国連人権理事会による日本の第二回普遍的定期的審査がおこなわれました(1)
- 2012/11/15
- 05:00
日本は人権先進国へと歩みを進めているのか、それとも人権後進国のままとどまっているのか、あるいは更なる人権後退の道を歩んでいるのか。その定期テストとも言えるのが国連人権理事会による「普遍的審査」です。これは、全国連加盟国の人権状況を、国際連合憲章、世界人権宣言、及び審査対象国が締約国である人権諸条約等に照らして、4年ごと(今回から4年半ごと)に審査する制度で、2008年から国連人権理事会で実施されて...
大津市のイジメ防止条例案は、胡散臭い「親学」のショックドクトリン!?
- 2012/11/12
- 17:00

大津市でおきた痛ましいイジメ自殺事件はまだ記憶にあたらしいところですが、今度大津市がイジメ防止の条例案を出すそうです。しかし残念ながら、それはとてもいじめ対策にふさわしいとはいえないシロモノのようです。まずはこの条例案についてのツイートを拝借しましょうにゃご@クハ201-89@shido_tk大津市は子どもたちに『相談』を【義務付け】しようとしている!これでは去年の事件への反省は無いも同然だ。 「大津市子どものい...
「人権」を「思いやりの心」にすり替えてはいけない~人権週間に寄せて思うこと
- 2012/11/11
- 17:00
もうすぐ人権週間だが、人権が単なる「思いやりの心」のレベルになっているgoo.gl/EciYK 思想良心の自由(国旗国歌強制に関連する)、知る権利(秘密保全法に関連する)、生存権(聖飼う反故バッシングや格差社会に関連する)といった基本中の基本を何故スルーするのか?— 秋原葉月さん (@akiharahaduki) 11月 2, 2012(えっと、まず「聖飼う反故」って・・・(^^; すいません、これ、「生活保護」のtypoです。)以前こちら...
宇都宮健児弁護士の都知事選立候補を応援します
- 2012/11/10
- 15:00
日弁連前会長の宇都宮健児弁護士が昨日、正式に都知事選への出馬表明を行いました。私も宇都宮さんを応援したいと思います。もしも宇都宮都政が実現すれば、日本の大都市で育ってきた草の根ファシズムの枝を折り、再び民主主義の息吹を取り戻す大きな転機となるでしょう。宇都宮弁護士は、法外な暴利をむさぼるサラ金業者の取り立てに苦しむ消費者を助け、貧困問題にも熱心に取り組み、派遣村村長も務めました。また、日弁連会長時...
日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字
- 2012/11/09
- 05:00
生活保護に関する簡単な統計を見るだけでもこの国の貧困対策がいかに貧困かよくわかるので、少しですが見てみましょう。昨日ご紹介した和田先生の講演の中で示されていた数字も拝借しました。10年以上も賃金が下がり続けているのは先進国の中で唯一日本だけです。そしていまや先進国内では貧困率がアメリカに次いで堂々の2位。国民はそんな中にいるのですから、手厚い貧困対策、社会保障政策で国民の生活を守るのが国の責務と言...
日弁連シンポ「99%を貧困にする政治 ~生活保護基準引下げで人々の暮らしは良くなるのか?」を視聴してみて。
- 2012/11/07
- 18:00
先日ご紹介したブログ「すくらむ」さんのエントリ-に引き続き、再び生活保護関連のエントリ-を。(またまた他力本願記事になります(^^;)昨日行われた日弁連のシンポジウム「99%を貧困にする政治 ~生活保護基準引下げで人々の暮らしは良くなるのか?」がU-streamで配信されています。http://www.ustream.tv/channel/nichibenren20121106 Video streaming by Ustream内容は以下になります。 ◆講演1.「生活保護制度改革を...
11/3~11/6のツイート
- 2012/11/07
- 08:00
4日分のツイート(RTも含む)からいくつか抜粋しました。バカ殿関係のツイートは垂れ込み部屋に入れてあります。【震災関係】赤旗政治記者@akahataseiji復興予算流用をめぐり、政府が「全国防災対策費」計上の根拠にあげた阪神・淡路大震災での同様の対策費は復興経費ではなかったと判明。来年度概算要求分含む約2兆円もの同対策費が復興予算名目で流用されてしまうことに… http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-06/2012...
ブログ「すくらむ」より~橋下徹大阪市長や片山さつき議員らのバッシング依存症が「助けて」と言えない若者を自殺へと追い込む
- 2012/11/05
- 23:00
ブログ「すくらむ」さんから、是非とも皆さんに読んでいただきたいエントリーをご紹介したいと思います。全文お持ち帰り、お許し下さい。橋下徹大阪市長や片山さつき議員らのバッシング依存症が「助けて」と言えない若者を自殺へと追い込む http://t.co/125ZDVia 「自殺予防週間」の初日、WHO世界自殺予防デーにあたる9月10日、NPO法人ライフリンクがシンポジウム「若者の自殺対策を考える」を開催しました。シンポジストの...
今日(11/2)のツイート
- 2012/11/02
- 22:00
今日のツイート、リツイートから抜粋します。【東西バカ殿関係】徳永みちお@tokunagamichio東京都知事を途中で投げ出した石原慎太郎。 大阪府知事を途中で投げ出した橋下徹。 横浜市長を途中で投げ出した中田宏。 宮崎県知事を投げ出した東国原。 総理大臣を途中で投げ出した安倍晋三。 対するは「俺は投げ出さないぞ!」と野田佳彦。。 何か凄いお笑い政局になってる┐('〜`;)┌inumash(豚小屋@東京)@inumash日本で言う「強いリ...
一週間分のツイ-トより抜粋(メモ)
- 2012/11/01
- 17:00
ここ一週間分のツイート(RTも含む)より、バカ殿関連以外のツイートをいくつか抜粋してお茶を濁す問題意識をメモしておく手抜きエントリ-です。ツイートをさかのぼればもっと色々あるのですが、多すぎるのでやめました。主に自分の記憶のためのメモですので、読んでくださってもつまらないかも。ひとつひとつの問題をじっくり掘り下げれるいいのですが・・・(^^;(東西バカ殿関連のツイートは垂れ込み部屋に入れます)【刑事裁判...