @toronei: 水害における堺市長が取った行動。http://t.co/9guCcfcvkR水害における大阪市長が取った行動。https://t.…
09-16 11:57RT @minagohagu: 淀川区在住の友人より。淀川西中島地区の画像です。自宅マンション10階から。目の前の河川公園が水没しています。ご近所の方、絶対近づかないでくださいね! http://t.co/eeBV4QU7H9
09-16 11:58RT @bpnjx140: 一切の差別をこの地上からなくそうと思うものである。天皇制こそ現代日本の差別の象徴というものだ。人類はやっとすべての人間は生まれながらに平等であると宣言できる時代にやっとなったのである。この人間社会の普遍の原則が例外なしにこの日本で実現できる社会にしよ…
09-16 11:58RT @miirakansu: 東日本大震災の時の橋下のツイートは完全にパニクってたもんなあ。「災害には関わらず、余裕かましてるポーズを取り続けてやり過ごそう」と、あの時に学習したのかもしれない。そして、そのあと大阪市の防災フォーラムの取り組みを「政治活動」と中傷し続けたんだ、…
09-16 12:00RT @toronei: 「橋下市長は広報で指揮をとって部下に支持している」っていってるけど、どう考えても自宅に篭って別のことに夢中になっているの丸出しじゃないですか。信者が必死で弁護してるのに、そういう行動取らない橋下が凄いw
09-16 12:02RT @WindAutum: ヒドイRT @shigecchie: これは首長として非常に問題ですね。@tonden2: 橋下は午前4時には災害対策本部が設置されていた事すら知りませんでした。拡散!!http://t.co/8dbuy2942ihttps://t.co/q…
09-16 12:03RT @toronei: で、この西除川って大阪府が橋下になって治水予算削られてから、危険や危険やと言われていたのに、護岸工事が止まっていた場所だったはず
09-16 12:04RT @gusinraisan: 橋下市長「雨降ってるので家でtwitterしてるなう。でも市職員たちは家から出て現場で対応あたれなう。俺さまは市長だから家族に囲まれながら携帯で指示するだけなう。市職員の家族が不安を感じてても市職員は家族ほったらかして現場行けなう。苦情や問題は…
09-16 12:04RT @tonden2: 橋下は午前4時には災害対策本部が設置されていた事すら知りませんでした。拡散!!http://t.co/3ycBC3EVC0https://t.co/vcQ947poGB
09-16 12:06RT @tonden2: @t_ishinおい、橋下、どうするんだ、こら!@minagohagu 淀川区在住の友人より。 淀川西中島地区の画像です。自宅マンション10階から。目の前の河川公園が水没しています。ご近所の方、絶対近づかないでくださいね! http://t.co/…
09-16 12:06RT @tonden2: さすがメール市長wメールの報告や指示で予測不能の災害時の対策が出来るかよ。アホが。@t_ishin: ちゃんとやっていますよ。市長の仕事は危機管理監への指揮。危機管理監から報告を受けて、判断を求められたら判断をする。それがトップの仕事 RT @ken…
09-16 12:07RT @tonden2: 災害時には何が起きるか予測不能。だから登庁して陣頭指揮するのは首長として当たり前。それを堺市長選ツイートを自宅でのんきにするなんて人間のクズ。@marimoriko: @hannahumming 質?ちゃんと市民の安全を考える市長の何処が問題?堺市民な…
09-16 12:07RT @sakaroko: 当然の対応ですよね。橋下市長は公務放棄やな。@tadashishimizu 竹山市長は選挙を離れて危機管理業務にあたっているようですね。 RT @poponpgunyan: 今も橋下市長は堺市長選についてのツイート連発中みたいですからね。大阪市民がど…
09-16 12:07RT @bddffk: やっぱ橋下は屑やな。災害時にトップが自宅待機って何考えとんねん。災害で大阪市は避難勧告まで出とんのに、首長が働かんでええということは、地震の時に総理大臣が働かなくていいと言っているのと同様では?
09-16 12:07RT @hannahumming: 自然災害の時、行政のトップの人間の質が良く分かる。こういう時に被害を受けた人への痛みの言葉もなく、災害への取り組みの職員への配慮も無く、橋下市長は自宅で堺市長の悪口雑言をTW中だ。これに刷り込まれるようでは堺市民の良識が疑われる。市民の対策本…
09-16 12:08RT @tonden2: 堺市長選があんたの仕事か?@t_ishin: 同時に複数の仕事ができるくらいでないと市長などできません。危機管理はちゃんとやっています。 RT @cooljoe1123: 市民がお怒りですけど“@rickdiascom: @t_ishin いいかげん…
09-16 12:08RT @tonden2: 驚きの橋下!こんなんになってるのに、登庁せず、自宅からノンビリと堺市長選についてツイート開始!それで安全になったら、堺市に入って遊説する予定だって吐露!:大阪市 29万人余に避難勧告 http://t.co/hOuIbKmy8u
09-16 12:09RT @dogwood_rw: 皮肉なことに、数十年にぶりの大雨災害で河川氾濫の危機に見舞われ避難勧告まで出ているこの時に堺市長選が行われている。橋下は災害出動もせず相手を口汚く延々とツイッターで攻撃。竹山市長は現場ひ出動。これでも維新を勝たせるようだと正真正銘大阪の人間はバカ…
09-16 12:10RT @isojiman1955: こんな豪雨にさらされてもまったく線量なんて下がらないのに、ちょろい噴射機で除染なんて出来るわけないがな。
09-16 12:10災害対策本部が設置されたことも知らなかったくせに何をどう仕事してたというの?@t_ishin “同時に複数の仕事ができるくらいでないと市長などできません。危機管理はちゃんとやっています。危機管理・組織マネジメントを勉強するように。何でもかんでもトップが出るものではない”
09-16 12:14RT @spice_osaka: @t_ishin 堺市で避難勧告出てるけど知ってる?堺市長はあんたの相手してる暇ないと思うよ。
09-16 12:15RT @amesho522: @spice_osaka @suki_osaka @t_ishin 竹山市長の邪魔しないように、控えるでしょうにね。普通は・・・。
09-16 12:16RT @emuoca: 大阪市役所「前例のない大雨」橋下「https://t.co/u7CyhhdU3D」
09-16 12:16RT @amasuo55: @tonden2 @mkd_crz_sn 普通は警報出るかもって時に自宅にいることすらダメだろう。自治体の長ならあらゆることを想定するし、警報でたら対策本部立ち上げる議長にならないとダメなんだから。とても市民を守る立場と理解しているのか?いつも市民を…
09-16 12:16RT @mkd_crz_sn: @amasuo55 @tonden2 その通りだと思うよ。この状況下で自分の管轄してるとこの市民ほったらかして、別の市長選挙の応援しに行くなんて、常識的にありえない。
09-16 12:17RT @sososakacity: 橋下は「各避難所には計800名ほどの皆さんが避難しています。」と言いながら、現在もなお竹山市長批判をツイート中。西林ですら「堺市内に避難勧告が発令されておりますのですべての選挙活動を休止しております」とツイートしてるのに。
09-16 12:19RT @no_emission: (笑) QT @t_ishin 政治家は、批判や文句を言うことが主たる仕事ではない。
09-16 12:20顎が外れそう。 近年にない大雨災害で市民が避難してる最中によその市の選挙で対立陣営をdisりまくってる政治家のお言葉がこちらですw→ @t_ishin 政治家は、批判や文句を言うことが主たる仕事ではない
09-16 12:22RT @beyondaki: ★「東電 大雨で汚染水の警戒を強化」(NHK) http://t.co/I9BfqxP1PA タンクの囲いの中にたまった水を16日調べたところ、ベータ線という種類の放射線を出すストロンチウムなどの放射性物質が、1リットル当たり17万ベクレルと極めて…
09-16 12:22RT @trac_light: 大和川が決壊寸前で大阪市の30万人に避難勧告が出ていると言うのに、大阪市長の橋下徹は自宅でノンキにツイッター。その上、大阪市を留守にして他の市の選挙の応援に行くそうです→ https://t.co/9lRD1liRIr http://t.co/b…
09-16 12:23RT @fu_ben_kyou: 橋下@t_ishin の職業って、市長じゃなくて自宅警備員だったのね。
09-16 12:27RT @ainokunii_bot: 小沢一郎「私にやましいことはない!」ネトウヨ「嘘をつくな!」安倍晋三「統一教会協会に祝電をを贈って誤解を招いた…」ネトウヨ「(聴こえない聴こえない)」何故なのか#seiji
09-16 12:40RT @hideotomo: 我が家から避難勧告のアナウンスが聞こえた。この時どれだけ不安だったか。我が家は避難勧告区域の外だったが、区域内の方々の不安はもっと大きかっただろう。大阪市民が洪水に巻き込まれようとも、選挙が大事な橋下大阪市長。絶対に許さない。
09-16 12:59RT @leonard201001: 鴨川、桂川の水は今後淀川に流れてくるわけで、大阪市の洪水警報もまだ解除されていない、淀川の水位はまだ増えている(12時半時点)というのに、このようなツイートは市民を油断させるし、防災のための足を引っ張っているようにしか見えません。 http…
09-16 12:59橋下言い訳ツイート絶賛連投なう
09-16 14:08RT @tako_ashi: 誰も陣頭に立てなんて言ってないと思います。ふつうに情報が集まってくる市庁舎に詰めて、判断なり命令なりトップのマネジメントなりをこなしてくれていれば十分。それを自宅にこもって選挙向けの対敵工作ツイートみたいなものを何十件もタイプしてたから批判されてる…
09-16 14:12RT @tonden2: じゃ、教育の素人のあんたは教育に口出すな。@t_ishin: 土木技術に素人の市長が、危機が去った後の堤防の状況を見ても、それで何の対策をしなければならないのかなんて分かるわけがない。
09-16 14:12RT @tako_ashi: で選挙ツイートをしてたと RT @t_ishin そして市長の役割は、各組織からの情報を基に、避難勧告、避難指示、避難命令、そしてその解除の判断をする役割。これは市長にしかできない。市長はこの判断するためにいるようなもの。それを自らがドタバタやって…
09-16 14:13RT @fu_ben_kyou: 橋下@t_ishin には、前例の無いレベルの降水への対策現場を、自宅でツイッターしながら把握出来る能力でもあるんかいな。それってネトウヨの、ネット上で臭いをかぎ分けたり他人の民族国籍を判別する能力と同じ部類だな。
09-16 14:13RT @tariho1980: 「現場視察の是非」に問題をすり替えてやがる→“@t_ishin: 国会議員に多いが、すぐに現場視察をしたがる。大勢の随行職員を従えて、おまけにテレビカメラや報道陣を引き連れて。それは組織運営のためなのか、自らのパフォーマンスのためなのか。場合によ…
09-16 14:14RT @djarum1973: 橋下市長は三十万人に避難勧告が出ている災害よりも、堺市長選挙の方がツイートする価値があるとマネジメント上の判断を下したわけだ。あとは市民がどう判断するかだけど、それ以前にツイッターしてない人にもこの事実を広く知ってもらわないといけないのでマスコ…
09-16 14:16RT @yoyoshimata: 大阪の橋下市長がこの時間、盛んにツイートをされています。話題は堺市長選挙。「台風や災害のことをつぶやけ」という意見には、「危機管理は市役所でやっている」と反論。そして「複数の仕事ができないと市長などできない」と自画自賛。気になるのが、台風の被害…
09-16 14:17RT @akahata_PR: 政党助成金:もらったあと消えた政党→ http://t.co/TNdNsB5A1d
09-16 14:22RT @tuigeki: 橋下市長、堺市長選で相手陣営をツイッターで叩いたつもりが、台風の最中に何をやってるんだ!の批判対応に汗だく。ツイッターから離れられなくなっている(爆笑)@t_ishin @base361086 @product1954
09-16 14:24RT @tuigeki: でも、オスプレイの時には、大阪市長が大阪府知事を伴って(←ここ大事)八尾市まで行った。その場によって言い方を変えるカメレオン発言。ようするに、台風被害は人任せでいいが、オスプレイは自分で行かなくては。@t_ishin 現場視察を行った土木担当の副市長か…
09-16 14:26RT @tonden2: 京都はここまでの事態になっている。大阪だって、そうなっていたかも知れない。それは予測不能。そんな時に首長が登庁せず、自宅で隣町の選挙の事をツイートしていてどうする?:京都府 自衛隊の派遣を要請 NHKニュース http://t.co/9LMImpSy…
09-16 14:30RT @nosaibaninko: 問われているのはトップが現場で陣頭指揮をするとかしないとかではなくて、大阪市民に警報・避難勧告が出ている最中に、まったく関係のない堺市の市長選挙について相手陣営を罵るツイートを連発していたこと。これだけでトップの能力がないことがわかる
09-16 14:35自宅待機&災害に関係ない選挙ツイート三昧で、どうやってその大事な最終判断を下せるって言うんですか。@t_ishin: そうですね、ただ最後の判断に市長は必要です。 RT @prisoner403: @t_ishin 指揮系統 しっかりしてれば 市長不要
09-16 14:38RT @tako_ashi: 全域が橋下浸水で復旧の見込みが立っていません
09-16 14:45RT @bruder24: @nuichakka 国民にとって大変重要な 秘密保全法 がなぜこんなに短い期間に議員だけでつくられる可能性が高いのか疑問だ! 主権在民はどこへ消えたのか?
09-16 14:45RT @badjoe2: @cyoki @12koku @Don_Quixote_kyo @toronei こういう災害予想時には市職員は呼び出されて職場待機の人も多いはず。河川管理を始め多くの部署は徹夜でしょう。なのに市長は自宅待機?信じられない。他の市ではあり得ない。
09-16 14:47RT @ryoko174: 橋下氏は防災のため役所と連絡をとると発言。https://t.co/lQ1DBvjayRしかしその後は数分おきに堺市長選を連続ツイートしており、役所と連絡をとっている感じがしないのですが。https://t.co/vxvomS4Qv1
09-16 14:50「市長としてやるべきこと」って台風が猛威をふるって市民30万人が避難してる真っ最中に自宅待機で堺市長の悪口をいいまくることですねわかります@t_ishin “ 言われるでしょうが市長としてやるべきことはやっています”https://t.co/BRrkIWMhSo
09-16 14:56橋下は台風まっただ中の朝の9:30から現在3:00に至るまで6時間近くにわたって竹山堺市長のdisとそれへの批判に対する逆ギレ言い訳に終始したツイートを80以上もしています。ほぼツイ廃。これでどうやって災害対策の仕事をしてたんだろ?
09-16 15:03RT @shenwei: 台風がきて洪水土砂崩れ竜巻の被害に一喜一憂したかと思えば、フクイチで雨水があふれだす危険、さらにもんじゅが土砂崩れで孤立。この国はいつの間にか、もはやどこの軍隊がせめて来なくてもありえないほど危険な国土に改造されていた、、、!
09-16 15:03災害時の陣頭指揮は市長の仕事ではないと宣言? “ @t_ishin 役割分担の組織論こそが大阪都構想なのです @kogurek1: 橋下さんの一連のツイートはまさに正論だと思います。批判している人達には責任と役割分担の概念がなく単に感情で批判しているだけですね”
09-16 15:08RT @npj_staff: 「東電 大雨でタンク周辺の雨水を放出」 [NHK]http://t.co/z9o9MagGDj
09-16 15:09RT @yukiobot: 橋下徹さんの午前中の58ツイート中、大阪の災害に関するツイートは4件ですた。よかったな大阪人 RT @t_ishin: 政治家は、批判や文句を言うことが主たる仕事ではない。新たな構想を示すことだ。大阪都構想に反対する竹山さんは、新たな構想を示すべきだ…
09-16 15:13RT @shido_tk: 市長からは何も無いで。堺市長選の方が、大阪市民の命より大事なんや。ようわかった。
09-16 15:13RT @himitsu_control: 「戦中派です」と言う男性から聞いた話。戦時中、小学校で近くの川に写生にでかけたとき。土手に座って絵を描こうとすると先生が「川の向こうに見えるガスタンクは描いてはいけません。あそこに爆弾が落とされたら終わりだから」と。それで、みんなでガス…
09-16 15:16RT @himitsu_control: 先生いわく、「どこにスパイがいるかわからないから気をつける」とのこと。しかし、どこからでも見える大きなガスタンクを小学生の描く絵から消したところで、どうだというのか。誰でも知っている、知ることのできる事実なのに、不安が高まると「秘密」に…
09-16 15:16RT @kurieight: この日を待ってました(関係者)@yukiko_nagase @gami_ryu いまNHKニュースで、アナウンサーが淡々と言っている。 福島第一原発、「雨水だと判断できるもの」は海に放出を始めたと。 事務所のみんなから「雨水とか汚染水とか、区別なん…
09-16 15:21RT @nekonomeiyuu: @akiharahaduki 大阪に地震が来たらどうなるか、もう見え見えですね。一刻も早く公職の座から降りてもらいましょう。
09-16 15:25RT @himitsu_control: 1972年の外務省機密漏えい事件で「機密」とされたのは、日本がアメリカのために巨額の費用負担をするという密約。佐藤内閣の「功績」とされた沖縄返還の裏で、協定に嘘を書いてまでアメリカのために大金(税金)を渡したという事実。これが「機密」の…
09-16 15:27RT @aleido_guevara: 秘密保全法が制定されると『しんぶん赤旗』のすっぱ抜き記事が取り締まりの対象になり得る。これでは、「大本営発表」以外には、メディアは報道できなくなるだろう。
09-16 15:28RT @yamamoto2007: 車の中で聞いたNHK7時のニュース,オリンピックのテロ対策訓練:「招致反対派のテロが起きたと想定して・・・」.こうして「招致反対派」と「テロ」が強い相関を持つ言葉として刷り込まれて行く.招致反対派=テロリストのシンボル操作.これは許し難い.
09-16 15:33RT @suirail: いつものように相撲中継を始めるNHK。新潟、青森などまだまだ各地に避難勧告は出ているし、被害も同様。しかし、東京一極集中の旗振り役のNHKは、相撲優先。東京が無事ならそれで良い、こんな感覚でオリンピックも中継するのが目に見える。
09-16 15:35RT @Nadesiko_nouvea: なんか、どっかに司令部があって、こういう戦法で行きましょうという指示があるのかどうかしらないが「現場視察に行くか行かないか」という問題ではないよね。それは姑息な論点ズラし。今問われているのは、「自宅で、ツイッターしてたことの是非」なんだ…
09-16 15:36RT @Delp95: 首長として当然の対応で、自宅でtw連発の大阪市長がどうかしているのだな。もはや比較不能だ。 QT @daycatch_tbs:【お知らせ】TBSラジオ「デイ・キャッチ!」。本日予定していました、新潟県・泉田知事の出演は、県の台風対応のため、中止となりまし…
09-16 15:51RT @Fascist_n: @gusinraisan ツイート履歴見ても公式RTしてる形跡無いですし。それ以前に市の行政関係のアカウントひとつもフォローしてないから危機管理室のツイートも当然見えてないでしょうね。
09-16 15:52RT @opemu: 「こういうこと」=「自分が責任を負いかねないこと」。 / “Twitter / t_ishin: まだ災害対策本部は立ち上げていませ。こういうことは組織対応す ...” http://t.co/PpTg5rsTjk
09-16 15:53RT @shido_tk: ↓こんなことまでも都構想にこじつけようとする橋下氏。バカか。大和川の堤防の高さは堺市と大阪市で違うんだよ!勧告出すタイミングが違って当たり前だろうが。
09-16 16:02RT @fu_ben_kyou: 普段の治水工事とかをサボってれば、同じ増水量でも危険は大きいから早い段階で避難勧告を出さざるを得なくなるのは自明の理。大阪市民は大阪市そのものから避難した方が良さそうだ。 @t_ishin 僕が避難勧告の決定をしたときには、堺市ではまだその決定…
09-16 16:29RT @KazuhiroSoda: 滅茶苦茶。→「ブラック企業特区」提案 大阪・橋下市長/安倍内閣の「成長戦略」に呼応 橋下氏「労働法で守られなくてもいいよという人もいる」http://t.co/bftgfIgsiL
09-16 16:31RT @penate3: 自宅からツイートしていて,何が危機管理だ?! 大阪市長の感覚とお追従のツイッターに唖然とするわね。
09-16 16:31セシウム濃度測らず排水=タンクエリアの滞留水―福島第1「緊急措置」・東電(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/AWgusz7Qf8安倍総理、前言に違わずにこの排水した汚染水、ナントカしなさい!
09-16 16:36「堺は一つ。堺はなくさない!」をキャッチコピーにしている竹山市長は、「維新が勝ったら災害時、堺は洪水対策を取らない政治家のせいでなくなってしまう!」と訴えるといいんじゃないかしら
09-16 16:39RT @tako_ashi: 「秘密保護法違反で逮捕する」「な、なんの秘密を……」「秘密だ」「ひ、秘密っておま、そんなんじゃ逮捕要件が」「ってか、オレら末端の警察官は知らされていない」「なにを安物のカフカみたいな」未完
09-16 16:40【慰安婦問題】河野洋平氏を提訴へ 「国民運動」談話撤回求める署名も3万超 - MSN産経ニュース http://t.co/lQb5uXDQfX 過去慰安婦裁判で慰安婦の強制性が否定された事がないことを産経は知らないらしい。なんと愚かな。この署名と提訴は世界を敵に回すものだ。
09-16 16:45
- 関連記事
-
- 09/17のツイートまとめ (2013/09/18)
- 09/16のツイートまとめ (2013/09/17)
- 09/15のツイートまとめ (2013/09/16)