09/02のツイートまとめ
- 2013/09/03
- 03:32
akiharahaduki
RT @masaru_kaneko: 戦争好き?のか、安倍首相は、オバマ大統領の決定を「重い決意表明」と受け止めると発言。国連調査団の調査結果も出ず、仮に化学兵器が使用されたとしても誰が使用したか特定しないままの攻撃表明は「軽はずみ」そのもの。安倍発言は卑屈そのもの。http…
09-02 05:44橋下氏非公開パーティー、報道10社券購入せず : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/js9tDcKgEzパー券購入についてノーコメントの社もあったが、これは報道機関が一致団結して橋下側に抗議すべき事ではないのか
09-02 07:32RT @aaoshima: 米国恒例在庫一掃処分?RT-"@kikko_no_blog: ・・リビア内戦で、・・NATOの多国籍軍の中心の米海軍は合計221発・・撃ち込んだ。トマホーク1発の値段は約120万ドル(約1億2000万円)・・260億円以上。アメリカの兵器メーカー「…
09-02 07:33RT @PeacePhilosophy: 今月前半オリバー・ストーン監督とともに来日したもうひとつのアメリカ史」共著者ピータ・カズニック教授は各地の講演や取材で「日本が9条を変えて米国の戦争に引きずられるようになったら日本の若者たちが遺体袋に入って帰ってくる日々が来る」... …
09-02 07:33RT @PeacePhilosophy: オリバー・ストーンの「プラトーン」は主人公がベトナムに降り立ち、飛行場に多数の黒い遺体袋がドサッ!ドサッ!と放り投げられ積み上げられるのを目撃するシーンが冒頭にある。あの中にはらわたが飛び出したような無残な遺体が入っていてそれが一人一人…
09-02 07:33RT @PeacePhilosophy: そしてこんな恐ろしい国と軍事同盟を結び、憲法を破壊して集団自衛権行使を可能にしようとしている安倍と日本政府の動きは絶対に阻止しなければいけないということを肝に銘じたいと思う。
09-02 07:34ニッポン女子22年ぶり屈辱…金ゼロ「自由」はき違えた(スポニチアネックス) - Y!ニュース http://t.co/fyoWo81pSP なにこれ?まるで、暴力問題を告発した女子柔道選手は「自由」をはき違えてるからメダルを逃したと言わんばかりのこの記事は。おこ。
09-02 07:48RT @sohbunshu: 証拠も思考も要らない。徹底的な対米盲従はもう日本政治家の癖。@keishinJohn 石破にしても、安倍にしても、自分で考える脳など持ち合わせていない。アメポチだから…証拠も無いのに、イラク攻撃に加担した反省など考える脳など持っている訳は無い。
09-02 07:49潘基文国連事務総長発言の件/誰かの妄想・はてな版http://t.co/EpNWYv1QDz
09-02 08:32RT @Fumiaki_Taka: 「学校の勉強が何の役に立つんですか?」に対する「学校の勉強も役に立てられないようではろくな大人になれません」の類の回答って賢いとは思えないし誠実でもないな。そりゃ何だって役に立てられる可能性はあるけど、必要なのは同じ時間を使って学べる他のこと…
09-02 09:34
RT @pon_kin: OECD加盟31か国中、日本の教育への公的支出割合は3年連続最下位(31位)、加盟国平均5.4%に対して日本は3.6%。公的な給付制奨学金がない国は日本だけです。ちなみにお隣の韓国は22位です。
09-02 16:15RT @ishikawakz: あの約束したことは必ず守らない橋下市長が「堺はなくなりません」というのだから、維新が通れば、堺市は身ぐるみはがされ捨てられると人が考えるのは自然な話だ。大阪市を壊しませんといいながら、大阪市をガタガタにしているのだから、前例もあるし。大阪府の借金…
09-02 16:20
- 関連記事
-
- 09/03のツイートまとめ (2013/09/04)
- 09/02のツイートまとめ (2013/09/03)
- 08/31のツイートまとめ (2013/09/01)