コメント
維新の前に、未来「分割」
「脱原発勢力」の未来への一本化を唱えていた人達は、今、どうしておられるのか …… 未来分裂が決まったようだが
「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング
自民圧勝、実は133議席しか取れていない?選挙制度の歪みを改めて考える。 http://t.co/zAZkzXMu
12-26 00:42
普天間移設「心残りだ」 森本防衛相 - MSN産経ニュース http://t.co/dIcYeezB「ほかに許容できる地域がない。軍事的には沖縄でなくてもいいが、政治的には沖縄が最適だ」>本土に基地を持ってくるのは嫌だからこのまま沖縄に押しつけとけ、という沖縄差別まるだし
12-26 01:56
12月22日のNHKスペシャルを告知する安倍(秘書執筆)のFacebookと、番組後の安倍のコメント(まるで橋下口調)が酷い。http://t.co/bCFtwyXZ http://t.co/W8NSW0aM これが次期首相とは震撼とする
12-26 02:27
RT @akahataseiji (安倍)自民党・安倍晋三総裁の「政治とカネ」(2011年)=図(終 http://t.co/LgJQ69NM
12-26 07:53
@jst0101 そうなのです。今回の選挙がもし比例代表制で行われたとしても自民の議席が他の右翼政党に回るのがほとんどになり、右傾化は明らかです。もっとも社・共は現在の11から40に増えますので対抗勢力としての力は今よりは大きくなりますね。
12-26 07:58
嘉田知事の兼務解消求める決議案可決へ 滋賀県議会 - 朝日新聞デジタル http://t.co/zZW7LAIeだから、橋下市長は???
12-26 11:55
"@shido_tk: @akiharahaduki 「だから一度やらせてくれればいいのです(キリッ)」これしか言わん。何を言うてもこれしか言わん。">あはは、なんかの呪文ですかこれw
12-26 12:07
Emperor's Birthday celebrated in Japan - @Demotix News http://t.co/r8KXAQ3V天皇誕生日の大量の日の丸は自民党秋葉原の祭典や在特会と一緒。明仁さん個人はいい感じだけど、天皇制の何たるかの本質がよくわかる。
12-26 12:25
苦労詐欺さんのこのツイがヒットw https://t.co/AMDSzSVM @Tyuramanta 「一度」を「一発」に置き換えると簡単に分かるww @akiharahaduki "@shido_tk: 「だから一度やらせてくれればいいのです(キリッ)」これしか言わん。
12-26 12:30
@omega_motoaki @shido_tk 「だから一度やらせてくれればいいのです(キリッ)」>これ、「憲法9条のせいです」と同じようにハッシュタグつけて遊べそうですね
12-26 12:31
@shido_tk @Tyuramanta デキちゃうかどうかやってみなければわかならい。議論では結論は出ません。 #だから一度やらせてくれればいいのです。
12-26 12:42
改憲して軍隊持って徴兵制敷いたって戦争するかどうかわからない。#だから一度やらせてくれればいいのです。
12-26 12:52
デキちゃったら「女の自己責任」@Tyuramanta @shido_tk 一発やっちゃえば後はどうでもいいってことでww @akiharahaduki @shido_tkデキちゃうかどうかやってみなければわかならい。議論では結論は出ません #だから一度やらせてくれればいいのです。
12-26 12:56
亀井静香氏が未来離党意向 嘉田代表に伝達 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/IqUFhomM l所詮野合の党はこんなもの。未来の党を真の第三極みたいに持ち上げた東京新聞さん、見る目ありませんでしたね
12-26 13:02
嫌なら選挙で落とせばいいRT@shido_tkそういう俺を選んだお前が悪い @akiharahaduki: デキちゃったら女の自己責任@Tyuramanta 一発やっちゃえば後はどうでもいいってことでww @akiharahaduki #だから一度やらせてくれればいいのです。
12-26 13:06
未来の党は早くも空中分解の様相。政治理念も政策のすりあわせもなく安易に手を組んだ「選挙互助会」は簡単に離合集散し、その党を支持した有権者は置き去り。これも政党助成金があるからこそできる技。相当な助成金を貰うだけ貰っといて、あっという間に雲散霧消って、政治屋達による税金泥棒だ
12-26 14:32
@akiharahaduki政党助成金をバックに こういう国民不在の野合にかまける政治家達は、どんな立派な志を口にしたって、安倍のような極右勢力に塩を送るだけだ。「ガラガラポン」を繰り返すほど弱体化し、永遠に極右勢力に歯止めをかける「第三極」など生まれはしない
12-26 15:41
Author:秋原葉月
当ブログはリンクフリーです。転載はご自由にどうぞ(引用元の提示はお願いいたします)後ほどコメントかトラックバックでお知らせ頂ければ嬉しいですが、それが無くても構いません。
【コメントについてのご注意・必ずお読みください】
コメントは承認制をとっています。
承認するまでコメントは表に反映されません。承認まで時間がかかることがあります。
コメントを書き込む際にパスワードを入れていただくと、後程コメントを編集しなおすことができます。
コメントを編集した場合、再度私が承認しないと表に出ませんのでしばらくお待ちください。
記事に関係ないコメント、中身の乏しいコメント、非礼なコメント、HN未記入のコメント等々は私の一存で表に出さない場合もあります。
時間的な制約もあるので、いただいたコメント全部にお返事できるとは限りませんが、エントリーを書いて自分の意見を発信していくことに主力をおきたいので、ご了承くださいませ。
【その他のお知らせ】
エントリ-は、趣旨を変更しない範囲でより的確な表現だと思われた場合には文章を修正させていただくことがあります。