天皇と皇太子のリベラルさに感激しすぎるのはやめませんか
- 2015/02/28
- 22:00
(昨日の連続twをまとめてみました)皇太子は2/23の自分の誕生日に際して「戦後70年にあたり、戦争を知らない世代に悲惨な体験や日本がたどった歴史が正しく伝えられていくことが大切」と述べました。そういえば天皇も今年の元日に「本年は終戦から七十年という節目の年に当たります。 多くの人々が亡くなった戦争でした。 各戦場で亡くなった人々、広島、長崎の原爆、東京を始めとする各都市の爆撃などにより亡くなった人々の数...
民主主義の歴史が浅い国では、民主主義を維持する事にもっと貪欲でないと直ぐに壊れてしまう
- 2015/02/28
- 06:00
という大層な記事題を深めた内容になるかどうか自信がないんですが、今回は感じた事をそのまま雑然と、まとまりなく綴ってみるエントリ-です。いやはや、このカネまみれ体質、なんといっていいのか・・・松島法相、小渕経済産業相、西川農林水産相が「政治とカネ」で辞任したのに続き、下村文科相も上川法相も政治とカネ疑惑が取りざたされています。第二次安倍内閣になってもう5人、呆れるほかないですね。安倍首相は西川氏辞任...
02/27のツイートまとめ
- 2015/02/28
- 03:28

akiharahaduki 沖縄知事、平和宣言に「辺野古反対」明記へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/6YU0ycUgPJ 02-27 09:47 RT @S4SPL: 戦車みたいなのが何台も来ました。基地前だけでなくこれが普通に乗用車の走る公道を走っている。実物はとても大きい。#辺野古 #ゲート前 #沖縄 http://t.co/FsGYBTNfG0 02-27 09:49 トンデモ「親学」のドン 下村博文文科相辞任? 「無届け後援会」で政治資金規正法違反の疑い 文春ス...
02/26のツイートまとめ
- 2015/02/27
- 03:28

akiharahaduki RT @Showamamma: @akiharahaduki @muranose_rena これに中曽根元首相が、”強制慰安婦連行に”関わっていました,と告白してくれたら状況は大分変わると思いますが。勇気を出して、中曽根さんよ。 02-26 00:12 在沖縄米軍の日出生台実弾射撃訓練 小中高生らタクシー通学始まる #西日本新聞 http://t.co/IlcilWtTGAおかしいわこんなの。 02-26 00:55 「荻上チキ・TBSラジオ Session-22 従軍慰安婦問題」への反響ま...
氾濫する「日本、スゴーイ」ブームに感じる違和感
- 2015/02/26
- 13:00
昨今の「日本、スゴーイ」自画自賛ブームがどうにもこうにも気持ち悪くて昨日のエントリ-でも少し触れたところ、ちょうど毎日新聞で興味深い分析が掲載されました。少々長文ですがお持ち帰り。●日本礼賛本:嫌韓・嫌中しのぐ勢い? ブームの理由を探る毎日新聞 2015年02月25日 17時37分http://mainichi.jp/select/news/20150226k0000m040014000c.html書店で“嫌韓・嫌中本”をしのぐ勢いで売れているのが「日本はこんなにスゴイ!...
02/25のツイートまとめ
- 2015/02/26
- 03:27

akiharahaduki 福島第1:汚染水、外洋へ流出 東電10カ月公表せず - 毎日新聞 http://t.co/vLcT2Nz3cf「遺憾だ」で済む話じゃないでしょ。これでも安倍は「汚染水はアンダーコントロール」というつもりか 02-25 02:12 RT @ash0966: NHK9時のニュース、「運動会」→「日本企業の薬がエボラ出血熱を」→「中一殺人」→「広告最新事情」→「原発水漏れ」→「ウクライナ情勢」→「19年前の女子大生殺人が未解決」という流れ。30...
「美しい国、日本」の宣伝のために頑張る人々(追記あり)
- 2015/02/25
- 17:00
安倍首相が実現したくてたまらない「美しい国」がどんなものか海外にも知れ渡ってきていると思うのですが、私はまだまだ宣伝が足りないと思っています。「日本のネトウヨ化」を正す力が日本国内では悲しいくらいに弱いですから、せめて海外の良識ある民主的な勢力に現状を知って貰うことは「ネトウヨ化」を是正するための大きな力になるでしょう。ですから、今の日本の民主主義や人権の惨状をもっともっと知ってもらいたいのです。...
はだしのゲンがエジプトでも紹介されたなんて、「日本スゴーイ」
- 2015/02/25
- 14:00
昨今「日本人ってスゴイ!」「日本ってスバラシイ!外国人もこんなに褒め称えてる!」系の番組が多くて少々辟易しています。格差が広まり生きづらさがつのる中、せめてこんな「誇り」を感じる事で少しは気分良くなれるのでしょうが、ナショナリズムがこういう心理につけこむこと事はよく知られた歴史上の事実。なので私はこの手の番組が垂れ流されることに良い思いを抱いていません。日本人の「謙譲の美徳」はどこへやら。それでも...
02/24のツイートまとめ
- 2015/02/25
- 03:31

akiharahaduki 「ソウルに劣化ウラン弾おとせ」安倍首相のFacebookは保守速報よりヒドい http://t.co/mQ0l4V8QVi @litera_webさんから 02-24 00:49 RT @gaitifujiyama: ニューヨークタイムスでも辺野古の不当逮捕について報じ始めたな/Security Guards Detain 3 Protesters at Gate of Marine Base on Okinawa http://t.co/o8wdJG9… 02-24 01:11 「(外国記者は)日本について全く無知で、いい加減なこと触れ回る」 朝日「吉...
安倍首相は「日教組」野次について何の反省もしていない
- 2015/02/24
- 06:00
安倍首相が総理大臣に二度目の就任をしたとき、東京新聞が「ネトウヨ内閣」と報じて炎上したことがありました。19日の国会で首相はネトウヨ魂を炸裂させ、あのときの報道は正しかったと思わせてくれました。●「日教組!」安倍首相が突然ヤジ 衆院予算委、自民委員長も困惑withnews 2月19日(木)22時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000003-withnews-pol 安倍首相が19日の衆院予算委員会で、民主党議員の...
02/23のツイートまとめ
- 2015/02/24
- 03:27

akiharahaduki 富士通の”らくコミュ°というSNNは、この程度の投稿記事でも削除します。 #mixi_diary http://t.co/HJQS7xZMjz小6の子が卒業文集に「将来国会議員になって戦争したり武器を輸出したりしない国を作りたい」と書いたら政治批判はダメと書き直しを命じられた(続 02-23 00:01 (承前)そのことを富士通の”らくコミュ°というSNNに投稿したら削除された。一方でこのサイトは朝日新聞が一一とか従軍慰安婦は、なか...
02/22のツイートまとめ
- 2015/02/23
- 03:27

akiharahaduki @mougyugo はじめまして。お知らせいただきありがとうございます。この手の電波動画の再生回数が凄い事に憂鬱にならざるを得ませんね。こういう人物は必ず背後に日の丸を掲げてるのも、日の丸強制の本質がよくわかります 02-22 09:57 RT @GeorgeBowWow: 【国会議員の要求だと!?】「制服組や制服OBの国会議員からの強い要求を受け入れた形」防衛省、文官統制全廃へ制服組が部隊運用暴走阻止の機能低下改正法案を...
最初から人質を助ける気など全くなかったとしか思えない政府の対応まとめ その4
- 2015/02/22
- 20:00

昨日の報道特集、私は少ししか見られなかったのですが、その内容をtwしてくださった方がいたのでメモしておきます。報道特集。後藤健二さんの母が、解放交渉を依頼した英コンサルティング会社は、後藤健二さん自身がジャーナリスト用の戦場訓練を受けていた会社だとする証言。安倍総理が2億ドルの支援を表明したことで解放交渉は終わっていたとする観測も。この後、詳報。 #tbs— hirokei (@t_hirokei) 2015, 2月 21 報道特...
国家が国民に憲法改定の調教を施す
- 2015/02/22
- 11:00
●自民、改憲へ「世論対策」本腰 国民投票に向け集会再開http://www.asahi.com/articles/ASH2P5JQ2H2PULFA002.html 自民党は21日、昨年末の衆院選で中断していた憲法改正に向けた「対話集会」を盛岡市で再開した。仮に、改憲の国会発議に必要な衆参両院の3分の2の賛成が得られても、国民投票で過半数を得るためのハードルはなお高いとみるからだ。安倍晋三首相や自民は「世論対策」に本腰を入れ始めた。 党憲法改正推進本部...
02/21のツイートまとめ
- 2015/02/22
- 03:28

akiharahaduki RT @matsuikei: 改憲てのは『ここはちょっと国に権力を与え過ぎでは?』という声が国民から沸き上がり、それに応じる形で国会議員が改訂案を発議するものですよ。立憲主義の立場から考えれば当然、そうなりますよね。間違っても、為政者が、『余は改憲したいぞよ。民よ、どこを変える… 02-21 09:17 NHKがテレビのない世帯からも料金徴収!? 大暴走するNHKに批判殺到… - NAVER まとめ http://t.co/zefn52QOnh 02-...
「自衛戦争」と銘打って侵略戦争ができる国への逆戻りがあと少しで完成してしまう
- 2015/02/21
- 17:00
ISISによる日本人人質事件はあとから読んでもわかりやすいように順序よく連続して書こうと思っていましたが、安倍氏の暴走ぶりが酷すぎて、今の日本が既に法治国家ではないこと、法治国家ではないことの問題の深刻さに気づいていない人が多すぎることが一番深刻であることを指摘しておきたくなりました。なので人質事件関連はちょっと中断して、今国会でも取り上げられている集団的自衛権について、過去記事と重複するところも多い...
02/20のツイートまとめ
- 2015/02/21
- 03:29

akiharahaduki 自衛隊を強化して派遣すれば海外の人質救出できるとは非現実的で無責任だ、と安倍政権を批判した自衛隊機関紙、朝雲の記事が、404NotFoundになっている… 02-20 00:05 RT @sayori27: 安倍晋三はすぐに都合の悪い記事を削除させるのね。削除された「朝雲寸言」スクショとリンクと本文保存しとこー。http://t.co/Jwd8kkOecw http://t.co/TNdE8HGlyc 02-20 00:07 RT @sayori27: 「朝雲寸言 過激派組織「イスラム国...
02/19のツイートまとめ
- 2015/02/20
- 03:34

akiharahaduki RT>ここで紹介されてるブログのコメント欄が斜め上すぎる。曾野綾子の「人種で居住区を分ける」は「差別ではなく区別」で、女性専用車両は「区別ではなく差別」なんですって! 02-19 00:06 (承前)あと『国連の人種差別撤廃条約1条2項に基づけば「国籍の有無による区別」は差別ではない。南アは同じ国籍を持つ者同士なのに差があったから人種差別。でも曾野氏は(国籍関係なく)全ての外国人に対して等しく「人...
02/18のツイートまとめ
- 2015/02/19
- 03:27

akiharahaduki RT @julesmicheletjn: 日本の格差は拡大。しかし格差是正は共産党しか言っていない。それほど日本は、社会的公正を失っている。仏では、右派(国民運動連合) のドミニク・パイエすら、「資本から天引きすることは、困難な状況にある人たちに対して連帯をあらわすためには良い… 02-18 07:54 抗議行動は「ヘイトスピーチ」 海兵隊幹部、また暴言 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://t.co/5RF6kcUHXf...
02/17のツイートまとめ
- 2015/02/18
- 03:29

akiharahaduki 安倍の安倍による安倍のための憲法解釈 http://t.co/v8G4BJyBGr 02-17 01:15 曽野綾子氏「アパルトヘイト称揚してない」 - 朝日新聞デジタル http://t.co/ndHrKwLrpIすごい鉄面皮(笑)是非この調子で開きなおゥて恥の上塗りを重ねて欲しい、それが海外で報道されて欲しい 02-17 07:46 曽野氏コラム、共生願う心に波紋 「国際社会で通じぬ」 - 朝日新聞デジタル http://t.co/X3ZgQwoUNT 02-17 08:02 RT @lautre...
02/16のツイートまとめ
- 2015/02/17
- 03:28

akiharahaduki 仇討ち思想を主張する産経新聞は、テロリズムに注ぐ燃料である。 http://t.co/LJJ4jJzZze 02-16 10:30 私たちが「テロに屈しない」ためにすべきことは、「テロとの闘い」への参加や集団的自衛権行使や憲法改定を決して許さないことです その2 http://t.co/MXI9x1n004 02-16 13:16 沖縄いじめどこまで…政府がオスプレイ反対運動に参加したと7歳の女児を訴えていた! http://t.co/MOTrpgPNh8 @litera_webさんか...
私たちが「テロに屈しない」ためにすべきことは、「テロとの闘い」への参加や集団的自衛権行使や憲法改定を決して許さないことです その2
- 2015/02/16
- 13:00
前の記事からの続きになります。安倍首相は1月20日に人質事件が明るみに出て以降、国会でも意欲的に「テロとの戦い」に参加するために集団的自衛権の行使や、邦人救出のための自衛隊海外派遣を意欲的に言及しています。もちろんその実現のために邪魔になる現行憲法の改定に一刻も早くこぎ着けることは、安倍首相の最大の悲願です。集団的自衛権をあまりに行使した過ぎて、昨年中東を模した米国の砂漠地帯の演習場で対テロ戦闘訓練...
02/15のツイートまとめ
- 2015/02/16
- 03:29

akiharahaduki RT @KazuhiroSoda: 必読。→イスラム国報道でテレビ局が出演者に「安倍政権批判しないで」(女性自身) - Yahoo!ニュース http://t.co/90czhHpAwO 02-15 08:57 RT @aborin4: @KazuhiroSoda ひどい話。民主主義の破壊にメディアが加担している。NHKの宝田明さんの件といい報道機関が発言の自由を制限してどうするのか。 02-15 08:57 RT @kaori_sakai: 政府を批判した人がバッシングされるとか、旅券を取り上げられ...
私たちが「テロに屈しない」ためにすべきことは、「テロとの闘い」への参加や集団的自衛権行使や憲法改定を決して許さないことです その1
- 2015/02/15
- 18:00

もうしばらくISISによる人質事件についてまとめさせてください。ISISは「(安倍首相の2億ドル支援表明前は)日本の標的としての優先順は低かったが、今や、あらゆる場所で標的になる」とIS機関誌で発表、とうとう日本もテロ対象になったことを宣言しました。安倍政権は、日本人二人が殺害されたことにも日本がテロ対象になる危機を招いたことにも何の反省も示さず、批判を封じようとしていることを前回の記事で書きました。それだ...
安倍政権の人質事件に関する政府への批判・検証封じを許してはいけない
- 2015/02/15
- 06:00
安倍政権がどんな言い訳をしようとも、どんなに「政府の対応に間違いはなかった」と繰り返そうとも、結局二人とも救えなかったのが事実である以上、事件発生後政府がどう対応してきたのかを具体的に検証するのは必須です。この検証無しには今後の日本人の安全の確保はあり得ません。しかし、予想通りではありますが、安倍政権は、政府批判や検証を求める声を、居直りや情報隠蔽、そして恫喝で封じようとしています。2/3の参議院予...
02/14のツイートまとめ
- 2015/02/15
- 03:29

akiharahaduki 曽野綾子さんの産経新聞コラムが世界中で報道されはじめる - NAVER まとめ http://t.co/1K5zN78OJuこれ、世界に拡散希望 02-14 00:09 安倍政治と安倍話法と安倍精神を端的に表現するツイート集め http://t.co/oxLL1h4uef 02-14 09:32 産経新聞 曽野綾子さんのコラムへの抗議文 (アフリカ日本協議会)http://t.co/zCuE3aeTtu「曽野氏の主張は言語道断」「国際社会の一員としても恥ずべきもの」こんな人物を重用...
02/13のツイートまとめ
- 2015/02/14
- 03:28

akiharahaduki 曽野綾子氏の産経新聞上の「アパルトヘイト支持論」が日本で少数派だとは思えない。曽野氏は文部科学省検定済み道徳教科書で重用されているし。 http://t.co/fD9G8GxMYg 02-13 08:30 <人質事件>「日本政府に恥辱が目的」…IS機関誌(毎日新聞) http://t.co/Vdc6jZGNMb『日本政府が身代金支払わないことはわかってた。西洋の奴隷になった日本に恥かかせるのが目的。2億$はISとの闘いに使われるのは明白。今や...
「テロに屈しない」=「人質を見殺しにする」ではないはずです
- 2015/02/13
- 15:00
前回までの記事に少し追記しておきたいと思います。前回までの記事を読んで「そうはいっても『身代金は支払わない、テロリストと交渉はしない』という方針は、世界のスタンダードなのでは?」と思ってらっしゃる方も多いと思います。テロリストとは取引しない!という米の勇ましい「テロとの戦い」宣言のおかげで、いつのまにかこれがスタンダードだとすり込まれてしまってるのでしょうまず「身代金を払うという選択肢は存在しない...
02/12のツイートまとめ
- 2015/02/13
- 03:28

akiharahaduki 安倍首相の中東の知識は小学生並み? イラクとシリアとトルコの区別もついていない疑惑が… http://t.co/41gt4kulhx @litera_webさんから 02-12 01:08 米、「イスラム国」攻撃決議案 作戦3年、地上戦に含みhttp://t.co/pLKFMyLUwlまた罪なきイスラムの市民ばかり殺される悪夢の拡大再生産が始まる。米はいつまで同じ過ちを繰り返し続けるのか、オバマもブッシュも変わらぬ。安倍は参加したくてたまならいのだろう...
最初から人質を助ける気など全くなかったとしか思えない政府の対応まとめ その3
- 2015/02/12
- 18:00
前の記事からの続きです。安倍首相の無能さにびっくりするよな話がこちらです。●安倍首相の中東の知識は小学生並み? イラクとシリアとトルコの区別もついていない疑惑が…http://lite-ra.com/2015/02/post-856.html(前略・引用開始)・・・国会ではエラソーに中東支援の意義とイスラム国との闘いを強調している安倍首相だが、実は中東の歴史や地理、そしてイスラム国の成り立ちについて、小学生並みの知識しか持ち合わせていない...