04/15のツイートまとめ
- 2013/04/16
- 04:27
akiharahaduki
ヘイトスピーチを法規制すべきか、せざるべきか、とハムレット張りに悩む必要はないのでは?それが「表現の自由の内在的制約」であることをひとつひとつ論証すればいいのだとおもう
04-15 02:53朝日新聞デジタル:維新、兵庫2市長選で敗北 「橋下氏の名だけで勝てぬ」 http://t.co/IwEW4cISJf でも維新には橋下氏の名だけしかないw
04-15 08:13ヘイトクライム禁止法は表現の自由規制の合憲基準である①明白かつ現在の危険②LRAの基準(より制限的でない他の選びうる手段がないか)③明確性の原則④過度の広汎性の基準、を全てクリアすることが可能だと思う。つまりヘイトクライム禁止法の立法は表現の自由を侵害するとはいえない
04-15 16:47「屈辱の日」に式典、「苦渋」の海江田氏出席へ http://t.co/jnidr8dDkG 「苦渋の選択だが天皇陛下も来られる」から式に出席すると決めた海江田さん、この日「回復した主権」は「国民主権」でなく「天皇主権」ですか?この日出席する者は沖縄県民は主権者ではないと言うも同然
04-15 18:02あれほど「トリモロス」を連発しちゃったのだからそろそろ何かを取り戻したぞ~というパフォーマンスしないとカッコがつかない。ちょうどいい、とりあえず4/28に「トリモロスフェスティバルでもしようか」ってとこじゃないの?
04-15 21:35維新が大敗したが、私は橋下が完全引退して維新が解散するまでどうしても楽観できない。
04-15 23:26
- 関連記事
-
- 04/16のツイートまとめ (2013/04/17)
- 04/15のツイートまとめ (2013/04/16)
- 04/14のツイートまとめ (2013/04/15)
スポンサーサイト