天王山!6.8緊急国会要請行動+国会大集会へ! 障害者自立支援法「延命」法案は廃案に!(転載歓迎)~大脇道場より転載
- 2010/06/05
- 01:00
障害者自立支援法の延命法案が成立しないよう、急遽大脇道場さんから転載させていただきます。転載歓迎とのことなので、転載にご協力いただけると嬉しいです。もちろん参加できる方は是非ご参加を!以下転載http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1755.html天王山です!!終盤国会での民主党による強権的国会運営が続く中、障害者自立支援法「延命」法案が強行されようとしています。1日の参院厚労委員会で、わずか数十分...
普天間問題は‘パンドラの箱’なんかじゃない
- 2010/06/04
- 17:00
鳩山総理の時、よく「普天間問題は開けてはならぬパンドラの箱だった」という言い方がされました。政治家にとってはパンドラの箱、という意味なのでしょう。この問題に触れれば、沖縄の人々は俄然希望を抱きますから‘寝た子を起こす’ことになり、一方アメリカからはこれまで通りの服従を激しく求められ板挟みになる、そういう厄災がその政治家にふりかかる、というわけです。しかし「パンドラの箱」という例えは、そう呼ばれる沖縄...
国会法改正の強行採決を懸念します。数で押し切らないって政権交代直後は言ってたのに・・
- 2010/06/04
- 08:00
民主党は政権の座についたとき、自民党のように数にものを言わせて強行採決で押し切ることはしないと明言していました。しかしこれも見事に裏切って、自公時代と同様ろくに審議を尽くぬ内に次々強行採決を行っています。最近では三宅議員が転んだのが話題になった公務員法改正法案、たった1日だけで衆院可決となった郵政改革法案、当事者である障害者自身の声を取り入れて自立支援法に替わる新法を模索していこうという合意を破り...
民主党の通知表・追加(時々更新)
- 2010/06/03
- 11:00
※また批判事項を時々追加していこうと思いますので、「続き」以降をクリックして見てください。新たに追加した項目にはnew!をつけて、それぞれの指標の末尾に掲載しています。(追加項目の見出しだけここに載せることにしました^^) new!・特に腹に据えかねた岡田発言 「県内駄目」は納得できず 岡田氏、宜野湾市長を批判 new!・日米共同声明&鳩山総理辞任 new!・放送法改正案―権力介入の芽を摘め new!・臨検特措法の...
警戒すべきはやはり橋下氏だと再確認しました
- 2010/06/03
- 00:00
(このエントリーは鳩山総理辞任より前に書いて予約投稿しています。)「沖縄の皆さんが今日まで大変過重な負担の中で苦しんできた。それを国民全員で分かち合う気持ちを全国で示していただきたい」という鳩山さんの要望で27日に開かれた全国知事会でしたが、やはり本土の沖縄差別があらわになっただけの無意味な集会に終わったようですね。そもそも自分が率先して「沖縄の人々が再び大変過重な負担の中で苦しむ」状況を作ったくせ...
鳩山総理辞任
- 2010/06/02
- 15:00
まずは鳩山さんの辞任演説を載せた新聞記事を引用しておきましょう。毎日jpより1.鳩山首相辞任表明:両院議員総会詳細1 「国民のための予算成立 誇りに思っている」2.鳩山首相辞任表明:両院議員総会詳細2 「人の命を大切にする政治、進めていかなければ」3.鳩山首相辞任表明:両院議員総会詳細3 「私の不徳の致すところ その一つは普天間の問題」4.鳩山首相辞任表明:両院議員総会詳細4 「今ひとつは政治とカネ...
沖縄から見た日本の民主主義&「軍隊は国民を守らない」
- 2010/06/02
- 02:00
貴重な沖縄の写真や、webにのらない琉球新報、沖縄タイムスの記事をいつも紹介してくださる我樹丸さんのブログ「写真で見る・知る沖縄」から、今日もお借りします。我樹丸さん、ありがとうございますm(_ _)m web上にはない琉球新報の記事から、一部を書き起こします。全文は是非こちらで◆写真で見る・知る沖縄【普天間】 沖縄を踏み台にした日本の民主主義琉球新報2010/5/30民意無視の強権政治憂う米軍普天間飛行場の名護市辺野...