コメント
沖縄の米軍軍事基地を国会議事堂周辺へ移設せよ!!!
>財界べったりアメリカべったりの政治路線を改め、歴史修正主義と縁を切らなければ、政権交代は無意味だと書きました。
政権交代後、予想通り民主党はあっという間に第2自民党の本性をむきだしにして、やはり政権交代は無意味であったことを証明しました。
>沖縄県民の命より在日米軍に尽くす方が大事
国民の安全と環境よりも原子力ムラの強欲な原発利権に尽くす方が大事
お前ら下々の者どもはこれらを甘受せよ
「感謝」などと言っていますがこの本音を体よく言い換えているだけです。
先の衆議院本会議代表質問で、日本共産党幹部会委員長志位和夫議員が厳しく指摘しました…、「民主党政権は、自民党より自民党的政権である。」と。まさしく、秋原葉月さんご指摘通り、財界・米国ベッタリぶりは、自民党も真っ青の幇間そのものです。
沖縄を本土防衛の捨て石にし、沖縄の皆さんに筆舌に尽くし難い辛酸を味あわせても尚あきたらず、抑止力の名の下、現在も米軍の軍事基地を沖縄に押し付けています。これ程の酷い“沖縄差別”を放置して良い筈ありません。沖縄は、米国の所謂、極東安全保障という美名の下、捨て石にされているに過ぎないし、もっと言うなら、米国軍需産業と米国共和党議員とのズブズブの贈収賄関係がもたらす、軍備拡大の犠牲に沖縄がなっている事実も捉えなくてはなりません。
アメリカべったりを通り越し、アメリカのポチです。
フィリピンでは堂々と米軍基地撤去を実現しました。
民主党政権が、本当に沖縄の皆さんのことを思うのであるなら、日米軍事同盟を破棄し、米軍軍事基地を無条件撤去させるべきです。もしそれができないとホザクのであれば、沖縄の全ての基地を永田町の国会議事堂の周辺へ移設し、そこで国会審議をやり、沖縄の苦しみを身を持って体験し給え。 基地と同様、日本全国にある原発(核)54基すべての移設もお忘れなく…。
法治国家が、沖縄に犠牲を全て押し付けることは、“法のもとの平等”の観点からも断じて許すべきではないと考えます。民自公の国会議員に訴えたい…、消費税増税の“密室談合”をやる暇があるのなら、沖縄の基地撤去に向けて、無い知恵をギューッと、搾りなさい…と。
政権交代後、予想通り民主党はあっという間に第2自民党の本性をむきだしにして、やはり政権交代は無意味であったことを証明しました。
>沖縄県民の命より在日米軍に尽くす方が大事
国民の安全と環境よりも原子力ムラの強欲な原発利権に尽くす方が大事
お前ら下々の者どもはこれらを甘受せよ
「感謝」などと言っていますがこの本音を体よく言い換えているだけです。
先の衆議院本会議代表質問で、日本共産党幹部会委員長志位和夫議員が厳しく指摘しました…、「民主党政権は、自民党より自民党的政権である。」と。まさしく、秋原葉月さんご指摘通り、財界・米国ベッタリぶりは、自民党も真っ青の幇間そのものです。
沖縄を本土防衛の捨て石にし、沖縄の皆さんに筆舌に尽くし難い辛酸を味あわせても尚あきたらず、抑止力の名の下、現在も米軍の軍事基地を沖縄に押し付けています。これ程の酷い“沖縄差別”を放置して良い筈ありません。沖縄は、米国の所謂、極東安全保障という美名の下、捨て石にされているに過ぎないし、もっと言うなら、米国軍需産業と米国共和党議員とのズブズブの贈収賄関係がもたらす、軍備拡大の犠牲に沖縄がなっている事実も捉えなくてはなりません。
アメリカべったりを通り越し、アメリカのポチです。
フィリピンでは堂々と米軍基地撤去を実現しました。
民主党政権が、本当に沖縄の皆さんのことを思うのであるなら、日米軍事同盟を破棄し、米軍軍事基地を無条件撤去させるべきです。もしそれができないとホザクのであれば、沖縄の全ての基地を永田町の国会議事堂の周辺へ移設し、そこで国会審議をやり、沖縄の苦しみを身を持って体験し給え。 基地と同様、日本全国にある原発(核)54基すべての移設もお忘れなく…。
法治国家が、沖縄に犠牲を全て押し付けることは、“法のもとの平等”の観点からも断じて許すべきではないと考えます。民自公の国会議員に訴えたい…、消費税増税の“密室談合”をやる暇があるのなら、沖縄の基地撤去に向けて、無い知恵をギューッと、搾りなさい…と。
次回の選挙では…
次回の衆議院選挙では以下の基準で候補者を選ぶべきでしょう。
*脱原発もしくは抑原発であること
*反消費税であること
*反TPPであること
*対米従属に反対している事
*事実を事実ときちんと認め向き合う人
これらはあくまでも最低限の基準です。
幼稚園児でもできるのですが、日本の政界は幼稚園児以下なのです。それもそうでしょう、選挙民が目先の欲にばかりとらわれているのですから。
看板ばかりに我々はとらわれてきたのですがこれからは中身を厳しく査定すべきと考えます。秋原さん、その点いかが思いますでしょうか(青い鳥さんやこっぱなお役人(北方在住)さんにも伺いたいのですが)。
*脱原発もしくは抑原発であること
*反消費税であること
*反TPPであること
*対米従属に反対している事
*事実を事実ときちんと認め向き合う人
これらはあくまでも最低限の基準です。
幼稚園児でもできるのですが、日本の政界は幼稚園児以下なのです。それもそうでしょう、選挙民が目先の欲にばかりとらわれているのですから。
看板ばかりに我々はとらわれてきたのですがこれからは中身を厳しく査定すべきと考えます。秋原さん、その点いかが思いますでしょうか(青い鳥さんやこっぱなお役人(北方在住)さんにも伺いたいのですが)。
>小野 哲さんへ…
>*脱原発もしくは抑原発であること
*反消費税であること
*反TPPであること
*対米従属に反対している事
*事実を事実ときちんと認め向き合う人
> 看板ばかりに我々はとらわれてきたのですがこれからは中身を厳しく査定すべきと考えます。
激しく同意します。
*日本国憲法を死守する
*小選挙区制度の廃止を目指す
などを加えたいですね…。
わたしは、日本国憲法の精神を支柱に捉え、あらゆる政策に活かす政治家が出現することを望みます。先だって、小野 哲さんが、記されてみえましたように、欧州の“オリーブの木”のような連帯がいいですね…。やはり、主権者国民を権利の主体として、福祉の充実(特に障がい者福祉)をはかり、共生社会構築に尽力する政治家に期待したいものです。
しかし、ポルポト石原やハシゲの様な危険人物に万雷の拍手喝采を浴びせる様な現在の日本…、見るに忍びない限りです…。
*反消費税であること
*反TPPであること
*対米従属に反対している事
*事実を事実ときちんと認め向き合う人
> 看板ばかりに我々はとらわれてきたのですがこれからは中身を厳しく査定すべきと考えます。
激しく同意します。
*日本国憲法を死守する
*小選挙区制度の廃止を目指す
などを加えたいですね…。
わたしは、日本国憲法の精神を支柱に捉え、あらゆる政策に活かす政治家が出現することを望みます。先だって、小野 哲さんが、記されてみえましたように、欧州の“オリーブの木”のような連帯がいいですね…。やはり、主権者国民を権利の主体として、福祉の充実(特に障がい者福祉)をはかり、共生社会構築に尽力する政治家に期待したいものです。
しかし、ポルポト石原やハシゲの様な危険人物に万雷の拍手喝采を浴びせる様な現在の日本…、見るに忍びない限りです…。
市民団体にクレームをつける連中の気がしれない
タイトルは「どこの市民団体だ」と喚く身内のネトウヨのことです、はい。
秋原様にはご迷惑であることを承知で言い続けることになります。
そのくせ「オスプレイを本州の自衛隊基地に配備しよう、という運動」すら言い出さないのは卑怯に見えます。
当然、それが出たら突っ込むことは当然のことです。
秋原様にはご迷惑であることを承知で言い続けることになります。
そのくせ「オスプレイを本州の自衛隊基地に配備しよう、という運動」すら言い出さないのは卑怯に見えます。
当然、それが出たら突っ込むことは当然のことです。
>不肖の弟子さま
>そのくせ「オスプレイを本州の自衛隊基地に配備しよう、という運動」すら言い出さないのは卑怯に見えます。
そうですね。誰もオスプレイが自分の家の上や子供たちの頭上を飛んでほしいとは、けして思っていないんじゃないですか?たまにネットウヨクで軍オタ(軍隊、特に米軍が持っている銃器や戦闘機、ミサイルその他の装備類がたいそうお好きらしい)という方がいらっしゃいますが、自分の居住地にぜひ、大規模な米軍基地を招聘したいとかは言っていないようです。
そうですね。誰もオスプレイが自分の家の上や子供たちの頭上を飛んでほしいとは、けして思っていないんじゃないですか?たまにネットウヨクで軍オタ(軍隊、特に米軍が持っている銃器や戦闘機、ミサイルその他の装備類がたいそうお好きらしい)という方がいらっしゃいますが、自分の居住地にぜひ、大規模な米軍基地を招聘したいとかは言っていないようです。
Re: 市民団体にクレームをつける連中の気がしれない>不肖の弟子さん
> そのくせ「オスプレイを本州の自衛隊基地に配備しよう、という運動」すら言い出さないのは卑怯に見えます。
オスプレイの低空飛行が日本全国で計画されてるらしいですよ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120619-OYT1T00526.htm
「オスプレイが未亡人製造機と呼ばれたのは過去の話」と嘲笑してる人、
「日本の安全保障のためにはオスプレイ配備は必要」とか言ってる人、
もう他人事じゃありません。
自分の頭上をとぶかもしれないわけです。
当然反対しませんよねw?
あ、これ、エントリ-にしとこ。
オスプレイの低空飛行が日本全国で計画されてるらしいですよ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120619-OYT1T00526.htm
「オスプレイが未亡人製造機と呼ばれたのは過去の話」と嘲笑してる人、
「日本の安全保障のためにはオスプレイ配備は必要」とか言ってる人、
もう他人事じゃありません。
自分の頭上をとぶかもしれないわけです。
当然反対しませんよねw?
あ、これ、エントリ-にしとこ。
産経新聞を読みましたが、ヤレヤレです
アルバイト先のケアホームに産経新聞が置いてあったので(なんで、こんなところに……)休み時間とかに読んでみましたが、まあひどいというか。
新聞の記事を見るだけでもオスプレイは強襲揚陸、明らかに先制攻撃を目的とした戦力であることがわかるのですが「動的防衛力のために必要である」という趣旨の主張があって、なんだかわけがわかりませんでしたよ。攻撃されると怖いから先に攻撃しておこうって、本末転倒過ぎる。まあ、そう思うのは私が頭悪いからかもしれませんが。
これでどこが東アジアの平和が守れてるといえるのか。
新聞の記事を見るだけでもオスプレイは強襲揚陸、明らかに先制攻撃を目的とした戦力であることがわかるのですが「動的防衛力のために必要である」という趣旨の主張があって、なんだかわけがわかりませんでしたよ。攻撃されると怖いから先に攻撃しておこうって、本末転倒過ぎる。まあ、そう思うのは私が頭悪いからかもしれませんが。
これでどこが東アジアの平和が守れてるといえるのか。
基地負担を感謝されても嬉しくねーやい!それより謝罪しろ!日米同盟なんか腐ってしまえ!