コメント
No title
しかし、TPPはありとあらゆる場面に関わる総合的な問題なので、そのような理屈が通用するとは思えません。これら組織の行く末はともかくとして、さしあたり農業・医療・郵政事業の将来については暗い見通ししか抱けません。ほかのジャンルの人たちも安閑とはしていられないはずです。
先のAKBとの比較にもあったように、TPPについては内容を「知らせない、知らせまい」としているので、原産地表示は×で驚く方も出てくるのです。こういう知らなかった話が今後も連発されることでしょう。多少の(多大の)不都合、不利益には目をつむって、という話が、メリットを享受する少数の人から喧伝されることでしょう。
No title
憲法とか原発とか、いろいろ問題あっても、アベノミクスで経済が良くなってるのは間違いないんでしょ、とお考えのあなた。
何人もの左派の人が、安倍がリフレを採用したことは高評価、これで景気は回復するって言ってたよ、とおっしゃるあなた。
だいたい経済問題って何言ってんのかわかんないし、政策が違うだけでそんなに結果が違ってくるの、と思っているあなた。
そんなあなたのために、「一夜漬け選挙対策」をブログに書きました。
後から読み返してみたら、当初想定していたほどわかりやすくは書けていませんし、相変わらずのてんこ盛り長文ですが、TBさせていただきましたので、気が向いたらヒマつぶしに読んでやってください。
古今東西 始まり、始まり
汝等、臣民、飢えて死ね
橋下徹 …… みんなで一生懸命力を合わせてやってる 【丸投げ無責任話法】
獲得議席(NHK調べ=予想)
日本共産党=東京、大阪、京都 + 比例 5 = 8
に対して
維新=大阪、兵庫 + 比例 6 = 8
と情けない維新は
石原 早々と勝利宣言
橋下徹 みんなに責任転嫁記者会見
http://micro.asahi.com/m/news/TKY201307210069.php?try=1