コメント
どうかすると、「日米関係を損なう恐れがあるから、大阪市長発言はマズい」に矮小化されそうです。また、地方自治体の首長がアメリカ政府と渡り合っていることに感動する人もいるかもしれません。
安倍総理は先週のアメリカ議会報告に恐れをなしたのか、従来の主張を引っ込め、大阪市長&西村代議士を弾除けに使っていますが、「やっぱり、大阪市長を非難したのは間違いだった」という声が強ければ、また蒸し返すでしょう。
大阪市長&西村代議士は弁護士ですが、人権意識が全くないです。だから、政治に職業替えをしたと言い張るのでしょうか。
議論はどこまで進むでしょうか
現在マスコミや批判する人達も、政治的なことや女性の尊厳に対する侮辱だなどとばかり言って、市長の言っている本質部分に切り込むところはほとんど皆無ですね。あまりに批判が大きいので、この段階で橋本市長が黙ってしまう可能性もありますが、彼のことですから屈せずに戦うかも知れませんね。そうなればいずれ橋本市長の「強制連行はあったのか」という問いを正面から取り上げなければならなくなるでしょうね。その時に橋本市長と同じ主張をしている人達はどうするんでしょうかね。橋本市長と距離を置きたいがために、沈黙するのであれば、橋本市長は孤立無援になり、橋本市長の言っていることはとんでもない、言語道断だということになり、日本はそうした業者を取り締まっていたのだから、責任はないんですよという主張が完全に否定されてしまうかも知れません。
さすがにそのような風向きになったら、彼等も黙って自分達の主張が全否定されてしまうのをただ見ているわけには行かないんではないでしょうか?私はそうした議論を国民全体を巻き込んで大々的にやるのを見たいと思っています。ただし右派の論客も強力な主張を持っていますし、主張の中身だけでなく、櫻井よしこ氏など、社会的に大きな影響力を持った人達もいます。どちらが勝つかは分からないと思います。
世界中から「驚愕に値する」と反応が返っているそうです。
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051701001520.html
問題への理解が深まるのか遠のくのか?
この件に関して自民も維新も、女性議員の声は全く聞こえて来ない事が全てを物語ってます(維新には上西小百合がいるんですよ!)。
批判してる女性議員は維新以外の全党。
桜井も沈黙するでしょう。
>なみはやさん
私もそれを危惧しています。
これは重大な人権問題だという視点を持っている新聞社もありますが、ワイドショーなんかでは矮小化はありそうです。
dempaxさんがご紹介下さった日刊イオより(オススメです)
http://blog.goo.ne.jp/gekkan-io/e/b2eeae553b594e6a11d16d6410efcbfb
諸外国の抗議があり日本が国際社会との関係が悪くなるから、このような発言が許されないのではない。自国の支配権拡大や金儲けのために他国、他民族を踏みにじり、人々の生命を奪い蹂躙したことを正当化しようとすることが許されない。日本の侵略のための一つのシステムとして作られた日本軍「慰安婦」制度を「必要だった」と言う歴史認識、人権意識、道徳観・倫理観すべてが許されないのだ。
(略)
しかし、仮に橋下氏が何らかのペナルティを受けたとしても、大きな意味で何も現状は好転しないと思っている。安倍首相、高市氏もその地位に居座り続けるだろうし、橋下氏への糾弾の声が、「高校無償化」からの朝鮮学校排除、朝鮮学校への補助金のカットなど朝鮮学校への弾圧・差別の是正へとは向かわないだろう
(引用ここまで)
まずは橋下を引きずり下ろさなくては話になりませんが、それだけではいけないことをメディアは喚起して欲しいと思うのです
>ASさん
それにしても「腹太の方針」とか、ツイッターの背景画像がヒョウ柄とか、いい味出してますね!
デーブ スペクター の利権
傷としてのナショナラズム
売春自体がダメなんですよ!
売春自体がダメなんですよ!
「国家による」とか「強制連行」とか、そんなの関係無いです。
なぜ、通常の売春ならセーフという前提で話を進めているのですか?
女性は性の道具ですか?
橋下市長の風俗発言にも驚きましたが、
このブログの内容にも驚きます。
秋原葉月さんは男性ですか?
他人を生かすために自分が死ぬ話はそこらじゅうに転がっていた。
▼【他人を生かすために自分が死ぬ話はそこらじゅうに転がっていた。】
(注:【 】部、バオ・ニン『愛は戦いの彼方へ』大川均訳/遊タイム出版より引用)
『平和に生きる権利』を聞いて涙が止まらないのは、それがすぐさま【しかし、キエンの戦争の記憶の中で、最も悲惨なのはホアのことだ。】の記述で始まる道案内ホアが仲間の負傷兵を助けるために、(強かんされるために)米兵たちをおびき寄せる話を連想してしまうからだ。
【あの夕方、安全ピンを抜いたのに投げなかった手榴弾が、手の中で段々と重くなってくるのが感じられた。しかし、自分の力ではどうにも出来ない、恐ろしい光景の前で、じっと耐えて感じた、あの恐怖と苦痛、憤激と復讐心は、回想の中には、もう現れてこなかった。ただ悲しみ、荒涼とした悲しみ―─生き残った悲しみ、戦争の悲しみ―─が彼の心を覆っていた。】
【しかし、あなたや私が生き残り、その代わりに優秀で素晴らしい、この世に生きる資格を人より多く持った人々が死んだという事、血みどろの戦争の機械に噛み砕かれて微塵になり、暗黒の暴力に辱めを受けて殺され、葬り去られ、跡形も無く消えたというのは、今の平穏無事な日常から見ると、とんでもない皮肉だ。正義は勝った。仁愛の心は勝った。しかし、同時に、大量虐殺、非人道的暴力、つまり悪も勝ったのだ。・・・】
▼三笠宮崇仁『古代オリエント史と私』学生社より――
「また彼ら(八路軍)の対民衆、ことに婦人にたいする軍紀はおどろくほど厳粛でありました。当時、日本軍人で婦女子に暴行する者がいることに頭を悩ましていた某参謀は、「八路軍の兵士は、男性としての機能が日本人とすこしちがうのではなかろうか」と、まじめに話していました。
▼「戦後史の発見」いいだもも、武谷祐三(産報)より
<連続暴行殺人犯・小平義雄>
戦後2年(46年)8月20日、行司・式守伊三郎(本名・緑川義一郎)の三女柳子に対する殺人容疑でつかまった小平義雄は、それまで未解決であった一連の暴行殺人事件をつぎつぎに自供、世間の若い娘たちをふるえあがらせました。事件の模様を大雑把に列挙してみましょう。
・・・
「鬼」の小平は予審調書のなかでつぎのように陳述しています。「上海事変当時、太沾では強姦のちょっとすごいことをやりました。(中略)強盗強姦は日本軍隊のつきものですよ。銃剣で突き刺したり、妊娠している女を銃剣で突き刺して子供を出したりしました。私も5,6人はやっています」
Re: 売春自体がダメなんですよ!>さきちさん
国益とやらのためではなく
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130518/plt1305181429002-n1.htm
国益とやらのためではなく、ふざけるな!!だからだ
当時は売春がだめだったとは言えない?
当時は売春がだめだったとは言えない?
それじゃ、橋下と同じこと言ってませんか?
それは男性の発想ですよ。
国による売春だろうが、ヤクザやマフィアによる売春だろうが、兵士の相手をさせられる女性は不幸ですよね?
一般男性向けのそれが許されて軍人向けのそれが許されない、という理屈は通りません。
まして自発的ではない、強制だったんです。
街娼は誰かに強制されてるんですか?
市長バリバリ
確かに日本と同じことをした国があるなら、同じ非難を受けるべき、その点は橋本市長の言う通りでしょうね。しかしそうでない他の国々がある、日本のやったことは特別に悪辣なことなら、誰かがそれを彼に示さなければなりません。
今のところ彼に対してそうした説明をした人は誰もいないようですね。マスコミはそういうことをするつもりはないんでしょうか、その能力がないんでしょうか?ここまで橋本市長断然有利だと思いますね。このまま勝つかも知れません。
日本国内でみんなをねじ伏せたら、アメリカに行って同じことをするんでしょうかね。もしアメリカ人も自分達のやったことと日本のやったことの違いが説明できなければ、本当に橋本市長大勝利ですね。
居直りの詭弁論理学
西村のような女性蔑視はしないよ、石原みたいな侵略の否定はしないよ、とロンダリング
敵を、国内メディアと外国メディアと定め、攻撃を扇動すれば、人権はおろか自分の権利すら知ろうとしない、差別主義に染まりきった『普通の市民』様逹は大喜びで追いてゆくのだろう
文化大革命の文革派紅衛兵が 次々に実権派を見つけ吊し上げた事を、思い出させられる
中国では高度経済成長、ニポンでは40年遅れの文化大革命
外国からの批判が大きく国益を損ねるから…で批判したかに見え、実は二枚舌使い続けているようでは、橋下大勝利は避けがたいのだろう
ここにコメントしてる連中は本当に馬鹿ばっかりですね(ww
QUESTION: Hi, my name is Takashi from Japanese newspaper Asahi. Osaka City Mayor Hashimoto recently made a comment on the so-called “comfort women” issue, arguing that even though it is unacceptable from the moral perspective value, but the comfort women were necessary during the war period. And he also argued that it is not fair that only Japan is criticized by the United States and other countries, because there are other country military that were provided sexual service by prostitute. And do U.S. has any position on his comment or criticism against the United States?
MS. PSAKI: We have seen, of course, those comments. Mayor Hashimoto’s comments were outrageous and offensive. As the United States has stated previously, what happened in that era to these women who were trafficked for sexual purposes is deplorable and clearly a grave human rights violation of enormous proportions. We extend, again, our sincere and deep sympathy to the victims, and we hope that Japan will continue to work with its neighbors to address this and other issues arising from the past and cultivate relationships that allow them to move forward.
QUESTION: Do you describe this issue sex slave or comfort women?
MS. PSAKI: Again, I don’t know that I’m going to define it. You kind of laid out the specific details there, and we have described this issue in the past as comfort women[ii].
Go ahead in the back.
ちょっと情報を捕捉するとこの質問をした大島隆という朝日新聞の記者は過去にプーチン大統領にも「他国に渡された紙を読むだけが仕事か?」とからかわれたそうです。
サキ報道官が何に対し「You kind of laid out the specific details there」と皮肉ったかわかりますか?
当然こんな言い方を記者に向かってするくらいですからね(ww
あれこれとみなさんも「真実を報道すべき」とか馬鹿が馬鹿なりに馬鹿のひとつ覚えを馬鹿みたいに繰り返しているんですから当然原文くらいはお読みになってますよね(ww
それくらいは当然ですよね。
言われたので読んでみた。
以下、略して「馬鹿」さんとお呼びします。名乗られたなかったのでこうお呼びするほかありません。
読んでみましたよ。
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2013/05/209511.htm
ここに「馬鹿」さんが引用した文面がありますね。
そうそう、ご自分が書いたものでないものを引用するときは出典を明示しましょう。米国は著作権にうるさいですから、TPP加盟後にこういうミスをすると多額の損害賠償を請求されたり刑事罰に問われかねませんよ。
>サキ報道官が何に対し「You kind of laid out the specific details there」と皮肉ったかわかりますか?
ところで、引用部分の末尾に [ii] とありますが、これは注釈ですね。
それを要約すれば、「米国としては、[いわゆる従軍慰安婦問題が] 重大な人権侵害であるということを問題にしている。米国は、友好国等と共に、奴隷労働や人身売買を非難する方針である」ということですな。
これは前々から米国が主張していることで、特に目新しいところはありません。
この注釈とあわせて読めば、こうですかね。
・「タカシ」という「アサヒ」新聞の記者が、橋下徹の発言に対してコメントを求めた。
・それに対し、サキ報道官「とんでもない暴言。日本には然るべき対応を求める」。
・「タカシ」氏、なぜか、「いわゆる従軍慰安婦」のことをどう呼ぶかにこだわって食い下がった。
・サキ報道官、イラッときて、「名称より中身の問題なの。ピンボケなこと言ってんじゃねーよ」。
こうしてみると、たしかに、「タカシ」記者の最後の質問はピンボケですね。
さて、「馬鹿」さんは何がおっしゃりたいのでしょうか。
原文とやらを読んでみても、秋原さんの本記事も、他の皆さんのコメントにも、なんらの影響も受けないようですが。
「馬鹿」さんは見識がとてもお高いようですから、わたしたちの見えないものが見えるようですね。第四次元の空間でも見えるのかな。わたしには(おそらく、秋原さんや他のコメンテーターの皆さんにも)とてもついて参れませんから、どこか他所で四次元空間でも何でもご覧になっててくださいね(笑)
無理でしょう。
「当時は必要とされていた」的なやり方ですね。韓国はベトナム戦を匂わされて黙っちゃったし、アメリカは立て続けに軍で性犯罪が発生しちゃうしw 神風吹いちゃいましたね。 マスコミはアメリカと韓国、中国が不利益を被る動きはしませんよ。残念でした。 ネトウヨとしては良いガス抜きをさせてもらって感謝です。
Re: 無理でしょう。>てつしさん
自分は橋下と同類の恥ずかしい人間だとわざわざ告白にいらしたのですね、ご奇特な方です