コメント
布川事件被告桜井昌司ブログ『獄外記』でも
“人権後進国…ニポン”の本領発揮ですね。(笑)
まさに、“井の中の蛙”状態ですね。“人権の何たるかについて”、外界との認識の乖離が激し過ぎます。 このエントリーを拝読させて頂き、ニポンの多くの国会議員の先生方の“人権意識”が低劣に過ぎて、基本的人権の擁護に貫かれた優れた“日本国憲法”の改悪に躍起になる原因が理解できました。
>有罪判決と無罪判決の比率が10対1(?100対1の間違い)になっている。自白に頼りすぎではないか。これは中世の名残である。
冤罪の温床ですよね。なるほど、中世か…。(笑)
>いやもう、橋下氏の件も併せて、国連で
「日本は世界一の人権後進国だ。人権後進国の一つだ」
と証明してきてしまったのですね。
やはり、日本が人権後進国であると国際社会が評価している事実を日本のマスコミが主権者に知らせるべきですよね。“社会の木鐸(ボクタク)”の精神をかなぐり棄てている日本のマスコミは、もう末期症状と言わざるを得ません。
国連など国際機関の人権に関する諸々の勧告の存在自体、ボク自身がマスコミ報道で見聞きした記憶がないことに、そこはかなき“怖さ”を感じています。
秋原葉月さん…、いつも希少価値の高い情報のご提供に感謝します。( v^-゜)♪
国連委員会勧告
法をもって処罰せよ?
とありますが、ご紹介された記事の中で法による処罰に関する言及はないような気がするのですが、どの部分をもってそのように思われたのでしょうか?
失笑・・・国連に心服する?お花畑
★ 国連憲章の「敵国条項」について如何お考えですか。
★「八重山日報」の報道については、如何ですか。
Re: 法をもって処罰せよ?>郭公さん
>郭公さん
青い鳥さん
>「日本は世界一の人権後進国だ。人権後進国の一つだ」
じゃあ、人権先進国の定義は何なんだろう?
遊んでいても、働いていても平等に飯が食えるって事?
死刑がないって事?
フランスの裁判で同性結婚が認められるって事?(どうでもいいけど)
国家を強くしたい。そして選挙で自民が勝ち、安倍ちゃんが総理になった。
これは民主主義ではないの?
一つ一つ答えて下さいという意味ではないんです。
俺にはよくわからんのです。
ユーロ圏で「飯食わせろ~」「仕事くれ~(昼寝付き)」で毎日デモやってるところもある。
欧州で失業率が12%強なんて国もある。日本の3倍だよ。
「日本だけが~」なんて言うつもりはないんだけど、欧米諸国中心の国連さんのおっしゃることに、説得力がないんだよ。
しょっちゅうテロやられてんの、人権唱えてる欧米やん。
なんだかんだ言いながら、日本の国はまだまともだと思う。
だってさ、みんな文句タラタラでも雨風しのげて自由にPC打ててるやん。
覚え書き
http://tkajimura.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html
『現在ではかなり知られるようになってきましたが、この勧告にも「関係者を処罰するよう」とあります。橋本市の元性奴隷の女性たちに対する人道に反する酷い差別発言は、ドイツはもとより、フランスなど欧州諸国では、政治責任はもちろん、刑事責任も問われます。以前、このブログでもドイツでの政治家の歴史認識に関する失言で政治生命を失った→「ホーマン事件」を一例として報告していますので参考にしてください。橋本発言であれば、もっと酷いのでこれを越えて刑事責任も問われるでしょう。』
私が最初解釈したのと同じような解釈をされています。橋下氏のヘイトスピーチに法的責任を問え、という意味かと私も解釈しました。
しかし、こちらhttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-176376/1.htmを読むと、橋下氏を罰せよではなく、慰安婦制度にかかわった当時の関係者を罰せよ、と読めるのです。
共同通信の文章はちょっと紛らわしいですね。
拷問禁止委員会が出した勧告は実際はどっちだったんでしょう?
>金魚さん
>じゃあ、人権先進国の定義は何なんだろう?
遊んでいても、働いていても平等に飯が食えるって事?…
ボクは、1979年から1991年まで、銀行に勤務していました。その当時は正社員が当たり前で、非正規雇用勤労者は、見たことも聞いたこともありませんでした。(学生のアルバイトや、主婦のパートタイムはありましたが)いまは、どうでしょう?。大企業や財界、アメリカの意を汲んだ、自公政権が、労働者派遣法を制定し、企業の身勝手極まる論理により簡単に勤労者を首切りできる様にしてしまいました。寮などを追い払われ、路上生活を余儀なくされたり、ネットカフェで、派遣会社からの連絡を待つ、若者が少なからず存在する。
ボクは今、新聞配達(朝刊)と、郵便事業(株)でアルバイトして妻と次女を養ってます。バカ高い、国民健康保険料や国民年金などの社会保険料、家屋の固定資産税などを支払えば、食べるだけで精一杯です。これが、人権先進国と言えるでしょうか?
先日、大阪の28歳の母親と幼児が、夫のDVから逃げたはいいが、生活保護の受給ができず、おふたりとも餓死されました。昨年は札幌白石区の若い姉妹が、生活保護を受けられず、凍死されました。 これで人権先進国と言えるでしょうか?
北欧諸国では、ほとんどの国で、医療費や学費の本人負担が“0”で、日本の様に餓死することなど考えられませんよ。
日本では、介護職員の方々が腰痛が原因で辞められる方々が多いのですが、デンマークでは、法律で介護現場で介助するとき15kg以上は、器械を使用することを定め、介護職員の方々が、守られているそうです。これも人権意識が高い例でしょうね。
>国家を強くしたい。そして選挙で自民が勝ち、安倍ちゃんが総理になった。
これは民主主義ではないの?
右傾化甚だしいマスコミの偏向報道に騙された結果だと、ボクは見てますし、国家が強くなって、主権者が餓死して…本末転倒ではないでしょうか?
金魚さん、これから新聞配達のアルバイトに行きますので、いずれまた…。(笑)
左翼のボクが、右寄りの“読売新聞”を配達する…、まるでコントですね。食うために…、忸怩たる思いです。( v^-゜)♪(笑)
国連拷問禁止委員会=民間組織ですよ
↑
へ~。
その“民間組織”の一つである安全保障理事会で、米英ロ中仏はなぜ大きい顔をしてるんでしょうか?
なぜ日本は必死に仲間入りをしたがってるんでしょうか?
“中国人韓国人の巣窟”である証拠を出してくれませんか?PAPAさんとやら。
日本茶吹いた(笑)
コメント欄の金魚さんの主張は典型的なものにみえます。これが日本人の平均的な人権に対するイメージかもしれません。
…こんなことに想像力使いたくないのですが…
後一応この手の委員会の「勧告」って非常に重たいはずなんですが(従わないと条約違反=条約尊重義務(憲法第98条第2項)に背反しますし、そもそも国としての信用がなくなる)、IMFと世界銀行と安全保障理事会以外の国際機関の勧告については「なにそれ?おいしいの?」レベルでぶっちしてますからねぇ…(ILOなんて創設メンバー国なのに…これ以上言っちゃダメですよね)
今更ながら
「えーい、黙れ黙れ、黙れっ!!!」。
思考回路がまんま同じなんでしょうね。
国連人権委のソース
マイケルサンデルなどがベストセラーで書いた日本軍慰安婦問題についての認識は、現在の最新のものより一回り古く、国家による拷問監禁が常態という河野談話の歴史観に依拠していたようです。在韓米軍慰安婦問題やベトナム慰安婦問題などと同率の問題というわけですね。
ひとまわり古い歴史観は、最新の研究成果による歴史観に刷新する必要があるのですが、政治的な事情と日本側の人材不足により外国には伝わりにくく、いまだひとまわり古いままの歴史観が国連に保存されているようです。
前金で縛ったりといった強制は、いまなお世界でオリンピック選手村の周りに誘致される売春施設や世界全般の売春制度などで広範に見られ、最新の情報によれば日本軍慰安婦制度は、在韓米軍慰安婦問題やベトナム慰安婦問題などと比べると犯罪性の低い、同時代的に見て人身売買とも虐待とも呼べない代物となっています。
いまだ古い情報を根拠に、日本だけに謝罪勧告し、米軍や韓国の慰安婦制度の悪行は放置という拷問委員会の情報の時代遅れは、救いがたい後進性と申せましょう。
嘘つき登場(爆笑)
何処(著書なり論文なり)にそのような【結論】があるか明示して下さいね
秦郁彦先生の御高説と勘違いしていらっしゃるのでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/archivemobile?word=*%5B%82%C7%82%AD%82%B5%82%E5%82%CC%82%B6%82%A9%82%F1%5D&of=10
デマゴーグが吉見義明(および林博史)をこういう形で利用するしかない、というのは興味深い現象ではありますな
秦先生も見くびられたものです
秦郁彦先生の最新研究結果 TBSラジオ書き起こし
予想が当たるのは…空しい…
>×安全保障委員会 〇安全保障理事会
ということで…日本(の政治家)って、安保理と世銀とIMF以外国連だとは思ってないんですかねぇ…
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013061800839
――――ここから引用
政府、拷問委勧告応ぜず
政府は18日の閣議で、旧日本軍の従軍慰安婦問題で公人による事実否定の言動には反対の立場を示すよう日本政府に求めた国連拷問禁止委員会の勧告について、「従うことを義務付けているものではない」との政府答弁書を決定した。紙智子共産党参院議員の質問主意書に答えた。
これに関し、菅義偉官房長官は記者会見で「(慰安婦問題で)日本政府の立場は何回となく私が会見で話している。閣議決定は、政府として改めて発言することはないとの趣旨だ」と述べ、勧告には応じない方針を示した。
国連拷問委の勧告は、橋下徹大阪市長の慰安婦をめぐる一連の発言後に行われ、元慰安婦への十分な賠償なども求めている。(2013/06/18-19:00 時事通信)
―――――ここまで引用
…言葉は無用ですね…政府は安保理以外の国連機関を認めないと大声で言ったのと同義ですから…
こんなこと言ってるからこういう目に合う
日米首脳会談見送り、官房長官「形式ばった会談必要ない」
2013年 06月 17日 16:30 JST
[東京 17日 ロイター] - 菅義偉官房長官は17日午後の会見で、この日から行われる8カ国(G8)首脳会議の際に安倍晋三首相とオバマ米大統領との会談が見送られる方向となったことについて「日米首脳の信頼感は強く、あらためて形式ばった会議をやる必要はないと思う」と語った。
菅官房長官は「(首相と米大統領は)2月に会談して、先日も約30分間、電話会談した」と指摘。「日米首脳の信頼感というのは、極めて強いものがある」と語った。
さらに「様々なかたちで大統領と首相との間の緊密な連携は行われるだろうと思う」と語った。
安倍首相がポーランドで記者団に対し、秋の臨時国会で憲法改正の前提となる国民投票法改正よりも産業競争力強化法の成立を優先する姿勢を示したことについては「私たちにとって大事なのは経済だ。経済を成長軌道に乗せる。ここが極めて大事なことだと思う」と述べた。
(石田仁志)
―――――ここまで引用
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95G05420130617
ということで、アメリカさんに「会う必要なし」扱いされたそうです…
これ、志位さん(共産党)がアメリカ行ったらオバマ大統領と直接会談で来て共同記者会見までやってくれたりして…(苦笑)
安倍晋三の最新?研究結果 嘘つきNEGAの急所を一蹴撃チン 「慰安婦」問題 政府資料に強制証拠
しんぶん赤旗 2013/06/19
ジャワ・バタビア臨時軍法会議の記録
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-19/2013061901_01_1.html
なお、こういった事例は 極東軍事裁判の検察側資料にもあり、何も新発見ではない…極右安倍晋三の頭が遅れているだけ
参考図書
吉見義明監修『東京裁判-性暴力関係資料』
現代史料出版 2011/02/25 18000円+税
ISBN:9784877852474
==目次==
■巻頭言/吉見義明
■【東京裁判と性暴力-解説にかえて- 内海愛子、宇田川幸大、高橋茂人、土野瑞穂】
はじめに p.11
一 中国における戦争犯罪立証と性暴力 p.13
二 フィリピンにおける戦争犯罪立証と性暴力 p.18
三 日本軍の東南アジア占領地域などにおける残虐行為 p.21
四 弁護側の反駁 p.38
五 最終論告および最終弁論 p.46
六 判決 p.49
七 おわりに p.58
■【資料】((Exは法廷証拠番号を意味する))
一 中国における性暴力
[資料1][謝金華宣誓供述書](湖北省における残虐行為) Ex.342
[資料2][劉輝華宣誓供述書](河北省) Ex.343
[資料3][□樹栄宣誓供述書](河北省) Ex.344
[資料4]美震□ノ陳述(宣誓供述書) Ex.345
[資料5]宣誓口述書(□恵□宣誓供述書) Ex.346
[資料6]供述書(王仲夫宣誓供述書) Ex.349
[資料7][桂林市民控訴其の一](桂林市民九名の(桂林市内に於ける日本軍残虐行為)宣誓供述書広西省) Ex.353
[資料8][韋廖氏、韋鳳□宣誓供述書](広西省に於ける日本軍の残虐行為) Ex.357
[資料9][韋李氏、李鳳□宣誓供述書](広西省に於ける日本軍の残虐行為) Ex.358
[資料10][王二旦宣誓供述書](□遠省に於ける日本軍の残虐行為) Ex.369
二 フィリピンにおける性暴力
資料11から資料17省略
三 ビルマにおける性暴力
資料18[M.M.ウィリアムス婦人宣誓供述書](捕虜虐待致死の確証)Ex.1558
四 香港における性暴力
資料19 書類番号第2753号(香港に於ける残虐行為証拠要約)Ex.1589
資料20 1941年12月24日より日の間スタンレーのセント・ステファン大学に起つた事件に関するアンドリュー・リーヴィング(ANDREW-LEVINGE)夫人の陳述書(夫人、聖ステフエンズ病院特志看護婦)宣誓供述書日本兵による強姦(15-12-25)Ex.1590
資料21 1941年(昭和16年)12月23日より26日の間セント・ステファンス大学病院に起つた事件に関する属領看護婦団所属看護婦エー・エフ・ゴードン(A.F.GORDON)嬢の陳述書(A.F.GORDON(聖ステフエンズ大学病院職員地方看護婦)宣誓供述書日本兵による強姦(16-12-25))Ex.1591
五 アンダマン諸島における性暴力
資料22「アブダル・カリーク」の寡婦、「ザイトウーン・ビビ」の取調べ概略(ザイトウーン・ビビ宣誓供述書拷問虐待射殺)Ex.1613
六 オランダ領東インド(含ポルトガル領チモール)における性暴力
資料23[「ポンチヤナツク」虐殺事件に関する1946年(昭和21年)3月13日附.林秀一の署名附尋問調書](S.林、陳述ボンチヤナクにて幾多の婦人が性的関係のため逮捕投獄)Ex.1701
資料24 書類番号5330 日本海軍占領期間中蘭領東印度西部ボルネオに於ける強制売淫行為に関する報告(J.N.ヘイブロツク(オランダ軍大尉検事)の報告書日本軍常習的戦争犯罪の概略)Ex.1702
資料25 宣誓口供書 証人尋問調書(エイ・ホルスト(夫人)宣誓供述書中部ジヤワのチエボエに於ける婦女子その他に対する虐待強姦)Ex.1719
資料26 尋問調書(ビールマン(夫人)宣誓供述書モエンチラン(中央ジヤワ)における婦人少女に対する暴行、強制売淫)Ex.1725
資料27~資料31.略
七 フランス領インドシナにおける性暴力
資料32口供書抜粋(モネ・ジャヌ(夫人)宣誓供述書日本将校による強姦(仏印における残虐行為))Ex.2116
資料33口供書抜粋(タビユチユアライ・ツタニ宣誓供述書日本兵による強姦(仏印における残虐行為))Ex2119.
資料34口供書(ニユーヤン・シー・ソン(印度支那人)宣誓供述書虐殺、強制売淫(仏印における残虐行為))Ex.2120
資料35口供書(カゾーラ・フエルナン宣誓供述書欧州婦人に対する強姦、殺人(仏印における残虐行為))Ex.2121
資料36ルミデユロー(ポーレット)REMIGEREAU PAHLETTE夫人の供述(抜粋)(ルミデユロー(ポーレット)夫人宣誓供述書仏婦人に対する虐待及び強姦(仏印における残虐行為))Ex.2122
資料37口供書抜粋(セシル・カザヂユー宣誓供述書河江(東京)の安辺橋における仏軍人捕虜の虐殺(仏印における残虐行為))Ex.2133
資料38口供書抜粋(ムウレ・アルベール・ルイ(大隊長)宣誓供述書婦人に対する強姦及び捕虜の処刑(仏印における残虐行為))Ex.2124
資料39口供書(リムーセン・フランソア宣誓供述書海防中央監獄における仏人に対する虐待(仏印における残虐行為))Ex.2136
資料40 1947年1月7日東京に於て仏国西副検察官ロベール・オネト氏の面前に於て成されたる供述書(エフ・ガブリラーグ宣誓供述書定立で生き残つた仏人全部の殺戮(仏印における残虐行為))Ex.2157
東京裁判性暴力関係資料リスト p.275
付録 p.335
■主要参考文献一覧 p.391
■解題 p.393
■あとがきにかえて p.399
--
安倍晋三の後進性【C by NEGA】=オックレテルーに関する参考図書
バタビア臨時軍法会議関連図書
□吉見義明監修『東京裁判-性暴力関係資料』
現代史料出版 2011/02/25 18000円+税
ISBN:9784877852474
■【資料】(Exは法廷証拠番号を意味する)
六 オランダ領東インド(含ポルトガル領チモール)における性暴力
p.234
資料30 陸軍中尉「オハラ・セイダイ」の陳述書(S.オハラ (日本軍中尉)陳述モア島における原住民殺戮および原住民婦人の強制売淫) Ex.1794
□鄭■(金辺に眞)星[Chung Chin-sung]『日本軍慰安婦問題の実像とその解決のための運動/日本軍性奴隷制』
論創社 2008/12/20
原著『日本軍性奴隷制』ソウル大学出版部 2004年
isbn:9784846006952 3800円+税
p.73-
□via 『日本軍の性奴隷制』引用文献→ 日本の戦争責任資料センター『季刊 戦争責任研究』No.3 1994年「オランダ女性慰安婦強制事件に関するバタビア臨時軍法会議判決」