バカ殿ネタ垂れ込み部屋・その13
- 2013/09/17
- 05:50
※カテゴリーの「バカ殿ネタ垂れ込み部屋」から垂れ込み部屋に行けるようにしましたので、そちらもお使いくださいませ垂れ込み部屋はコメント欄をご覧頂くエントリ-です。時々ブログトップに再アップします。バカ殿達のトンデモネタの垂れ込みを引き続きよろしくお願いいたします。最近維新の怪は賞味期限切れとも言われていますが、マスコミがタダで橋下バカ殿を宣伝してあげる構図はそのまま。まだまだ油断できません。また、バ...
バカ殿ネタ垂れ込み部屋・その12
- 2013/03/29
- 22:00
※右サイドカラムのカテゴリーの「バカ殿ネタ垂れ込み部屋」から垂れ込み部屋に行けるようにしましたので、そちらもお使いくださいませ垂れ込み部屋はコメント欄をご覧頂くエントリ-です。時々ブログトップに再アップします。バカ殿達のトンデモネタの垂れ込みを引き続きよろしくお願いいたします。。祝(?)垂れ込み部屋1ダース衆院選で自民党が大勝し、英名・日本王政復古党(自称日本維新の会・怪・壊)も比例第二党に躍進、こ...
バカ殿ネタ垂れ込み部屋・その11
- 2012/10/22
- 21:00
部屋の更新がすっかりとどこおっていました(^^;最近は落ち目と言われていますが、全く油断できません。まだまだバカ殿そして「橋下的なもの」は跳梁跋扈を続けると思います。村野瀬玲奈さんも●「橋下徹支持者に伝えたい話」という新シリーズを始めてくださったようですので、是非、ネタの提供をよろしくお願いいたします。併せてこちらの垂れ込み部屋も引き続きよろしくお願いいたします。-・-・-・-・-・-・-・-・-<バ...
バカ殿ネタ垂れ込み部屋・その10
- 2012/07/20
- 10:00
とうとう二桁に入りました。ひきつづきネタを収集していきたいと思っています。よろしくお願いのほど申し上げます。<バカ殿の本音>「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。自分の権力欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。(略)ウソをつけない奴は政治家と弁護士に...
バカ殿ネタ垂れ込み部屋・その9
- 2012/06/22
- 09:00
垂れ込み部屋の更新が大変遅くなって申し訳ありません。さあ、引き続きじゃんじゃん行きましょう。<バカ殿の本音>「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。自分の権力欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。(略)ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」...
バカ殿ネタ垂れ込み部屋・その8
- 2012/06/21
- 21:00
一ヶ月たたないうちに100コメント超えるハイスピードで、早くも部屋は8つめです。いつもたくさん情報&ナイスツッコミをお寄せいただき感謝しております。民主主義が崖っぷちに立たされている危機を日々ひしひしと感じながらも、こうして皆さんがネタ&ツッコミを熱心にお寄せくださることに一筋に光を見る思いです。引き続き、バカ殿ネタをよろしくお願いいたします。世に警鐘を鳴らすために。<バカ殿の本音>「なんで『国民の...
バカ殿ネタ垂れ込み部屋・その7
- 2012/04/16
- 21:00
垂れ込み部屋の個数記録が順調に更新されていっています。残念ながらこれはバカ殿の悪政がより加速してきている証明でもあります。バカ殿の悪政がやむまでいくつ更新されるでしょう。ギネス、狙いますか(笑)?引き続き、バカ殿ネタの垂れ込みをよろしくお願いいたします。<バカ殿の本音>「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲...
バカ殿ネタ垂れ込み部屋・その6
- 2012/03/27
- 12:00
一ヶ月でコメントが100を上回るペースの垂れ込み部屋です。凄い勢いです。引き続きバカ殿ネタの垂れ込みをよろしくお願いいたします。バカ殿の詭弁に騙されないために次の指南書は必読です。◆橋下徹の言論テクニックを解剖する by中島岳志http://www.magazine9.jp/hacham/111109/ ◆橋下徹の言論テクニックを解剖する その2-ありえない比喩、前言撤回、ふっかけ、涙、脅し、言い訳…… by中島岳志http://www.magazine9.jp/hacham...
バカ殿ネタ垂れ込み部屋・その5
- 2012/03/09
- 12:00
垂れ込み部屋には続々と垂れ込みが集まっております。どれもエントリーでご紹介したいモノばかりですが、時間の制約もあってそれもかないません。このエントリーは時々ブログトップに持ってきますので、是非ともコメント欄をお読みください。コメントもあっというまに100超えておりました。この垂れ込み部屋は本当に不況知らずです(^^)・・・いいんだか悪いんだか(^^;)財政削減ならぬ労力削減のため、この垂れ込み部屋の中から...
バカ殿ネタ垂れ込み部屋 ・その4
- 2012/01/28
- 08:00
※このエントリーは時々ブログトップに持ってきます。コメント欄をお読みください。垂れ込み部屋もはやくも4つめとなりました。いや、もう、ネタがありすぎてコメント埋まるのが早いこと早いこと(^^;;市長になってから、俄然そのスピードはアップしています。かつてこれほどまでに大量のネタを提供してくれた人物がいたでしょうか。今日本は、東のバカ殿、中部のバカ殿、西のバカ殿という「太平洋バカ殿ベルト地帯」が広がっていま...