お知らせ
- 2010/02/22
- 19:51
ご無沙汰していて申し訳ありません。朝青龍や国母選手のことや子ども手当など、書きたいことはたくさんあるのですが、家族の原因不明の体調不良(しかも二人)がずっと続いており、その世話で多忙な毎日となっております。毎日長時間運転もしなくてはならないので寝不足になることは避けたく、いつもブログに当てていた夜に、パソコンに向かう時間がなかなかとれなくなってしまいました。家族が健康を取り戻すまで世話に専念したいの...
小沢氏支持への素朴な疑問
- 2010/02/11
- 23:01
コメントの返信が遅れていてすみません。数日中にお返事いたしますm(_ _)m今夜はtwitterなみのつぶやきのみでご勘弁。あちこちのブログで散見するのが「官僚支配を打破できる政治家は小沢氏しかいない」「アメリカ従属外交から脱却できる手腕があるのは小沢氏だけだ」(だから小沢氏に追い討ちかけるな、ということになるらしいのですが、それはおいといて…)これって、本当ですか?と、私などは素朴な疑問を持ってしまいます。だ...
外国人参政権について産経新聞のアララな記事
- 2010/02/03
- 01:09
最近更新が遅くてすみません。当分一週間に一、二度の更新になるかと思います。たまにはKKK~産経新聞の…な記事をネタにしてみましょう。外国人参政権について、なんとも…なネタが出ています(^^;外国人参政権 付与許容説の学者が誤り認める 反対集会で日大教授が明かす2010.1.25 19:33(引用開始)百地氏によると、外国人の参政権について「国政は無理でも地方レベルなら認めていこう」とする部分的許容説は昭和63年に中央大学...