税金払わないヤツは日本の道路を歩くな?ーいいえ、歩いていいんです
- 2010/12/07
- 15:00
Ⅰ.「我々の血税がロクに働かず怠けていて税金を納めないフリーターやホームレスなどのために使われるのは我慢ならん。税金にたかるな」「権利主張したいんならまず納税の義務を果たしてからにしろ」こういう言葉をよく耳にします。「税金払わないヤツは日本の道路を歩くな」という言葉はこの反感を露骨に表現しています。道路はみんなの税金によって作られているのだから、税金払わないやつは使う資格無し。歩きたいなら遠慮して道...
(ひとこと)地方自治は民主主義の学校と言われるけれど・・
- 2010/12/06
- 05:00
リコールが成立したものの賛成と反対が僅差だった阿久根市長のタケハラシや、雨後の筍のごとく成長しつづける大阪維新の怪のハシモトシ、在日コリアンや同性愛者を差別しようが安心できる食を脅かそうが野放しのイシハラシ、やっぱり再選しそうなカワムラシを見ていると地方自治はファシズムの学校でもあるんだな、と痛感します財界主導の地方分権は、その校舎の土台をガッチリ固めるセメントかな、ゼネコンだけに^^;...
裁判員裁判で少年に死刑判決が出たことついてのコメント、エントリーのご紹介
- 2010/12/05
- 12:00
先日の仙台地裁で出た少年事件の死刑判決について、考えさせられる意見をいくつかご紹介しましょう。いずれも、私もこんな風に書けたらな、とうらやましくなったものばかりです。まずは、こちらの記事にいただいたgreenstoneさんのコメントからhttp://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-584.html#comment2300被告人が判決を受け入れたい、と言ったこと、公判中も反省の色をあまり見せなかった、と言われていることがとても...
障害者自立支援法延命~ある意味自民党より卑怯な民主党政権
- 2010/12/04
- 14:00
「大脇道場」の友さん、村野瀬玲奈さんが既にずっと取り上げててくださっていて、今頃押っ取り刀の記事で誠に申し訳ないのですが・・・昨日とうとう悪法である自立支援法の延命が強行されてしまいました。お二人とも指摘されているように「国際障害者デー」その日に可決だなんて、ブラックなセンスが素敵すぎます。そしてこのニュースより、某芸能人の暴行事件の方を大々的に報道するマスコミも素敵すぎです。大脇道場さんのカテゴ...
メモ:ネタモトシの手の平返し
- 2010/12/02
- 21:00
キタコレ!!ネタのおおもとハシモトシ、略してネタモトシのネタをメモしておきます。もうこの方の行動に説明も論評もいりません。asahicom「将来性見えぬ神戸空港見て」 普天間移設で橋下知事2010年11月30日13時11分 米軍普天間飛行場の移設問題をめぐり、仲井真弘多・沖縄県知事が視察先として関西空港を挙げたことについて、橋下徹・大阪府知事は30日、報道陣に「関空は伊丹(大阪空港)との経営統合の流れが決まって...
司法の危機:「弁護士はビジネスだ!」(追記あり)
- 2010/12/02
- 09:00
裁判員制度導入は司法改革の目玉でしたが、もうひとつ大きな目玉がありました。それは財界からの要請による弁護士の大幅増員です。こちらの方は「業界の内輪話」っぽいので裁判員制度と違ってほとんど世間の関心をひいてません。ですからこの記事もアクセスは少なくなると思いますが(笑)、司法の危機を語るのに外せない大事なことだと思うので書き留めておこうと思います。司法試験合格者はそれまでの500人程度から3000人にまで...
転載:이름(イルム)から―当たり前に本名が名乗れる社会を求めて
- 2010/12/01
- 23:00
これはブログ「みずき(草の根通信の志を継いで改題)」さんと、ブログ「旗旗」さん経由で知りました。本名を名乗るのを妨害されるなんて、どんな理不尽な屈辱だろうかと想像します。名前はアイデンティティそのもの。それを否定されるって、この21世紀にあっていい事態ではないです。そもそも未だに日本名の通名なる存在がかかせないってどうなのよ、と思います。本名をためらわせるような社会というのは、その人の生まれ持ったア...
(ひとこと)またくだらない懲罰動議なんか出して審議日程と税金を浪費するんだから自民党は
- 2010/12/01
- 17:00
あの中井氏に、自民は懲罰動議を要求したそうです。おお!ついにあのトンデモ議員の責任追及を決意したのね!何しろ中井さんはやめて頂きたい議員トップ5に入ってるんですもの・・・と、思いきや、懲罰動議の理由が、なんでも秋篠宮に「早く座れよ」と言ったとか言わなかったとか。http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1291184596・・・脱力。戦前の「不敬罪」は超法規的不文律としてこの国の心の中に永遠に生き...