コメント
またasさんには、上田人権大使の記事で「特命大使」というポストがあることを教えていただき、感謝申し上げます。
他国を嘘つき呼ばわりするのが日本の体質なのか。というツィートがあります。全く政治とはかかわりのない趣味のサイトに書き込みをしたところ、「韓国は・・・歴史の捏造が得意な国」というレスがあり、従軍慰安婦問題も向こうにハメられたとその方は(推定・女性)続けていました。ということで、思わず苦笑しました。趣味のサイトなので、捨て置きましたが。
「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング
都議選、共産党が議席倍増の大躍進したのは嬉しいが、自民も大躍進して自公で過半数を取ってしまったhttp://t.co/BOlBXcxiqQ 自公の暴走をとめることが難しい事を思うと議席倍増だからと浮かれる気にはとてもなれない。
06-24 00:05
ところで橋下は沖縄慰霊式典にまででかけて、なにがしか姑息な目的の役に立ったんだろうか?何の収穫もなかったようなw
06-24 00:11
RT @tanidamisao: NHKの報道はひどすぎ! 日本共産党が民主党を抜いて野党第一党になったのに最後まで「他」のなかに入れたまま…
06-24 00:28
RT @osawa1979: 本当ですね。東京では自民、大阪では維新。見事な小判鮫っぷり。 RT @shido_tk: 都議選の結果を聴いて。公明党は東京都では東京都での仕事、大阪府では大阪府での仕事を確実にこなしているということだね。実に公明党らしいわ。
06-24 00:28
橋下氏は水道橋博士に、コメンテーターは責任を取らなくていいけど、ぼくら政治家は責任を取らねばならない、とか言ってたよね?でも都議選敗北なら辞任もあり得ると言ってたのに何の責任も取ってない。
06-24 02:33
RT @urazumi: 都議選惨敗も、大阪市の仕事も放り出して、沖縄で何やってるの、この人? “@asahi: 橋下氏、沖縄で風俗発言を釈明 基地負担巡り自民批判も http://t.co/DdI9OY6uVf”
06-24 02:34
RT @nekoga: 都議選惨敗だから、今週中にはまた大阪市職員に対するいじめ的な施策を出して来るんだろうなーと、予想
06-24 07:37
RT @nuichakka: 首都に住んでいながら、棄権する有権者が半数を超える。これは、もはや首都ではない。首都とは言えないし、言いたくもない。
06-24 07:40
RT @st7q: 水俣病と同じ。学者達は皆、これを恐れて肝心な研究ができなくなり、御用学者がはびこる。RT @dadajiji 「ヤマトシジミに奇形が…」「…遺伝子が損傷… 次世代にも…」という調査結果をまとめ、英科学誌ネイチャーに発表した大瀧丈二琉球大准教授の研究者チームの…
06-24 07:40
RT @SAVEtheKENPO_NT: この結果が参院選に影響するとどうなるか?憲法改悪にまっしぐら。QT 都議選 自民第1党確実 NHKニュース http://t.co/QlrrfTDweY #SmartNews
06-24 07:44
RT @kiyosiro: 上脇先生、恐れているのは、穏健な改悪なら国民がなびいてしまいかねない。 基本原則は2/3が変えられないのなら…という風に。 ( #IWJ_HYOGO1 live at http://t.co/iZWCrApyGa)
06-24 07:46
RT @kohin510: @shido_tk それにしても維新塾とかいう詐欺にひっかかった人たちって、お金をドブに捨てたねぇ。
06-24 07:50
RT @SeiichiMizuno: ブラジルの反政府デモ、ワールドカップの競技場を造る金があるならば、もっと生活福祉を充実させろ!という訴え。そっくり、福島を忘れてオリンピック誘致にムダ金を垂れ流す東京にも当てはまるはずだ。あの情熱的スポーツ国ですら冷静で常識的だと言うのに、…
06-24 07:52
RT @Grap_1: 党代表として、あるまじき態度。ほんと、いい加減!RT“@ishikawakz: いつも通りです。"@KazuhiroSoda: 都合が悪い時はだんまりだな。→<維新の会>橋下共同代表は都議選に触れず(毎日新聞) http://t.co/4…
06-24 07:53
RT @Yochi290216: 有権者の数が1000人として、今回の選挙で自民公明に投票したのは246人。それ以外に投票したのは176人。今回投票に行かなかった人は577人。今回行かなかった人が、参院選に投票するとしたら…どうなるのかが知りたいな。
06-24 07:54
RT @shigtom: 結局「絆」って何だったんだ? 今なお31万人、都内にも9千人が避難生活してて、原発事故被災地の2万5千人は帰還のメドが今後も立たないのに、何千億円も東京に投資してオリンピック開いてお祭り騒ぎすることに賛成する人が、3.11以前の2倍になってるなんて。
06-24 07:55
RT @oosakahaoosaka: .@yuun08 維新にとって「既得権益」と「公務員改革」と「統治機構を変える」は、「あおによし」とか、「たらちねの」とか、「ひさかたの」と同様で、枕詞の域ですよね。中身もなければ意味もない。実にバカバカしい。
06-24 07:57
RT @yuun08: 維新・都総支部代表の山田宏氏 都議選を振り返り「既得権益を打ち壊して、新しい日本を造るという私たちのメッセージが、いまひとつ伝わらなかった」 産経 http://t.co/IOQi34AaFs 何とかの一つ覚えとは知ってるが、前知事が代表の党が都政の既得…
06-24 07:57
他国を嘘つき呼ばわりするのが日本の体質なのか。 http://t.co/jOc1Jew0q5
06-24 08:01
RT @hogosyanet: 大阪で実施される「授業アンケート」は、こんなマークシート式です。自由に意見を記入できる欄はなくて、一方的に「教師のランク付け」をさせられる感じですね。これで、本当に子どもと保護者の意見を反映することができるのでしょうか・・・ http://t.c…
06-24 08:39
RT @o_omae: 【なくそう・過労死】過労死(脳・心臓疾患)が労災認定された事案には、月160時間もの残業をしていたケースも含まれていました。ひどい長時間労働です。◆厚労省の発表http://t.co/d6ytUrl1w7◆時間外労働の実態 http://t.co/j…
06-24 08:41
RT @akikosagacity: 自民党や公明党は全員当選しても女性候補が3人しかいなかったというのは、ちょっと驚き!特に自民党は60人近く立てて女性は3人なんですね…。あの改憲草案を見れば、さもありなんか。@odatti_
06-24 08:44
都議選の投票率が半数を割る43.50%、首都に半数以上の市民が権力に白紙委任し、民主主義を捨てている。
06-24 08:52
もし仮に43.50%という数字が憲法改正の国民投票だったら、22%、わずか5人に一人の賛成で憲法が変えられてしまうことになる。
06-24 08:53
それにしても反原発デモであれほど盛り上がったのに原発ごり押しの自民59人が全員当選とは、都民は何を考えてるのかわからない不思議ちゃんだ。
06-24 08:57
ところでこの都議選で最も「決められない政治家」NO.1は文句なしに橋下氏でしょう。敗北なら辞任する→敗北ラインは3議席ね(低っ!)→2議席と惨敗→「最後まで捨て身でやり抜くのが橋下氏」と引責辞任否定。まさに責任を取ることを「決められない政治家」
06-24 09:02
多数派や与党に投じられる票こそが「死票」である (2) http://t.co/ZQagzEQNS5
06-24 09:18
RT @ikez2: これで敵は共産党だけであることがハッキッリしたので、今後メディアは共産批判or黙殺に躍起になるだろう。そしてジミン党ワタナベ派であるミンナを持ち上げることでジミン批判のガス抜きをする。結果ジミン版大日本国憲法復活と新自由主義の更なる暴走に繋がるんだが、それ…
06-24 09:20
RT @KAGAYA_11949: 今晩は満月です。同じ満月でも毎月若干大きさが違って見えるのですが、今夜の満月は今年一番大きく見えます。 写真は昨晩の小望月が笠雲をいただいた富士から昇ったところです。わたしが見たくて追いかけている光景の一つです。 http://t.co/aR…
06-24 09:20
RT @npj_staff: 「八潮市議会が橋下氏発言の撤回求める決議を可決」 [埼玉新聞]http://t.co/cSCJIMLNMe
06-24 09:48
沖縄タイムス | 社説[全戦没者追悼式]埋まらない政府との溝 http://t.co/fUJsmJJkY1 平和とは単純に戦争が起こっていない状態だけを指すのではない。平和的生存権が実現されていてこそ「平和」なのだ。沖縄は平和的生存権が脅かされている。沖縄は「平和」状態ではない
06-24 09:54
RT @kazqw: 私が辛坊治郎を批判しているのは税金を使って救助どうこうという話ではない。救助はSOSが出れば当り前のことだし、税金が使われるのも当然のことだ。しかし、救助されたあの場面を愛国に利用しようと言う、その根性が許せないのだ。まして、今まで言ってきた事との矛盾。
06-24 09:55
RT @chiemikami: 橋下市長、慰霊の日にわざわさ沖縄で慰安婦関連で発言「施設が作られ、沖縄女性が女の人や子供を守る防波堤になってくれた」耳を疑う。戦争で命の防波堤にされた沖縄、さらに戦後進駐軍の暴れる性の防波堤に?確信犯で命を奪いながら、命を捧げてくれてありがとうと…
06-24 09:57
沖縄タイムス | 橋下氏に謝罪要求決議 サンフランシスコ議会 http://t.co/SmvTURu3B1 この謝罪要求に応じずに「誤解だ、撤回しない」を貫き通したら大変なことになりそう、姉妹都市提携が取り消されないことを祈ります。ところで吉見教授の公開質問状への回答はまだ?
06-24 10:14
石原氏「バカヤロー。結果分かってんだ」 http://t.co/CrR9jhuUvt 石原は去年の四月にも朝日記者に対し「みんなの前で殴るからな」と鉄拳制裁を予告している。いい加減記者達はこの暴走老人に対し毅然として謝罪を求め断固抗議すべき。それが出来ないマスコミなど信用できない
06-24 10:22
RT @nabeteru1Q78: 民主がダメなら、共産に入れれば良いじゃない。すぐに壊れる人工的な「受け皿」はもう要らんでしょ。
06-24 10:23
RT @hiirohan: 橋下市長以下維新関係者が使う「論破」の定義。相手が何か言うと何倍にも自分の主張をまくし立てて「馬鹿につける薬はない」と思われること。因みに負けそうになると「既得権」とかアンチとか言って相手の評判を落とす作戦に切り替える。この時、取材拒否やブロックで相…
06-24 10:29
政府「配慮」的外れ 慰霊の日・追悼式 - 琉球新報 - http://t.co/zaZBmeOfxv 沖縄は、政府閣僚の招待をとりやめ首相の出席を拒否するという最も強い抗議の意思表示を、日本全国に突きつけていいのではないか
06-24 10:57
そうそう、自民党は新大久保で在日韓国人に対するヘイトデモを繰り広げてる連中を容認して放置してるんですが、自民党に投票した方々はそれもOKだったんでしょうか
06-24 11:02
RT @sunnyandeureka: 恥ずかしげもなく、ナショナリズムを全肯定するようなポスターを作る政党に投票する気はない。おまけに富士山まで持ち出してきて、いい加減にしろ。あなたがたは、また、〝日本〟以外を切り捨てるのだろう。
06-24 11:18
民主・維新トップ続投=都議選敗北も【13参院選】(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/itKutDbGXx 何議席をもって敗北というのかしら?都議選敗北でトップをやめなかったように参院選で負けてもやめないに20000G
06-24 21:50
RT @fckisn: 維新・橋下氏が続投表明=「参院選で審判受ける」案の定だな。これが自分には甘くて他人に厳しく、一度手に入れた既得権は決して手放さず、平気で前言を撤回する橋下の真骨頂だよ。この男の醜態を日本国民は目に焼き付けて http://t.co/EVRHa4C…
06-24 21:52
橋下は自民に向かって「二枚舌はダメだ」とか言ってなかったっけ?都議選敗北はスルーして参院選で審判をって、典型的二枚舌じゃないの、この嘘つき。あ、そうか「嘘つきでないと弁護士と政治家はやれないよ」だったわね笑
06-24 21:59
RT @reishiva: 橋下「従軍慰安婦」発言を「実行力のある政治家を潰していいのか」と擁護した某思想家のように、橋下氏が敏腕だと洗脳されている人少なくないけど、例えば府知事時代に取り組んだ財政は数字操作の黒字だけで、今後、大阪府は財政健全化団体に転落する見通し。しかも、教…
06-24 23:06
RT @tonden2: 「僕がやりたいから」なんだって。子供かwwwそれにしても参院選後の進退を明らかにしないのは卑怯。i: 橋下氏「もう1度チャンスを」 惨敗に悲壮感 参院選後の進退は明言せず - MSN産経ニュース http://t.co/7NMcV9jj74
06-24 23:09
RT @iwakamiyasumi: 戸塚悦朗さんインタビューとあわせてご覧ください。 RT @bhX21: 必読です。右派による従軍慰安婦「合法論」「強制連行論」の詭弁と欺瞞が、すべて論破されていますから。⇒【IWJブログ:「慰安婦は合法」の詭弁!】 http://t.co/…
06-24 23:25
「国保より五輪」猪瀬知事方針で 国保料2万円から16万円の暴騰 税金と保険の情報サイト http://t.co/aL4uc8ASTt
06-24 23:27
Author:秋原葉月
当ブログはリンクフリーです。転載はご自由にどうぞ(引用元の提示はお願いいたします)後ほどコメントかトラックバックでお知らせ頂ければ嬉しいですが、それが無くても構いません。
【コメントについてのご注意・必ずお読みください】
コメントは承認制をとっています。
承認するまでコメントは表に反映されません。承認まで時間がかかることがあります。
コメントを書き込む際にパスワードを入れていただくと、後程コメントを編集しなおすことができます。
コメントを編集した場合、再度私が承認しないと表に出ませんのでしばらくお待ちください。
記事に関係ないコメント、中身の乏しいコメント、非礼なコメント、HN未記入のコメント等々は私の一存で表に出さない場合もあります。
時間的な制約もあるので、いただいたコメント全部にお返事できるとは限りませんが、エントリーを書いて自分の意見を発信していくことに主力をおきたいので、ご了承くださいませ。
【その他のお知らせ】
エントリ-は、趣旨を変更しない範囲でより的確な表現だと思われた場合には文章を修正させていただくことがあります。