12/14のツイートまとめ
- 2012/12/15
- 04:42
akiharahaduki
「維新のための活動でない」 大阪府市エネ会議が抗議へ - 朝日新聞デジタル http://t.co/QiwMrs7n「戦略会議は維新の会のために活動しているわけではない。委員全員が原発ゼロは可能との認識で一致している。飯田氏の案に多くの委員が反対した事実もない」橋下公私混同嘘八百
12-14 08:27<学力テスト>高校生にも…基礎力向上狙い 文科省方針 http://t.co/eMGLNbKE今の小中の学テは立ち枯れの中山が日教組叩きの材料に使おうと考えてはじめたもので、学校序列化統廃合の材料にされる。高校もそうするつもり?そんなことにただでさえ少ない教育予算使うべきじゃない
12-14 08:4012月14日(金) 今回の総選挙でも明らかになりつつある小選挙区制の害悪:五十嵐仁の転成仁語:So-netブログ http://t.co/8UA9wIh8「3割台の得票率で8割台の議席を獲得することになりかねません」小選挙区制を廃止するところからしか議会制民主主義の回復は望めない
12-14 10:14「集団的自衛権について政府の憲法解釈を見直すべき」と発言する時点でヴァカ決定。政府が見直せば集団的自衛権が認められるという論理は「地球の周りを太陽が回ってる」と宣言すればそれが事実になると思い込んでるのと同じレベル。そんなヴァカが政界にうようよと。
12-14 10:39承前)もし解釈で集団的自衛権を認容したらこの国は「法の支配」も「立憲主義」もぶっちぎる国だと言うこと。そんな国は民主主義国家でもないし近代国家でもない。
12-14 10:51自民党も該当すると思います RT @k049118 ナチズムを経験したドイツでは、現行憲法の採用する議会制民主主義を否定する政党の結成は認められていませんし、言論・表現の自由すら与えられません。ドイツではネオ・ナチ、日本では日本維新の会がこれに該当するでしょう
12-14 11:17「有色人種で近代国家は日本だけ」 暴走止まらぬ石原氏 - 朝日新聞デジタル http://t.co/NzWIBNcJこんな発言が許されるというだけで、既に日本は近代国家とは言えない。近代国家ならとても公の場で政治家がこんなこと言えない
12-14 12:10承前)マスコミも‘「暴走老人」ぶりが止まらない。’とか‘アジア諸国の反感を買いかねない’とか、随分お気楽な傍観者ぶりではないか。何故こんな極右排外主義者には政治家の資格がないと批判できないマスコミは民主社会のメディアの資格がない
12-14 12:13一度離職したら再就職は難しいからブラック企業でもやめるにやめられない。再チャレンジなど庶民には夢のまた夢。再チャレンジなんて贅沢が許されてるのは安倍さん、あなたくらいのものだよ。
12-14 18:03自民党が勝つとこうなる… - 大阪弁で世情を語る - Yahoo!ブログ http://t.co/GuAgdCq2
12-14 23:03
「みっともない憲法、はっきり言って」安倍・自民総裁 - 朝日新聞デジタル http://t.co/8EkOq7zH自民党大勝予想につい本音が。石原もだが、この憲法愚弄は明らかに国会議員の憲法遵守義務(99条)違反。20年前ならこれだけで議員辞職だが今では総理候補なのだから世も末
12-14 23:15「9条があったせいで拉致被害者を助けられなかった」「日本人が作ったんじゃない憲法、みっともない」改憲するしない以前に、石原、安倍の憲法への憎悪は度を越した妄想が入って極めて病的だ。二人とも思想の問題ではなく精神を病んでるとしか思えない
12-14 23:32橋下代行に危機感、大阪でお願い:社会:スポーツ報知 http://t.co/eJ8fIqJyどの面下げて大阪市に戻ってきたの?大阪市内では大阪市長以外ではありえないのによくこんな「政治活動」ができたものだ。聴衆から「市長の仕事しろ!」とヤジはとばなかったのか?
12-14 23:37
- 関連記事
-
- 12/15のツイートまとめ (2012/12/16)
- 12/14のツイートまとめ (2012/12/15)
- 12/13のツイートまとめ (2012/12/14)
トラックバック
二大政党制が疲弊した日本において、ナショナリズムが台頭 (リベラシオン紙)
- 2012/12/15(06:58)
- イル・サンジェルマンの散歩道