04/16のツイートまとめ
- 2013/04/17
- 04:26
akiharahaduki
橋下代表に在阪記者もソッポ「内部矛盾」を抱える維新の会http://t.co/Gd0Aq2OkKh 自民の過半数割れを目指して自民候補と戦えというのに選挙後は改憲で手を組むと。昨年は公明党と連携したのに今度は落とせと>今までもこういう支離滅裂は山ほどあったのに支持するのがコクミン
04-16 00:12最高裁が司法の独立を捨てて米に媚びたことも、沖縄密約も、イラク戦争に真っ先に賛同して違憲な自衛隊派遣したことも、原発事故も、TPPも、誰一人として責任を取ろうとしない日本。この無責任が破滅を招く。
04-16 00:56雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会 米国の著名社会政治学者が大警鐘|World Voiceプレミアム|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/1gRmLTgYBH @dol_editorsさんから
04-16 08:09ヘイトスピーチには対抗言論で臨むべきという従来の考え方は、いじめはいじめられっ子といじめっ子が話し合って当人同士で解決しろと言ってるのに等しいように思う
04-16 08:42いじめは当人同士での解決が困難な問題。それを当人同士に丸投げするのは、結果的に不利益を全ていじめられっ子に背負わせいじめっ子に荷担するのと同じ。中立公平でもなんでもない無責任な傍観だ。「ヘイトには対抗言論で」も同じ構図が当てはまると思う
04-16 09:50自衛隊が当たり前の存在になって久しい今、ひょっとして、9条を少々手直ししたって別にたいしたことないと軽く見ている国民が増えてきたのでは・・それだけでなく、憲法を学んでこなかった国民は憲法に関心がないから、少々変えたって自分たちの生活には何の関係もないと思ってるのでは・・
04-16 10:09おもしろいです(^^) コント「ある日の腐市統合本部」http://t.co/dfL4cH6OzH うそ 完成版http://t.co/fPIXBiK7NE
04-16 11:44教科書検定、見直し検討=下村文科相 http://t.co/6RudTcn0Ay 首長に教育長罷免権 再生会議 関与大幅強化を提言http://t.co/nzruc2i7gF >安倍の新教育基本法がじわじわ戦前のような国家統制教育に変えていく。国家主義教育を「トリモロス」
04-16 13:24幼児教育や家庭教育においても安倍ちゃんの国家主義教育をトリモロスために動いているのが、トンデモ似非科学の「親学」
04-16 13:28安倍教育基本法は憲法に真っ向から反する内容なのに、日本の司法制度ではその法律の違憲性を司法の場で問うことができない。
04-16 13:50
教育長に権限集中/教育委「改革」再生会議提言 国・首長の統制強化 http://t.co/u0no6TVW7x 首長による教育への露骨な政治介入が可能に。今更ながら旧教育基本法10条が変えられ、教育への「不当な支配」から教育行政の支配が省かれたことが威力発揮
04-16 14:04そのうち、国家による支配は教育への「不当な支配」ではないが、国民による支配は「不当な支配」だ、となりかねない
04-16 14:06安倍教育基本法と秘密保全法は改憲の地ならし
04-16 14:28歴史の偏食は子どもによくない… - 大阪弁で世情を語る - Yahoo!ブログ http://t.co/f7T1pP5Nze
04-16 20:50君が代不斉唱と来賓通報、大阪 入学式司会の教諭 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/SQLoBXPZMz 中原教育長の下で教育の現場は恐怖弾圧体制が一層進行。君が代は恐怖の踏み絵、歌わない者はもはや犯罪者。
04-16 21:12
- 関連記事
-
- 04/17のツイートまとめ (2013/04/18)
- 04/16のツイートまとめ (2013/04/17)
- 04/15のツイートまとめ (2013/04/16)