ヘイトクライム団体、在特会とつるむ日本の警察
- 2011/09/16
- 02:00
以前、在特会が京都の朝鮮小学校を取り囲んで拡声器で暴言を浴びせ続けた事件を書きました。http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-424.htmlリンク先に動画があるのでごらんいただきたいのですが、子供達はヤクザと変わらぬ恫喝にすっかりおびえてしまい、小学校側は在特会が暴言を浴びせ続けるのをやめさせるよう必死に警察に懇願しました。にもかかわらず警察は在特会の暴挙を制止もせず放置し続けました。警察はまる...
市橋達也被告に対する判決、報道について感じたこと諸々
- 2011/07/26
- 17:00
先週、イギリス人英会話講師殺害した罪などに問われた市橋達也被告に対し、求刑通り無期懲役の判決が出ました。遺族が満足してるといってるにも関わらず「死刑にしろ!」と怒る人々がいるようですが、そういう人々は普段言ってる「死刑は遺族のため」との理由は実は都合のいいおためごかしで、本当は自分の感情の満足のためなのだとわかりますね。それにもし被害者が中国人や韓国人や在日コリアンや生活保護受給者などが被害者だっ...
名張毒ぶどう酒事件・4夜連続特番その4(ラスト)~毒とひまわり~(2010年放送)
- 2010/12/21
- 04:00
(今までの放送と内容が被っている部分は省き、最後に、全部のまとめと私の感想を記しておこうと思います。)************名古屋高裁の再審開始取り消し決定に対し弁護側は最高裁に異議申立した。開始決定が取り消されてから4年後の今年4月、最高裁はこの決定を取り消し、名古屋高裁に差し戻した。首の皮一枚つながったのである。____1997年の第六次再審請求では、奥西さんが農薬を入れたとされる「公民館での10分...
名張毒ぶどう酒事件・4夜連続特番その3~黒と白~(2008年放送)
- 2010/12/20
- 03:00
「黒と白」は主に自白がテーマです。************Ⅰ奥西さんは鈴木弁護団長への手紙に連日連夜の取調の様子を次のように綴っている。「夜は警察官二名が自宅まで付き添ってきて身辺を拘束状態で、便所に行くにも付き添って便所の戸をあけてやれと命ぜられ、夜も一晩中寝ている枕元で警察官が座り番をしていた。」「辻井取調官から、今日は家族の者が村落民によって迫害を土下座して謝罪せよと言われ、大変苦しんでいる...
名張毒ぶどう酒事件・4夜連続特番その2~重い扉~(2006年放送)後編
- 2010/12/18
- 10:30
(「重い扉」続き)************Ⅳー第五次再審請求、王冠の歯形ー第五次再審請求では、弁護団は唯一の物証の王冠に着目した。奥西さんは王冠を歯で噛んで開けたと自白、確定判決も王冠についた傷と奥西さんの歯型(逮捕後、警察で奥西さんが噛んで開けた王冠についた歯型)が一致すると認定した(松倉鑑定)松倉鑑定は平面写真でのみ鑑定している。この平面写真で判断した松倉鑑定が死刑判決の決め手だった。この二つ...
名張毒ぶどう酒事件・4夜連続特番その2~重い扉~(2006年放送)前編
- 2010/12/18
- 06:00
引き続き、名張事件特番の内容をお伝えします。今日は第二回「重い扉」です。長くなりそうなので前編、後編の2回に分けますね。************Ⅰー自白の強要ー今では考えられないことだが、逮捕直後、奥西さんは記者会見に臨んでいる。そこで奥西さんは「申し訳ない、罪を償いたい」と述べていた。そして一審の無罪判決を受けた時の記者会見で「何故逮捕後の記者会見で、申し訳ないなどと言ったのか」と記者に質問された...
名張毒ぶどう酒事件・4夜連続特番その1~証言~(1987年作)
- 2010/12/17
- 16:00
先日の鹿児島夫婦強殺事件は一審の裁判員裁判で無罪が言い渡されましたが、もし検察が控訴すれば、高裁でひっくり返されて死刑判決が出る可能性もあります。一審で無罪とされながら二審以降で逆転死刑となり、現在に至るまで約50年間無実を訴えて続けているのが名張毒ぶどう酒事件です。以前こちらでご紹介した名張四部作ですが、視聴する機会がありました。動画はアップされてないようなので、これから連続で番組内容をかいつまん...
司法の危機:「弁護士はビジネスだ!」(追記あり)
- 2010/12/02
- 09:00
裁判員制度導入は司法改革の目玉でしたが、もうひとつ大きな目玉がありました。それは財界からの要請による弁護士の大幅増員です。こちらの方は「業界の内輪話」っぽいので裁判員制度と違ってほとんど世間の関心をひいてません。ですからこの記事もアクセスは少なくなると思いますが(笑)、司法の危機を語るのに外せない大事なことだと思うので書き留めておこうと思います。司法試験合格者はそれまでの500人程度から3000人にまで...
少年を見捨てる社会
- 2010/11/20
- 20:00
本日も手短に。裁判員裁判の最初の死刑事案は死刑回避、次の死刑事案は死刑判決。そして今度は少年事件の死刑事案です。裁判員裁判初、少年に死刑求刑=事件時18歳―元交際相手の姉ら3人殺傷・仙台 宮城県石巻市で2月、交際していた少女の姉ら2人を殺害、1人に重傷を負わせたとして、殺人などの罪に問われた元解体工の少年(19)の裁判員裁判が19日、仙台地裁(鈴木信行裁判長)であり、検察側は死刑を求刑した。少年は事件時18歳...
名張毒ぶどう酒事件4夜連続企画放送のお知らせ
- 2010/11/16
- 01:00
11月19日の25:45(11月20日の01:45)から4夜連続で、東海テレビが過去に制作した死刑再審事件である名張毒ぶどう酒事件のドキュメンタリーが一挙に再放送されます。残念ながらこれは東海テレビ限定かもしれません。こういう番組は是非フジテレビ系列で全国放送してほしいものです。■『証言~調査報道・名張毒ぶどう酒事件』(1987年放送・ナレーション 佐藤慶) 11/19(金) 25:45~■『重い扉~名張毒ぶどう酒事件の45年』(20...