「ニュース女子」の凄まじい沖縄ヘイトスピーチがBPOから「重大な放送倫理違反」と指摘された件をメモ
- 2017/12/23
- 06:00
沖縄差別に関してもう一件ニュースを記録しておきます。日本ではヘイトスピーチの話題は事欠かないですね。今年1月東京MXテレビの「ニュース女子」で報道された沖縄基地問題特集に対し、BPO放送倫理委員会が重大な放送倫理違反だとの意見書を出しました。「重大な」という表現がなされたのは過去に二例しかないそうで、この番組が如何にデマとヘイトスピーチに満ちていたかを示しています。現在、BPO放送人権委員会の方でも審議中...
普天間小学校移設にまつわるデマ
- 2017/12/22
- 06:00

先日もヘリの窓枠が落下し、子ども達の安全が危惧される普天間小学校は、過去に移転計画がありましたが取りやめになっています。これに関して『移転先の用地も用意され、国からの移設予算も確保できたのに、基地反対運動の市民団体が「移転は基地の固定化につながる」「命をはってでも反対する」と抵抗したため、移転計画は頓挫した』というデマが今でも拡散され、基地反対運動を攻撃する材料として使われています。これは産経新聞...
普天間基地建設にまつわるデマ
- 2017/12/21
- 06:00

普天間基地の移り変わりでよく見られる写真がこちら全く何もない土地に米海兵隊基地が建設され、基地周辺に米軍相手の商売をする人たちが集まり町を形成するようになったが、近くの小学校が建てられ、危険だからと言う理由で過去に二度の移転計画が持ち上がったが、左翼の反対派により移転断念した。小学生をとって危険なのは米軍でなく左翼。(とあるツイートより)(記事公開後の追加)このデマは主に、「基地が先にあったのに、...
米軍ヘリ部品の落下が「自作自演」だとは、あまりに酷い沖縄差別です
- 2017/12/19
- 18:00
前回のエントリーに続きます。こういう誹謗中傷って、いじめたくて仕方がない悪意しか感じないし、もう、下劣な人格だとしか言いようがないです●「米軍落下物は自作自演」とネットで誹謗中傷を浴びた保育園。園長が伝えたいこと12/15(金) 6:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00010000-bfj-soci&p=2米軍ヘリ「CH53E」の部品が屋根の上で見つかった沖縄県宜野湾市の保育園に対し、「ヘリからの落下ではなく自作自...
沖縄をおそう二重の国難
- 2017/12/18
- 18:00
今に始まったことではありませんが、沖縄でまた米軍による被害が立て続けに起きていますので、最近のものを3つ記録しておきます。もしもこんな事が長年にわたって日常的に自分の住む町で起こったら、という想像力を常に持っていたいものです1.10/11、東村高江の民間地にCH53大型輸送ヘリコプターが墜落炎上(ニュース記事が多数あったのであちこちからまとめてみました)墜落は高江公民館から2キロ先、県道70号に近く、住...
在沖米軍はアメリカが嫌いなはずのネトウヨ界隈と蜜月関係にある
- 2015/03/14
- 06:00
ずっと書きたかったのですが、なかなか手が回らずにいた辺野古沖での政府・海上保安庁による反対市民に対する「無法テロ」昨年、辺野古埋め立て反対を公約に掲げた翁長氏が辺野古埋め立てを承認した仲井間旧知事を大差で破って新知事に就任、沖縄県民の辺野古基地建設反対の意思が明確になったのに、政府はそれを無視して反対市民に暴行をふるったり不当逮捕などの暴政・弾圧を行いつづけています。出遅れてますので、詳細なニュー...
当のアメリカからも、国連からも、「沖縄差別」を指摘されて恥じることのない日本政府
- 2012/08/08
- 13:00
地元住民の激しい反対をよそにオスプレイを沖縄に配備しようと熱心な政府は、事故で沖縄住民に死傷者が出てもやむを得ない、と考えているようです。つい最近も森大臣がオスプレイの安全性をアピールするために試乗して、怪的さ、いや、快適さを強調していましたが、こんなツイートも。赤旗政治記者@akahataseiji森本防衛相がオスプレイ試乗。非常に快適で騒音も「そんなに感じない」「市街地にあまり大きな影響を与えないだろう」...
大飯原発ゲート前に連帯するように
- 2012/07/02
- 13:00
昨夜9時、大飯原発の制御棒が抜かれました。大飯原発のゲート前では、ずっと夜を徹して再稼働反対が叫ばれていました。その様子を写したユーストはリアルタイムで世界に配信され、視聴人数が世界一になったそうです。警官も世界が見てる前とあっては無茶は出ません。(もっともテレビ局はこの様子の報道には実に不熱心でした)ユーストには、デモ隊への応援と連帯のツイートや、ここは本当に民主主義国なのかという怒りのツイート...
Miyagi Yasuhiro notesより~沖縄全戦没者追悼式における野田首相あいさつを読む
- 2012/06/25
- 05:00
一昨日の沖縄全戦没者追悼式での野田総理あいさつについて、沖縄の宮城さんが全文書きおこしてきっちり批判してくださっていましたのでお持ち帰り。読ませていただきましょう。◆Miyagi Yasuhiro notes沖縄全戦没者追悼式における野田首相あいさつを読むhttp://nagonagu.tumblr.com/post/25772212190日曜日だし、梅雨も明けたことだし、沖縄全戦没者追悼式における野田首相あいさつ(全文)を読んでみる。 沖縄全戦没者追悼式が挙行...
(ひとこと)これで本土も少しは沖縄の気持ちがわかるかもしれない
- 2012/06/22
- 11:00

米軍は、あのオスプレイの低空飛行訓練を日本本土で計画しているそうです。他国の国土を広範囲にわたって欠陥ヘリを縦横無尽に飛ばす訓練場にしようとは、図々しいにもほどがあるのではないでしょうか。オスプレイ、日本本土で低空飛行訓練を計画http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120619-OYT1T00526.htm 米海兵隊が、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備を予定している新型輸送機「MV22オスプレイ」の飛行訓練...