05/04のツイートまとめ
- 2013/05/05
- 04:26
akiharahaduki
20130503 報道するラジオ「憲法記念日~改憲でどうなる?本当のところを探ります」http://t.co/KON0VXNUH3 by伊藤真弁護士
05-04 05:44欧州人権裁判所が、フランスでの政治的表現への不当訴追を行き過ぎで無効と判断 http://t.co/0JeTqq9laC 必読。権力批判の自由とはこういうもの
05-04 11:03政治家、エンターテイナーになる - 大阪弁で世情を語る - Yahoo!ブログ http://t.co/mMJvILkbXr
05-04 19:06保守速報 : 【維新】中山成彬議員「アメリカが押し付けた憲法を日頃反米の人が擁護するのが面白い」 http://t.co/PFzgSOpG3Y アメリカが押しつけた米軍基地を日頃アメリカの押しつけ憲法破棄と言ってる人が擁護するのがおもしろい、としか。
05-04 19:35一票の格差裁判ひとつとってみてもわかるように、この国の政治家って、例え裁判所が憲法違反だと宣言しようがガン無視、違憲状態を放置していて居直ってる。いわば遵法精神など微塵もないごろつき。そんなごろつきに憲法をいじる資格なんかそもそもないんじゃないかと
05-04 21:37橋下ツイ@t_ishin 朝日や毎日、石川さんをはじめとする護憲派と言われる人たちは、国民投票を信じていない>これは筋悪な論旨のすり替えだ(続)
05-04 22:55(承前)改正発議要件を2/3から1/2に緩めたってその改正がいかんものなら結局国民投票で否決されるんだから緩めたっていいじゃないか。それを緩めないのは国民投票、国民の判断を信頼していないからだ、といいたいらしい(続)
05-04 22:58(承前)しかしそういう言い方をするなら発議要件を1/3、1/4に緩めたっていっこうに構わないことになる。2/3より緩和するなと言うのは立憲主義の要請であって、国民投票(国民の判断)への信頼とは全く関係がない。悪質な論旨のすり替えだ
05-04 23:00
- 関連記事
-
- 05/05のツイートまとめ (2013/05/06)
- 05/04のツイートまとめ (2013/05/05)
- 05/03のツイートまとめ (2013/05/04)