コメント
No title
> 東京五輪に反対する人間は日本人じゃない http://t.co/JD7vJeso5Vハイ、お約束の同調圧力入りましたー。「絆」ファシズムもこれと同類だったよね
うえー(=_=;)
…ところが、そろそろその「絆」も期限切れのようです。
http://togetter.com/li/562454
五輪を喜ばない被災者様はいつまで被害者面するのか
…(=_=;) 言葉もないです。
「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング
RT @yukijapon: 安倍「汚染水ブロック」→東電「知らない。政府が勝手にやってる」【東電会見】安倍総理の「汚染水ブロック」発言で東電会見がカオスに。東電「……」 - NAVER まとめ http://t.co/fT4TRwW2fu
09-10 10:53
RT @kawazoemakoto: 東京新聞:汚染水 外海に流出中 首相「0.3平方キロ遮断」は誤り:特報(TOKYO Web) http://t.co/2olvQkwZN1
09-10 10:53
RT @kawazoemakoto: 汚染水漏れ安全宣言、首相に批判 海へ流出「今も」 専門家「根拠ない」(北海道新聞) http://t.co/qzWlVDkQf4
09-10 10:53
RT @akahataseiji: (根拠)「健康問題については、いまでも、現在も、そして将来もまったく問題ない」とも述べた安倍氏だが、人類が経験したことのない重大事故で大量の放射性物質が放出されたのだ。将来も「まったく問題ない」などというのは非科学的だ(続
09-10 10:54
RT @akahataseiji: (根拠)原発事故で避難した住民のうち約15万人はいまだ故郷に帰れない。安倍氏が「私が責任をもって決定した」と語った汚染水対策の基本方針だが、凍土遮水壁も含め実現性を保証する技術的裏づけはない(続
09-10 10:54
RT @akahataseiji: (根拠)安倍首相は「(福島の子どもたちの)安全と未来に責任を持っている。日本にやってくるアスリートにも責任をもっている」とも語ったが、汚染水問題でも後手に回り、原発再稼働を進める安倍氏にその言葉を語る資格はない(了
09-10 10:54
RT @akahataseiji: (根拠)しかし、タンクのなかの高濃度汚染水さえたれ流し状態。その汚染水が原発港湾内に流れ出たことは東電も認めている。港湾の水は、「完全にブロック」どころか、自由に外洋に出入りしている(続
09-10 10:54
RT @akahataseiji: 【今日の赤旗】「まったく問題ない」。IOC総会での安倍晋三首相の発言だ。「どうしてそんなに安心できるのか。専門的、技術的観点からお願いする」と科学的根拠を求めた質問に、「汚染水による影響は福島第1原発の港湾内の0・3平方キロメートルのなかで完…
09-10 10:54
RT @beyondaki: ★安倍首相「完全にブロック」は嘘 小出裕章さん断言 http://t.co/7MZlKzd6OW 「こんな軽々しい発言をする人を一国の首長に持っていることを、私自身は大変恥ずかしく思います。福島第1原子力発電所は自民党政権が安全性を確認し、認可した…
09-10 13:00
東京五輪に反対する人間は日本人じゃない http://t.co/JD7vJeso5Vハイ、お約束の同調圧力入りましたー。「絆」ファシズムもこれと同類だったよね
09-10 20:06
RT @konno_haruki: オリンピックが被災地の復興を促進するという意見をよく見るが、理由がよくわからない。オリンピックの前に、復興予算の流用をやめさせるべきではないか。報道後も流用は続いている。これではむしろ、オリンピックに復興予算が流用される可能性も否定できない。…
09-10 20:14
死語だったはずの戦前の全体主義の象徴語「非国民」が日常語としてかくも自然に再使用されるようになったとは。
09-10 20:16
RT @ishincheck: 大阪都なくして五輪招致できぬ 橋下市長強調http://t.co/djwbeJLqLu長野市は?札幌市は?都制でなくても招致できる。東京も都制でありながら4年前は招致を失敗している。都制は世界で東京のみ。都制と今回の招致成功は全く関係ない。
09-10 20:19
RT @tonden2: 地下鉄職員は。タバコ1本停職1年。だけど校長はセクハラやっても減給だけで、また校長に戻れるって、この差は何?答えは橋下シンパかどうか。: セクハラの公募校長は現場復帰へ 研修後、大阪市教委が方針(東京新聞)http://t.co/UblxVWR9…
09-10 20:19
RT @dddddice: 津波で家が流されて残った基礎の上にポスターを立てる神経が俺にはわからない。日本を取り戻す前に家を取り戻したい人がいっぱいいるはずですけど。 http://t.co/6UmXgJMlwX
09-10 20:20
RT @levinassien: 取材依頼のメールがいくつか来ました。半分くらいが「五輪招致について」。こういうふうに固まって来るのは「それについては発言を差し控えたい」という人が多いトピックですね、経験的に。「それについては自由にものが言えない雰囲気」のトピックがこの2、3年…
09-10 20:20
RT @KaZuMaRu0617: (*◎-◎) 安倍晋三が総理のうちは喜んで日本人をやめさせていただきます、ハイ。"@akiharahaduki: 東京五輪に反対する人間は日本人じゃないhttp://t.co/dpbuQcLej7ハイ、お約束の同調圧力入りましたー。「絆…
09-10 20:27
Author:秋原葉月
当ブログはリンクフリーです。転載はご自由にどうぞ(引用元の提示はお願いいたします)後ほどコメントかトラックバックでお知らせ頂ければ嬉しいですが、それが無くても構いません。
【コメントについてのご注意・必ずお読みください】
コメントは承認制をとっています。
承認するまでコメントは表に反映されません。承認まで時間がかかることがあります。
コメントを書き込む際にパスワードを入れていただくと、後程コメントを編集しなおすことができます。
コメントを編集した場合、再度私が承認しないと表に出ませんのでしばらくお待ちください。
記事に関係ないコメント、中身の乏しいコメント、非礼なコメント、HN未記入のコメント等々は私の一存で表に出さない場合もあります。
時間的な制約もあるので、いただいたコメント全部にお返事できるとは限りませんが、エントリーを書いて自分の意見を発信していくことに主力をおきたいので、ご了承くださいませ。
【その他のお知らせ】
エントリ-は、趣旨を変更しない範囲でより的確な表現だと思われた場合には文章を修正させていただくことがあります。